2007年エネルギー・資源学会サマーワークショップからの提言 : 産業・市場・消費におけるイノベーションの役割は?
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-01-30
著者
-
芦名 秀一
(独)国立環境研究所 地球環境研究センター温暖化対策評価研究室
-
吉田 好邦
東京大学
-
加藤 丈佳
名古屋大学大学院工学研究科
-
吉田 好邦
東京大学大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻
-
松橋 隆治
東京大学大学院新領域創成科学研究科環境システム学専攻
-
小杉 隆信
立命館大学政策科学部/立命館サステイナビリティ学研究センター
-
藤野 純一
(独)国立環境研究所
-
松橋 隆治
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
松橋 隆治
東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻
-
松橋 隆治
東大
-
花岡 達也
(独)国立環境研究所
-
井原 智彦
(独)産業技術総合研究所
-
藤澤 星
東京電力
-
池上 貴志
(独)国立環境研究所
-
花岡 達也
(独)国立環境研究所 地球環境研究センター
-
松橋 隆治
東京大学 大学院新領域創成科学研究科
-
小杉 隆信
立命館大学
-
吉田 好邦
東京大学大学院
-
芦名 秀一
国立環境研究所
-
松橋 隆治
東京大学
-
井原 智彦
(独)産業技術総合研究所安全科学研究部門
-
加藤 丈佳
名古屋大学
関連論文
- エネルギー・資源学会サマーワークショップ2009開催報告「日本の2020年の温室効果ガス排出量(中期目標)を読み解く」
- 数km2程度の区域における太陽光発電システム群の平均出力変動の推定に関する一検討
- オーガナイズド方式研究論文特集「都市における地球温暖化緩和策」について
- ライフサイクルコストから見た電力ケーブル診断の経済性
- 水素ステーションに隣接した商業施設および自動車への水素併給に関する研究 : 導入期における水素供給インフラのエネルギー的評価
- 2007年エネルギー・資源学会サマーワークショップからの提言 : 産業・市場・消費におけるイノベーションの役割は?
- 30分同時同量を制約とするマイクログリッドにおける太陽光発電システム導入量に応じたNaS電池kW容量
- 太陽光発電システム群の地域的な賦存量分布の算定 : 基礎データとしての地域メッシュ統計と建築データとの比較
- 数km^2程度の区域における太陽光発電システム群の平均出力変動の推定に関する一検討
- 都市域各所における日射変動の相違を考慮した太陽光発電集中導入マイクログリッドにおける連系点潮流の変動抑制に関する一考察
- 2006年エネルギー・資源学会サマーワークショップ「自分の問題として持続可能なエネルギーシステムについて考える」からの提言
- CDM活性化のための制度に関する検討
- 環境対応材料の評価手法の現状と課題
- 新エネルギーの普及を目的としたマイクログリッドにおける分散型電源の需給制御
- 日射変動の独立性を考慮した太陽光発電システム群の合計出力変動特性に関する一検討 (特集 平成22年電力・エネルギー部門大会)
- 2地点における日射変動のコヒーレンスとアンサンブル平均値に基づく地点間距離と日射変動独立性との関係評価 (特集 平成22年電力・エネルギー部門大会)
- 30分同時同量を制約とするマイクログリッドにおける太陽光発電システム導入量に応じたNaS電池kW容量
- ライフサイクルコストから見た電力ケーブル診断の経済性
- 災害時マイクログリッドの適用可能性に関する統計的評価
- PVシステムを中心とした災害時マイクログリッドにおける自律分散的構成と制御方法に関する検討
- 地域メッシュ統計を用いた災害時マイクログリッドの効果に関する統計的評価
- 住宅用PVシステムを中心とした災害時マイクログリッドの構築に関する一考察
- 分散型電源の導入拡大のための付加価値に関する一考察 : 大震災時の不足電力補填に対する寄与
- 分散電源が導入された高圧配電系統における情報ネットワークを活用した保護リレーシステム
- 配電系統内の多地点情報の簡易利用による保護システムに関する一考察
- 分散電源が大規模導入された高圧配電系統における情報ネットワークを活用した保護リレーシステムの提案
- 分散電源の自律制御による需要地系統の負荷平準化
- 分散電源の自律制御による需要地系統の負荷平準化 : 電圧変動への影響
- 個別分散電源の自律的な出力制御による需要地系統全体の負荷変動抑制の可能性
- 一般廃棄物を利用した集合住宅におけるコージェネレーションシステム
- 日本における循環型産業システムの可能性評価
- 翌日給湯負荷の情報設定を考慮した住宅用燃料電池の起動停止アルゴリズム
- 住宅建築における多様性を考慮したCO_2削減技術導入の提案
- PVC被覆電線からエコ電線への代替過程における環境負荷に関する一考察
- ケーブル絶縁劣化診断のライフサイクルコスト評価
- 分散電源間の情報交換による需要地系統独立時における動揺の収束性の向上効果
- 電力需要および日射量の実績から見た太陽光発電システムのkW価値
- 経年故障率を考慮したケーブル交換時期の経済的評価
- 分オーダーの給湯負荷データを用いた住宅用マイクロコジェネの運転方法・蓄熱容量の検討
- 住宅用PEFCシステムの熱源比可変運用に関する検討
- 給湯負荷のゆらぎを考慮した住宅用マイクロジェネの最適運転方法
- エネルギーシステムにおけるPVおよびCGSのCO_2削減効果
- 過電圧依存性を考慮した部分放電特性を表す積分方程式
- 可逆セルを用いた固体高分子型燃料電池システムの戸建住宅への導入形態に関する検討
- 給湯負荷の実測に基づく住宅用マイクロコジェネの評価
- 日射量の多地点同時観測データを用いたPVの出力変動に対するLFC容量の評価
- 深夜電力貯蔵への利用を考慮した住宅向けPVシステム用インバータの経済的価値
- ごみ発電およびCGSによる地域熱供給導入の総合評価モデルの構築
- 自律分散電源間の情報交換による需要地系統独立時の安定度向上効果
- 過電圧依存性を考慮した部分放電特性を表す積分方程式
- ヒートカスケーディング導入促進に対する排熱のエクセルギーを考慮した経済的インセンティブの効果
- 都市エネルギーシステムの高効率化に対するごみ発電および CGS の最適導入形態
- 給湯負荷の変動を考慮した住宅用マイクロコジェネの最適形態
- 大学における電気機器利用状況の実態調査に基づくベース電力需要削減の可能性評価
- 電力システム全体の発電コストからみた独立系発電事業者(IPP)参入の経済的評価
- 電気エネルギーシステムにおけるIPPの経済的評価
- 電力システムから見たIPP参入の経済的評価
- 地域エネルギー・経済モデルを用いた岩手県におけるDSMの経済性評価
- 2地点における日射変動のコヒーレンスとアンサンブル平均値に基づく地点間距離と日射変動独立性との関係評価
- 広域多地点における日射変動の独立性を考慮した平均日射変動特性の評価
- 日射変動の独立性を考慮した太陽光発電システム群の合計出力変動特性に関する一検討
- 太陽光発電出力変動対策としてのマイクログリッド設備設計に対する日射量予測精度の影響
- 電力系統の需給バランスへの貢献のための住宅用太陽光発電システムの出力抑制制御に関する実験的検討
- CO_2削減の為の先進国・途上国間クリーン開発メカニズム方策の研究-経団連自主行動計画の効果の推定と日本のクレジット取得可能性-
- 電力系統における超伝導限流器の導入効果 : 設置位置による相違
- 電力系統への超伝導限流器の導入位置に関する検討
- エネルギー変換機器の選択に関する機器特性の整理・検討
- 都市廃棄物におけるマテリアルリサイクルとサーマルリサイクルの比較検討
- 個別プロセスの物質投入量・エクセルギー量に着目したエネルギー変換システムの比較評価
- 電力需要変動特性の統計的評価に基づく住宅用コジェネの導入評価のための電力需要モデル
- 動学ライフサイクルアセスメント手法の基本的枠組みとその発電システムへの適用
- プロセス連関分析による電力・都市ガスシステムのライフサイクルアセスメント
- 中国のCO_2排出量削減に向けたエネルギー・経済モデルによる分析
- 応用一般均衡モデルによるCO_2排出削減策の評価と合意形成の分析
- 地域エネルギー・経済モデルを用いた岩手県における環境税導入の影響評価
- 6-21.一般生活者の行動のばらつきを考慮した住宅エネルギー供給方式の比較検討((4)暮らしとエネルギー2,Session 6 省エネルギー)
- 経済性を考慮したコジェネレーション普及規模の推計
- 日本における循環型産業システムの実現可能性に関する研究
- 自動車部門における交通需要の緩和策によるCO_2削減効果
- 車種選好モデルに基づく自動車保有税のグリーン化によるCO_2排出削減効果の分析
- 地域エネルギー・経済モデルの開発と岩手県環境政策オプションの検討
- 製パン工場から発生する有機性廃棄物のメタン発酵による再生エネルギー利用
- 都道府県を対象とした家庭部門CO_2削減方策の定量評価 : 岩手県への家庭用高効率エネルギー機器導入ケース
- 岩手県家庭部門におけるCHP導入に伴うCO_2抑制効果および経済性の検討
- 全国広域運用を想定した電源運用のシナリオ解析
- CO_2削減のための共同実施方策と産業再配置方策の比較分析
- CDMのリスク評価に関する研究(論文賞,平成20年度日本エネルギー学会 表彰受賞者と業績,社団法人日本エネルギー学会第83回通常総会)
- 太陽光・風力を活用した2050年低炭素社会エネルギー供給システムの検討 : その1 : GISを用いた世界の太陽光・風力ポテンシャル量の推計
- 自動車税制のグリーン化によるCO_2削減効果 : 車種選好モデルによる動学的評価
- 車種選好と実走行特性を考慮した自動車交通におけるCO_2排出構造分析と施策の評価
- 階層型ロジットモデルを用いた自動車関連税のグリーン化に関する定量的評価
- 小型原子力発電所の導入可能性のシミュレーションモデルによる解析
- 地域需要を考慮した最適電源計画モデルに関する研究
- 不連続性の導入によるエネルギー・経済モデルの感度解析
- 多地域最適電源計画モデルを用いたわが国電力部門におけるCO_2削減シナリオの検討
- 多地域電源計画モデルを用いたわが国電力部門における再生可能エネルギー導入ポテンシャルの定量的検討
- 中国におけるCMM回収・利用によるCDMプロジェクトの可能性
- 多地域電源計画モデルを用いた2020年の日本電力部門における再生可能エネルギー導入シナリオの検討
- JI・CDM事業における信用リスクモデルの構築
- CDMのリスク分析とそのファイナンスに関する研究