高齢者の運動器疾患の漢方治療 : 全人的医療をめざして
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-05-20
著者
-
長坂 和彦
諏訪中央病院東洋医学センター
-
松村 崇史
大田原赤十字病院整形外科
-
松村 崇史
大田原赤十字病院 整形外科
-
松村 崇史
藤田保健衛生大学 医学部 整形外科
-
日沖 甚生
三重大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
大塚 稔
茨城県立中央病院・県地域がんセンター 整形外科
-
大塚 稔
茨城県立中央病院
-
大塚 稔
茨城県立中央病院 整形外科
-
長坂 和彦
組合立諏訪中央病院東洋医学センター
-
日沖 甚生
三重大学医学部附属病院リハビリテーション部:津東洋医学研究会
-
日沖 甚生
三重大付属病院リ八部:三重県身障者更生相談所
関連論文
- 長期に改善をみない若年女性の整形外科的不定愁訴 : 問診票を用いた漢方医学的治療
- Joy stick 式整復固定を利用した関節内骨折に対する創外固定法
- 無症候性脳梗塞に対する桂枝茯苓丸の3年間投与後の効果
- 私の漢方医学の習得 : 古典的な「証」のとらえかた,新しい「証」の考え方(教育講演・基礎漢方講座,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 橈骨遠位端骨折に対する non-bridging 創外固定の問題点 : 第2報
- 脊柱変形手術におけるハイドロキシアパタイトの有用性について
- 鎖骨骨幹部骨折に対するコンパクトな創外固定器による固定
- 長期透析患者における脊髄硬膜石灰化症
- 電気刺激を併用した腱移行術による頚髄損傷上肢の再建
- 頚髄損傷患者に対するわれわれの麻痺手再建法