胎児中枢神経系奇形と Fetal Surgery : 臨床データと動物実験モデルからみた本邦における将来展望
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-06-30
著者
関連論文
- 外傷性脳室内出血 : その臨床像と予後
- Microfibrillar collagen hemostatによる脳内異物性肉芽腫の1例
- 神経疾患 小児もやもや病の治療予後および治療上の諸問題 (特集 小児神経・精神疾患臨床のトランジション--より良いキャリーオーバーを目指して) -- (小児期から成人期への臨床経過とその経年的なマネージメント)
- 後頭蓋窩正中部巨大くも膜嚢胞の1例 : 内視鏡的検査の有用性
- MRI上のみ脳梁損傷を認めたDiffuse Axonal Injuryの1症例
- 胎生期・乳児期の髄液循環動態と水頭症の新分類法 (特集 最新の小児脳神経外科) -- (臨床に役立つ最新の基礎医学)
- 脊髄脂肪腫の自然歴と手術適応に関する前方視的多施設共同調査 : Japan COE-SB Top 7 Study の調査開始報告
- 脊髄脂肪腫の自然歴と治療方針に関する後方および前方視的多施設共同調査の結果およびその診断・治療における神経内視鏡の有用性
- 水頭症による舟状頭蓋変形に対して頭蓋縮小術を行った1例
- 吸収性プレートの頭蓋骨内側面固定による前頭・眼窩形成術 : プレートが皮膚から露見しないための新しい術式