データの品質向上を目的としたマルチビームデータ処理ソフトウェアの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-11-09
著者
-
植木 俊明
株式会社海洋先端技術研究所
-
植木 俊明
(株)海洋先端技術研究所
-
及川 光弘
海上保安庁海洋情報部
-
小森 達雄
海上保安庁
-
村井 弥亮
(財)日本水路協会
-
小森 達雄
海上保安庁海洋情報部
-
横井 康孝
(株)海洋先端技術研究所
-
片桐 康孝
海上保安庁海洋情報部
-
及川 光弘
海上保安庁
-
片桐 康孝
海上保安庁 海洋情報部
関連論文
- CO2地中貯留ビジネスと沿岸域調査の展望
- 地中隔離のためのトレーサブルな沿岸域地下構造情報基盤の構築に向けて
- 口永良部島火山における人工地震探査 : 探査の概要と初動の走時について
- 新潟中越地震に伴う地辷り地域の衛星画像による地質構造解析(第16回日本情報地質学会講演会)
- PA23 草津白根山のマグマ熱水系
- A12 草津白根山からの揮発性物質放出量
- A11 草津白根山における噴気ガス中のラドンの起源
- P78 浅間山からの二酸化硫黄放出量
- B57 箱根山大涌谷噴気地帯の火山ガス
- 沿岸域メタデータ・ダウンロードシステム構築(第18回日本情報地質学会講演会)
- 深海曳航式高分解能地層探査機の開発(その1)
- 測深データから作る海底立体視画像
- B02 諏訪之瀬島火山の爆発的噴火とSO_2放出量
- CO2地中貯留ビジネスと沿岸域調査の展望
- 地中隔離のためのトレーサブルな沿岸域地下構造情報基盤の構築に向けて
- 兵庫県南部地域のリモートセンシング画像構造解析
- 578 IZANAGIサイドスキャンソナーからみた日本周辺海域の海洋地質 : その4 日本海東縁部(海洋地質)
- P40 草津白根山山頂域から放出される二酸化炭素ガス量
- 衛星画像と数値地形モデルを用いた兵庫県南部地震域での断裂面分布形態の推定
- 開口合成法によるマルチビーム音響測深機の計測試験
- P30 福徳岡ノ場海底火山2005年活動の概要(日本火山学会2005年秋季大会)
- 西太平洋海域におけるブーゲー重力異常
- 海上におけるVRS方式を用いたRTK測位の精度比較と検証
- S15 浅間からのSO_2放出量
- S14 浅間山2004年噴火の地球化学的観測結果
- AIS情報と電子海図情報を重畳表示する装置の開発について
- 日本周辺海域デジタル海底音響画像データの公開
- 広域測深型サイド・ルッキング・ソーナによる海底探査 : IZANAGIを例として (最近の音響応用海洋調査技術)
- 層序単位の存在確率分布に基づく東京湾周辺地域の3次元地下構造モデリング
- 沿岸域における3次元深部地質層序モデル構築(第18回日本情報地質学会講演会)
- 層序確率分布に基づく沿岸域地下構造の三次元モデリング
- 層序確率分布に基づく沿岸域地下構造の三次元モデリング
- 28a-XE-11 3次元イジングスピングラスの非平衡状態下における帯磁率の数値解析
- 3次元ランダムイジングスピン系の緩和
- 29a-D-2 2次元スピングラスのエイジング現象と緩和時間分布
- 沿岸域メタデータ・ダウンロードシステム
- 広域防災のための3D震源マッピング
- 広域防災のための3D震源マッピング
- 地形と地質データに重ね合わせた衛星画像リニアメントに基づく九州の断裂系の特徴抽出
- 各種衛星画像からのリニアメント抽出と推定断裂面の方位分布
- K-GPS測量による楕円体高データを用いたマルチビーム測深データの処理
- 離岸流探査を目的とした極浅海域の海洋調査法査
- データの品質向上を目的としたマルチビームデータ処理ソフトウェアの開発
- 簡易型の海洋情報統合表示システムの開発
- マルチビーム測深データのノイズ除去について
- K-GPSによる測量船の高さ測定と水深測定の結合による海底地形調査の高度化
- 世界測地系に基づく瀬戸内海の基本水準面高低モデル開発
- マルチビーム音響測深機を使った開口合成
- サイドスキャンソナ-による海底の把握 (海を探る) -- (海底地形部門)
- 画像処理システムの例--リモ-トセンシング画像を扱う場合 (数値地図の現状と動向)
- 24aQ-1 3次元イジングスピングラスにおけるエイジング現象 : 等温過程と温度シフト過程
- 28a-XE-4 3次元イジングスピングラスのドロップレット反転におけるバリアエネルギーの数値解析
- 26a-B-7 3次元イジングスピングラスの温度シフトによるエイジング現象
- 1p-YA-9 スピングラス相におけるエイジング現象の有限サイズスケーリング
- 5a-YJ-9 エイジング現象を利用した3次元EA模型の秩序相の解析
- 29a-YH-10 3次元イジングスピングラスにおけるエイジング現象 : SK模型との比較
- スピングラスのGriffiths相におけるSlow Dynamics(京大基礎研短期研究計画「秩序化における乱れと非線型 : ヘテロな物理系と量子揺動効果」,研究会報告)
- 4p-PSA-4 2次元±Jイジングスピングラスの緩和時間分布
- 遺伝的アルゴリズムを用いた磁気探査データの逆解析