北海道の条件不利地域における農業生産法人の展開 : 網走支庁津別町における組織的対応を事例として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本農業経営学会の論文
- 2008-09-25
著者
-
根津 基和
東京農業大学生産産業学部産業経営学科生物産業学
-
根津 基和
東京農業大学地域環境科学部
-
菅原 優
東京農業大学オホーツク実学センター
-
菅原 優
東京農業大学
-
根津 基和
東京農業大学大学院生物産業学研究科
関連論文
- 「再生産構造・農民層分解」論と農山村 : 統合的再考
- 市町村合併が私有林管理に与える影響 : 群馬県旧倉渕村を事例に
- 農民層分解による集落変容と都市との連携の一視点 : 群馬県倉渕村における事例を中心に
- 小林国之著, 『農協と加工資本-ジャガイモをめぐる攻防-』, 日本経済評論社, 2005年, 204頁
- 北海道の条件不利地域における農業生産法人の展開 : 網走支庁津別町における組織的対応を事例として
- 北海道津別町における農家・林家・農業生産法人の推移と集落
- 北海道における集落型農業生産組織の役割と展開方向に関する一考察 : 中富良野町を事例に(例会個別報告要旨(第117回例会))
- 網走市における土地生産性の地域間格差と地域農業再編の課題(第104回例会個別報告要旨)
- 北海道水田作地帯における農業後継者世代の就業経歴と経営継承(第102回例会個別報告要旨)
- 知床(世界自然遺産)地域におけるエコツーリズムの現状と課題