正常眼圧緑内障におけるカリジノゲナーゼの網膜中心動脈血流への効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- メディカル葵出版の論文
- 2008-06-30
著者
-
今井 浩二
札幌医科大学 医学部眼科学講座
-
大黒 浩
札幌医科大学医学部眼科学教室
-
大黒 浩
札幌医科大学 医学部眼科学講座
-
大黒 浩
Ja北海道厚生連帯広厚生病院 眼科
-
大黒 浩
山形大学 医学部情報構造統御学講座視覚病態学分野
-
前田 貴美人
札幌医科大学医学部眼科学講座
-
舟橋 謙二
真駒内みどり眼科
-
今井 浩一
市立小樽病院放射線科
-
三嘴 肇
市立小樽病院放射線科
関連論文
- 第20回日本緑内障学会 緑内障患者におけるNEI VFQ-25を用いたQuality of Lifeの評価
- 正常眼圧緑内障患者におけるカシスアントシアニンの網膜血流に対する作用
- 網膜変性疾患とレチノイドサイクル
- 眼瞼腫脹および動眼神経麻痺で初発したヘルペス性髄膜炎の1症例
- 兄弟で異なる臨床像を呈した錐体ジストロフィの網膜電図
- 増殖糖尿病網膜症への硝子体手術前後の視神経乳頭血流の検討
- 理想的な術後濾過胞形成を目指した強膜弁無縫合非穿孔トラベクレクトミー (Free-flap Advanced NPT) の手術成績
- 網膜血管閉塞症における足関節上腕血圧比(ABI)と脈波速度(PWV)の臨床的意義
- 緑内障患者における血中エンドセリン-1濃度の低下と病態への関与
- 弘前大学眼科における改良非穿孔トラベクレクトミーの手術成績