***ビデオ視聴経験の有無と性意識・性行動との関連に関する研究(第1報) : 高校生および大学生を対象として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-09-25
著者
-
皆川 興栄
尚美学園大学総合政策学部
-
皆川 興栄
新潟大学教育人間科学部
-
木村 龍雄
大阪教育大学養護教育講座
-
木村 龍雄
高知大学教育学部
-
皆川 興栄
秋田大学医学部
-
園山 和夫
北海道教育大学函館校
-
木村 龍雄
大阪教育大学保健体育教育講座
-
園山 和夫
北海道教育大学釧路校
関連論文
- 初年次教育におけるライフスキルトレーニング・プログラムの開発(第1報)自己認識、セルフエスティーム、共感性、クリティカル思考、 意志決定、効果的コミュニケーションの授業案と教材について
- 4年制大学および特別別科における養護教諭の養成に関する研究(2) : 力量に関連する要因
- 4年制大学および特別別科における養護教諭の養成に関する研究(1) : 卒前・卒後の力量の変化
- ライフスキル・ワークショップの実践と評価 : ストレス対処スキルを中心に
- 小学校高学年を対象とした喫煙防止教育の短期的効果 : 準実験デザインによる2年間の介入研究
- 青少年に対する喫煙防止対策の動向 : 第9回タバコと健康世界会議より
- 日英ブリガンティア調査結果より見た防煙教育内容の検討
- ライフスキル教育における教師トレーニングプログラムの開発 : 特に,アサーティブコミュニケーションスキル
- 障害児学校における性教育の現状と課題--養護教諭を対象とした養護・聾・盲学校の全国的調査
- 学校保健活動における養護教諭のアセスメント機能に関する調査研究
- 学校保健講義内容に対する養護教諭のニーズと一般教諭への期待
- 学校ストレッサーと心身の健康との関連について
- 高校生の避妊及び性感染症についての知識に関する研究 : 性交経験の有無による比較
- 高校生の性意識及び性行動に関する研究 : 性交経験の有無と性に関する知識のニーズ及び悩みについて
- 脳死・臓器移植に関する意識調査--本学〔高知大学〕学生を対象として
- セルフエスティームとライフスタイル及び自覚的健康状態との相互関連に関する研究
- 中学生の「生」と「死」の意識に関する研究
- 障害児学校における性教育の必要性について : 養護・聾・盲学校における教師および養護教諭を対象とした全国調査より
- 大学生のAIDSに対する知識及び態度と行動予測の相互関連に関する研究
- ***ビデオ視聴回数と性交意識・性交欲求・性交経験との関連に関する研究(第2報) : 男子高校生および大学生を対象として
- ***ビデオ視聴経験の有無と性意識・性行動との関連に関する研究(第1報) : 高校生および大学生を対象として
- 大学生の性交意識及び性行動に関する研究 : 性交経験の有無と性交意識・性交欲求及び***ビデオ
- 教育実習への取り組みと教育実習改善に関する実践的研究--教育実習生の指導案作成能力向上のための取り組み (新しい教育課題)
- 〈教育実習改善研究〉北海道教育大学函館校における教育実習改善の試み 4 : 平成6年度教育実習(主免)に関するアンケートの調査結果(小学校実習)
- わが国における大学生の性・エイズに関する調査研究 : 第2報 エイズの教育・知識・態度について
- わが国における大学生の性・エイズに関する調査研究 : 第1報 性行動欲求及び性意識・性行動について
- 養護教諭の専門的力量・資質に関する一考察-第3報 : 一般教諭の学校保健に関する知識・関心及び養護教諭への期待に関する研究
- 養護教諭の専門的力量・資質に関する一考察-第2報 : 養護教諭の養成及び現職教育への期待
- 養護教諭の専門的力量・資質に関する一考察-第1報 : 知識・能力・技術、判断力に関する自己評価
- 中年期からのライフスタイルと健康に関する調査研究(1)
- 障害児学校の性教育に対する教師の意識--養護・聾・盲学校の全国的調査
- 大学生のエイズ態度と性行動との関連 : 性とエイズに関する全国調査結果(1993)から
- 性交欲求と性交意識・性交経験の相互関連に関する研究
- 食品用包装紙中のポリ塩化ターフェニルの逆相分配薄層クロマトグラフィーによる検出
- 禁煙教育に対する学校医の意識
- 養護教諭の力量形成に関する研究(その2) : 力量形成要因の分析及び経験年数による比較
- 養護教諭の力量形成に関する研究(その1) : 学校保健活動展開における困難要因に関する分析
- パイロット研究からみた青少年喫煙行動全国調査の問題点
- ライフスキルを核とした「総合的な学習の時間」カリキュラムの検討
- ライフスキル教育の研究と課題
- 誰でも必要なライフスキル学習(12・最終回)ライフスキルを基礎とした学校教育と教師トレーニング
- ADHD・LDへの理解と対応の現状をどう考えるか (特集 ADHD・LD指導=絶対必要な学校システム)
- 学ぶ力を高める教科の授業づくり : ライフスキル教育の視点から
- ストレスと上手に付き合うトレーニングポイント WHOの"ライフスキル10の提案"の骨子を中心に (特集 教師固有のストレス--上手な扱い方22)
- 「健康教育」 移行期に研究しておくこと (特集 移行期の校内研修--何が重点課題か) -- (「総合的学習の時間」導入のための研究情報)
- イギリスの喫煙に対する国家戦略と日英の喫煙防止教育
- 青少年の性行動からみた学校性教育の検討--新潟県内某専門学校生の調査結果から
- 第6回喫煙と健康世界会議の報告--主に子どもの喫煙について(資料)
- 環境ならびに生体試料中の総フタール酸エステル類のガスクロマトグラフィーによる定量法
- 10. 自然界での水銀のメチル化とその毒性 (第39回東北地方会集談会)
- 喫煙と健康--学校教育者の意識
- 8. カドミウム汚染米の食糧品・医薬品への利用 (第38回東北地方会集談会)
- 米中重金属の量的分布と除去性に関する研究
- 容器包装材のPCTに関する調査研究
- 食品用容器包装材中のPCBの分析(調査・資料)
- 022 教 A04003 生涯スポーツの観点から見た高齢者スポーツの現状と課題 : グラウンド・ゴルフ愛好者調査の分析から
- 大学における性・エイズ講義の内容及び方法の改善に関する研究--性・エイズ講義受講の有無とエイズ知識・態度・行動予測との関連
- 本学〔高知大学〕学生の性意識・性行動の実態に関する研究
- 大学生のエイズ知識,態度に関する調査研究--高知大と全国の大学との比較
- 高知市における小・中学生のMajor Allergy疾患の実態と教育における問題に関する研究
- 学級活動における保健指導の実態と今後の課題--保健指導に果たす養護教諭の役割
- 学童におけるライフスタイルの現状の問題点とそのからだや学習への影響に関する研究
- 幼児期から思春期(4才〜17才)におけるmajor allergy疾患有症の実態に関する調査研究
- 高知県における幼児期,学童期,思春期のアレルギ-疾患有症率及び発症年齢に関する調査研究
- 学童の入眠時刻遅延化による睡眠内容の変化について
- インフルエンザワクチン学童集団接種の有効性と必要性について
- 教員養成の展開--養護教諭の養成 (学校保健の将来展望-2-)
- 学校管理下における事故・災害の実態に関する調査研究--昭和60年度,高知県下小学校・中学校児童生徒を対象として
- 学校における健康生活指導の現状と問題点 (健康生活の指導)
- 学級指導における保健指導の実態と問題点に関する研究-2-
- 学級指導における保健指導の実施の有無を左右する要因に関する研究
- 学級指導における保健指導の実態と問題点に関する研究-1-
- 学級指導における保健指導の実態と問題点に関する研究-1-
- 心理社会的能力形成に向けたライフスキル教育の展開
- 〈資料・開発プロジェクト報告〉教育実践研究データベースの開発(2)
- 保健学習と衛生習慣 (保健行動)
- 保健学習と衛生習慣 (保健行動)
- 障害児学校における性教育の実態と問題点 : 全国的調査からみた障害児学校種別比較
- 学校保健活動の活発化に関する研究--学校保健組織の実態とその必要性-1-
- 学校保健活動の活発化に関する研究--学校保健組織の実態とその必要性-1-
- 学校保健活動の活発化に関する研究-2-学校保健活動活発化の要因と養護教諭の役割
- 学校保健活動の活発化に関する研究-2-学校保健活動活発化の要因と養護教諭の役割
- 定期健康診断実施上の問題点について--改正前後の比較 (健康診断をめぐる諸問題)
- 定期健康診談実施上の問題点について--改正前後の比較 (健康診断をめぐる諸問題) -- (学校保健法改正による尿検査をめぐって(第9回北海道学校保健学会から))
- 健康相談の実態に関する調査研究 健康相談の実施者について
- 健康相談の実態に関する調査研究--健康相談の相談内容について (健康相談(特集))
- 養護教諭の職務内容に関する研究--Time Studyによる職務内容の検討-1-
- 大学生の健康意識と疾病意識
- 〈開発研究課題報告〉プロジェクト報告 : 教育実践研究データベースの開発と試行
- 「性・エイズ教育論」の授業実践と学生の学び
- OCP, PCBおよびPCTの環境 : 人体移行機序に関する研究
- 「性・エイズ教育論」の授業実践と学生の学び
- PCTによる人体汚染の研究