古典的な顕在性・潜在性二分脊椎の分類法の矛盾と二分脊椎の発生病態・外科解剖学的にみた分類法の必要性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-08-31
著者
-
吉澤 穣治
東京慈恵会医科大学小児外科
-
山崎 洋次
東京慈恵会医科大学外科
-
松原 修
東京慈恵会医科大学脳神経外科
-
吉澤 穣治
東京慈恵会医科大学外科
-
山崎 洋次
東京慈恵会医科大学 第1外科
-
大井 静雄
神戸大学脳神経外科
-
舟橋 鏡一
東京慈恵会医科大学脳神経外科
-
大井 静雄
東京慈恵会医科大学総合母子健康医療センター小児脳神経外科
-
海渡 信義
東京慈恵会医科大学脳神経外科
-
海渡 信義
東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学
-
BABAPOUR Babak
東京慈恵会医科大学総合母子健康医療センター・二分脊椎総合医療チーム 脳神経外科
-
Babapour Babak
東京慈恵会医科大学 脳神経外
-
Babapour Babak
Department Of Neurosurgery International Neuroscience Institute
-
舟橋 鏡一
東京慈恵会医科大学総合母子健康医療センター整形外科
-
大井 静雄
東京慈恵会医科大学附属病院総合母子健康医療センター小児脳神経外科部門
-
大井 静雄
東京慈恵会医科大学 小児脳神経外科
-
Babapour Babak
Department Of Neurosugery Medical School Of Hannover
-
吉澤 穣治
東京慈恵会医科大学 小児外科
関連論文
- I-17.巨大膀胱結石で発見されたシスチン尿症の1男児例(要望演題2「短腸症候群症例の栄養管理TPN・経腸栄養,他」,第39回日本小児外科代謝研究会)
- 生検による診断が困難であった嚢胞成分の乏しいsolid pseudopapillary tumorの1例
- 6.腹部食道バンディングを併用し,2期的食道再建を行った十二指腸閉鎖・鎖肛を合併したC型食道閉鎖の1例(一般演題,第44回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 1.胸腔鏡補助下に区域切除を行った左上区域先天性肺気腫の1例(セッションIII[要望演題:気管支閉鎖症など気管支病変],第18回日本小児呼吸器外科研究会)
- 多期手術により両側腎機能を温存できた両側性Wilms腫瘍の1例
- O-56 肺嚢胞性疾患を合併した漏斗胸患者の当院での治療方針(一般口演 気道・胸部,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 21.胸骨正中切開による右肺上中葉切除を行った巨大転移性肺腫瘍の1例(要望演題・一般演題,第28回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- ヒト神経芽腫移植株におけるエンドスタチンの持続投与による抗腫瘍効果 : 腫瘍増殖抑制率と免疫組織所見からみた連続間歇投与法との比較
- VD-020-2 漏斗胸に対するNuss法の工夫 : 安全性と治療成績の向上を目指して(小児,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- Nuss法における術後バーの変位とバー固定法の工夫に関する検討