減感作療法の治療成績と展望
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-03-30
著者
関連論文
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- 小青竜湯の通年性鼻アレルギーに対する効果-二重盲検比較試験-
- 減感作療法の治療成績と展望
- 特異的免疫療法の展望
- 2. 減感作療法のプライマリーエンドポイントとは (10 気道アレルギー治療のプライマリーエンドポイント)
- 花粉症の発症から自然寛解まで (特別企画 花粉症)
- 3. 花粉症の自然史 : 発症から自然寛解まで (9 花粉症患者の動向と予防, 治療)
- 鼻過敏症状,特に鼻粘膜腫脹におけるヒスタミンの意義
- ミゾラスチン(MKC-431)の臨床薬理試験 -抗原鼻誘発における鼻症状に対する検討-
- 抗原誘発後における鼻腔洗浄液中IL-16の経時的変化とその産生細胞
- 鼻アレルギーの治療 : 外科的治療を中心に(アレルギー性疾患)
- 好酸球機能に対する性ホルモンの影響
- 鼻粘膜過敏性に与える素因の影響 : 双生児における検討から
- Specific Hyposensitization and Neurotropin Therapy for Perennial Allergic Rhinitis.
- INHIBITORY ACTIVITY OF MITE IgG4 ANTIBODY ON ANTIGEN-INDUCED HISTAMINE RELEASE FROM HUMAN PERIPHERAL BLOOD LEUKOCYTES
- ラマトロバンの鼻アレルギー臨床第皿相試験-テルフェナジンとの比較-