BMSで採取した深海底ボーリングコアの物性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-03-28
著者
関連論文
- ホイールローダによる積み込み作業のための自律作業システムの概要
- P14. 空隙構造変化の可視化と岩石の変形・透水挙動について(岩石・岩盤物性・解析,地山分類・評価,岩盤分類,コアタイム,ポスターセッション)
- 中間主応力方向の透水係数測定技術について
- 圧縮載荷手法による岩石用真三軸試験の分類について
- 砂岩の断層変位による透水係数の変化について
- 破砕岩石堆積のステレオ視による3次元計測
- 2A1-S-061 空間移動ロボットの研究開発(第2報) : コンセプト設計と空間移動ロボットの原型機試作(飛行ロボット3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 74. 阿武隈花崗岩地域で実施したハイドロフォンVSPデータの評価(試験・計測・探査(2),口頭発表)
- 阿武隈花崗岩地域におけるハイドロフォンVSPによる透水性亀裂調査
- ホイールローダによる土砂搬送作業の自律化 : 『山祇プロジェクト』の概要(建設用ロボット・メカトロニクス)
- 2A1-S-056 ホイールローダによる土砂の掬い取り制御 : バケット形状と土砂反力の関係の解析(建設用ロボットメカトロニクス1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 個別要素法によるベレア砂岩の変形挙動解析
- ベレア砂岩の圧縮変形にともなう透過弾性波特性の変化について
- 透水性亀裂の物性変化が弾性波特性に及ぼす影響
- 室内水圧破砕実験における弾性波を利用した亀裂計測
- 水圧破砕面に直交する方向の透過弾性波速度の挙動
- 画像による堆積物形状計測について
- 深部地質環境研究センターの東北南部地質巡検(2)
- BMSで採取した深海底ボーリングコアの物性について
- 2P2-C10 空間移動ロボットの研究開発(第4報) : 空間移動ロボットの初飛行
- 1P1-L05 ホイールローダの掬い取り動作における土砂反力の解析(建設・解体ロボット・メカトロニクス)
- 2A1-B08 外乱オブザーバを利用したホイールローダによる土砂掬い取り制御
- 1A2-D02 ホイールローダの土砂掬い取り時における反力推定
- 堆積形状と掘削反力に基づくホイールローダのバケット制御
- 1A1-C02 ホイールローダの掬い取り作業時に発生する土砂反力推定(建設・解体ロボット・メカトロニクス)