スプレーギク品種のトマト黄化えそウイルス(TSWV)に対する感受性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 関東東山病害虫研究会の論文
- 2004-12-01
著者
関連論文
- 農作物の損害防止とIPM(総合的病害虫・雑草管理)(6)損害防止のためのIPM実践技術(施設トマト)
- D113 強制換気温室におけるコナジラミ類に対する天敵寄生蜂の防除効果(一般講演)
- 静岡県に侵入後のマメハモグリバエとトマトハモグリバエの寄生バチ相
- インパチエンスネクロティックスポットウイルス(INSV)によるトルコギキョウえそ斑紋病(新称)
- Iris yellow spot virus (IYSV)によるトルコギキョウ(Eustoma grandiflorum)えそ輪紋病
- 夏期におけるトマト栽培終了時のハウス閉め切りによるコナジラミ類の防除
- E309 TYLCVの保毒の有無によるタバココナジラミバイオタイプBの作物に対する選好性
- A206 クリバネアザミウマとマメハモグリバエにおける抗生物質殺菌剤の影響
- A111 静岡県で発生しているタバココナジラミのバイオタイプとトマト黄化葉巻病の病原ウイルス(TYLCV)の遺伝子型
- F214 遅植えによるトマト黄化葉巻病の耕種的防除