ディスク形CCMHD発電機を組込んだ超音速クローズドループの特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Results of experimental study on performance of the supersonic closed loop with a disk MHD generator are described. The high temperature (> 1900K) argon circulation was carried out successfully during 2.4 hours. The heat gain and loss of argon was investigated, and a large heat loss was found at the diffuser and the exhausting duct although an energy efficiency of recuperator was high. The large heat loss was ascribed to water cooling at the diffuser and the exhausting duct. At the same time, the enhancement of heat transfer coefficient was suggested. The argon temperature and the heat loss calculated under an assumption of four times larger heat transfer coefficient have shown a good agreement with experimental ones. The pressure ratio inside the loop was discussed, and the result has indicated that the total pressure at the upstream of nozzle throat is decided by the total temperature and the mass flow. On the other hand, the total pressure at the downstream is determined by the total mass in the loop and the total pressure at the upstream. The first power generation was carried out, and a good correlation between the load resistance and the Hall voltage was observed. However, the power output remained very small.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2008-12-01
著者
-
村上 朝之
東京工業大学 大学院総合理工学研究科 創造エネルギー専攻
-
奥野 喜裕
東京工業大学 大学院総合理工学研究科 創造エネルギー専攻
-
山岬 裕之
東京工業大学
-
奥野 喜裕
東京工業大学 大学院総合理工学研究科
-
奥野 喜裕
東京工業大学
-
村上 朝之
東京工業大学 大学院総合理工学研究科
-
村上 朝之
東北大
-
山岬 裕之
東京工業大学大学院総合理工学研究科創造エネルギー専攻
-
村上 朝之
東京工業大学
-
奧野 喜裕
東京工業大学
-
奥野 善裕
東京工業大学
-
Okuno Y
Department Of Electrical Engineering Saga University
関連論文
- クローズドループMHD発電機における電磁流体挙動と発電特性の数値計算
- クローズドループMHD発電実験装置における発電流路内の電磁流体挙動と発電特性の数値シミュレーション
- パルス作動MPDスラスタにおける電流波形及び推進剤種の影響に関する数値的研究
- DBDプラズマアクチュエータにおけるマイクロ放電の進展シミュレーション
- パルス作動MPDスラスタ内のプラズマ挙動に関する数値計算
- MPDスラスタ内における電熱・電磁加速モード間の遷移に関する研究
- MPDスラスタ内電磁流体流れにおけるホール効果の影響
- 高周波プラズマ制御法を備えた商用規模ディスク形MHD発電機の2次元数値解析
- 凸型壁面をもつディスク形MHD発電機の発電性能
- 熱機械効果による超流動ヘリウム流路冷却特性の向上