顎関節円板細胞の Agarose gel および Collagen gel 内培養における形質変化について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-01-10
著者
-
近藤 寿郎
日本大学松戸歯学部顎顔面外科学講座
-
近藤 壽郎
日本大学松戸歯学部 顎顔面外科学講座
-
近藤 壽郎
日本大学松戸歯学部口腔外科学講座
-
近藤 壽郎
鶴見大学歯学部口腔外科学第1講座
-
菊地 寿幸
防衛医科大学校整形外科学講座
-
冨士川 恭輔
防衛医科大学校整形外科学講座
-
馬杉 亮彦
鶴見大学歯学部口腔外科学第1講座
-
菊地 寿幸
自衛隊札幌病院 整形外科
-
冨士川 恭輔
防衛医科大学校 整形外科
-
菊地 寿幸
防衛医科大学校整形外科
関連論文
- II型コラーゲン誘発顎関節炎の作製と組織学的検討 : 下顎頭の軟骨変性と骨吸収について
- 両側舌縁部に生じた脂肪腫症の1例
- 顎関節内障患者滑膜細胞のTNF-α刺激による遺伝子発現プロファイリング
- 口腔粘膜疾患の診断のための接触拡大粘膜鏡視検査法の開発
- Interleukin-1β 刺激ヒト顎関節滑膜細胞の GeneChip 遺伝子発現プロファイリング : Interleukin-1 とそのレセプター, ケモカインの発現について
- [あご]顎関節内障・変形性顎関節症 (特別企画 関節の病気)
- 線維性骨異形成症が疑われた症例の長期観察
- DNAマイクロアレイを用いた口腔扁平苔癬上皮細胞層の遺伝子発現解析
- 線維性骨異形成症を疑われた症例の長期観察
- ワルトン管の自潰部より自然排出された唾石症の一例
- 歯性感染症との併存によって, 発見が遅れた急性肝炎の1例
- ミニプレート固定を併用した下顎枝矢状分割術の臨床的検討
- 細径硬性関節鏡のウサギ変形性膝関節症に対する病変検出能力
- 二次的顎裂部骨移植の術後評価における歯科用X線CTの有用性について
- 高度に進展した上顎歯原性粘液腫の1例
- 口腔癌患者に対する^Gaシンチグラフイーの有用性に関する検討
- 1.2mm 径硬性関節鏡を用いた顎関節上関節腔有視下洗浄療法の開発
- 下顎に発生したSubpontic osseous hyperplasiaの1例
- 佐久総合病院歯科口腔外科における口唇裂口蓋裂二次手術の臨床統計的観察
- 骨芽細胞における低出力超音波パルス刺激による骨形成の情報伝達経路
- RED system を応用して上顎骨前方移動を行なった右側口唇口蓋裂患者の術後経過
- 当科関連病院の現況
- 軟骨形成性腫瘍について : 下顎頭に発生した軟骨芽細胞腫
- 二次的顎裂部骨移植に関する臨床統計的観察
- 咬筋内血管腫の1例
- 自家肋骨軟骨移植による顎関節再建と顎矯正同時手術の1例
- 中間顎骨切り整位術を併用した二期的顎裂部骨移植術
- 顎関節における慢性関節リウマチと思われる1例 : その関節鏡視所見について
- 上関節腔パンピング療法を併用した高位顎関節突起骨折の4症例
- 顎関節円板細胞における細胞-細胞外基質間相互作用について
- 顎関節円板細胞の Agarose gel および Collagen gel 内培養における形質変化について
- 家兎顎関節円板の分離細胞培養所見について
- 両側性筋突起過形成を伴った第1第2鰓弓症候群の1例
- Angle II 級症例に対し Backward Distraction Osteogenesis を行った1症例
- 若年者に認められた両側性筋突起過形成症の1例 : 術前後の筋突起の形態的変化
- パーキンソン病および多発性脳梗塞患者の陳旧性顎関節脱臼に対し全身麻酔下で観血的顎関節整復術を行った症例
- 経耳下腺進入法により切除した関節突起部骨軟骨腫の1例
- 舌咬傷を伴ったトゥレット障害の1例
- 口底貫通杙創の1例
- 水酸アパタイト(緻密体)椎間スペーサーを併用した後方経路腰椎椎体間固定術(PLIF)の臨床的, X線学的検討
- 腰椎変性疾患に対する Crock-Yamagishi system の適応と問題点
- 培養椎間板細胞の Phenotype とProteoglycan 合成について
- 頚椎症性脊髄症に対する片開き式脊柱管拡大術の臨床成績 : 頚椎弯曲形態の見地から
- 寛骨臼骨折に伴う恥骨結合離開に対してDwyerスクリュー&ケーブルによる整復固定が有効であった1例
- MRI横断像からみた頚髄症の術後成績
- Crock-Yamagishi system を併用した腰椎後方固定術の手術成績
- 頚髄症の手術成績の予測 : 変数選択法による重回帰分析を用いた検討
- Pedicle screw and rod system の力学的特性について
- 腰仙椎脱臼骨折の1治験例
- 軟骨再生医療に利用する粘弾性評価のための光音響法の開発
- 55. 再生医療における機能評価のための光音響法の開発(機器開発I)
- 椎弓スペーサーを用いた片開き式脊柱管拡大術における術後項・肩部痛の検討
- 転移性脊椎腫瘍に対する手術成績の検討
- 水酸アパタイト人工骨(HA)緻密体椎間スペーサーを併用した PLIF の手術成績
- Indocyanine green 併用半導体レーザーによる椎間板減圧術の基礎と臨床
- 第5胸椎椎弓部に発生したosteoid osteomaの1例
- 椎間板内治療としての培養椎間板細胞移植の基礎的検討
- アテロコラーゲンスポンジを用いた椎間板細胞培養に関する研究
- 前十字靭帯損傷膝のMRI所見について : 後十字靭帯の形態変化の意義
- 音楽家に発生する上肢の障害・傷害について
- ベアリングインサート摩耗の後, メタローシスをきたしたbipolar 型人工骨頭置換術の1例
- NOによる膝前十字靱帯細胞と内側側副靱帯細胞アポトーシス発現の感受性の違い
- B7 NOによる膝前十字靱帯細胞と内側側副靱帯細胞アポトーシス発現の感受性の違い(第36回日本結合組織学会学術大会)
- 関節鏡視下に全摘出をおこなった顎関節滑膜軟骨腫症の 1 例
- 21. 小児鼠径ヘルニアに対する腹腔鏡下閉鎖術(LPEC 法)とその術後評価(第 4 回日本小児内視鏡手術研究会)
- ヒト変性関節軟骨由来 Chondron および培養軟骨細胞を用いた軟骨細胞周囲環境におけるVI型コラーゲンの分布について
- 卵巣摘除成熟ラットにおける走行運動が骨代謝に及ぼす影響
- B31 ヒト関節軟骨ChondronにおけるType VI Collagenの分布及びその合成に対するTGFβ、IL-1βの影響について
- MRI による術前後の硬膜管断面積および馬尾集合の検討 : ALIF と PLIF の比較
- 骨代謝マーカーと変形性関節症
- 骨吸収マーカーの至適尿検体についての検討
- IL-1α過剰発現トランスジェニックマウスの骨病変 -骨塩定量と組織学的検討-
- 下肢間欠的空気圧迫法の膝, 股関節手術後深部静脈血栓症に対する予防効果
- 巨大な臼蓋骨嚢腫を合併した臼蓋形成不全股に対する寛骨臼回転骨切り術
- 家兎変形性関節症モデルの関節軟骨におけるII型プロコラーゲンCペプチド(pCOL II-C)の局在
- 3次元培養細胞モデルを用いた経皮的レーザー椎間板減圧術(PLDD)におけるレーザー傷害性の評価
- 脊索腫におけるII型コラーゲン遺伝子の発現パターン : alternative splicing による発現調節について
- 軟部腫瘍におけるMMP-9の発現
- B-35 家兎変形性関節症モデルにおけるMMP-1, -3, -9およびuPAの発現について
- 変形性膝関節症に対するMR-20S(ulinastatin)の関節内注入療法 : 関節マーカーへの影響
- 神経支配領域の慢性炎症が神経損傷回復に及ぼす影響について
- 骨腫瘍におけるMMP-9の発現
- 骨腫瘍によるMMP-9の発現
- 慢性関節リウマチおよび変形性関節症の膝関節液中(Matrix Metalloproteinase-3, Urokinase-type Plasminogen Activator)の動態
- フィブロネクチンフラグメントの軟骨プロテオグリカン代謝に及ぼす影響
- フィブロネクチンフラグメントのヒト培養関節軟骨細胞によるMMPsおよびTIMPs産生に及ぼす影響
- 鶴見大学歯学部顎機能研究センター(ハイテク・リサーチ・センター)第2の概要について
- 3.変形性関節症の関節疾患マーカー
- 顎関節症診断における顎関節疼痛誘発テストの妥当性
- 経耳下腺進入法により切除した関節突起部骨軟骨腫の1例
- 下顎骨中心性放線菌症の1例
- 力学的減負荷により生じる関節軟骨・軟骨下骨の変化に対するTGF-β1全身持続投与の予防効果について
- IL-1β誘発顎関節滑膜炎モデルにおけるM-CSF発現
- 力学的減負荷による関節軟骨・軟骨下骨の変化は再負荷により修復されるか
- 長期の尾部懸垂による減負荷およびその後の再荷重が膝の腱および靭帯に与える影響
- マンパワー
- 下顎骨中心性放線菌症の1例
- 接触粘膜拡大鏡視検査による口腔扁平苔癬ならびに口腔白板症の診断に関する研究
- IL-1βおよびTNF-α刺激ヒト顎関節滑膜細胞におけるIL-6 cytokine familyの発現
- IL-1βおよびTNF-α刺激ヒト顎関節滑膜細胞におけるIL-6 cytokine family の発現