音響外傷によるマウス蝸牛内 Nuclear factor kappa B の発現変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-22
著者
-
長嶋 玲子
摂南大学 薬学部 薬理学研究室
-
荻田 喜代一
摂南大学 薬学部 薬理学研究室
-
藤岡 正人
慶應義塾大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
藤岡 正人
慶應義塾大学耳鼻咽喉科
-
増田 正次
慶應義塾大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
小川 郁
慶応大学 耳鼻咽喉科
-
神崎 晶
慶応大学 耳鼻咽喉科
-
増田 正次
慶応大学 耳鼻咽喉科
-
長嶋 玲子
摂南大学薬学部薬理学研究室
-
藤岡 正人
慶応大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
荻田 喜代一
摂南大学薬学部
-
荻田 喜代一
摂南大学 薬学部
関連論文
- 薬剤性内耳障害に伴う転写因子AP-1の変化について
- 転写制御因子の虚血性神経細胞死への関与
- 急性内耳エネルギー不全による平衡機能障害と有毛細胞の微細構造変化
- 蝸牛外側壁において細胞内呼吸障害に続発する炎症反応・免疫応答の検討
- 小児心因性難聴に対する心理検査の考察
- 騒音暴露後のマウス蝸牛におけるEAT遺伝子の発現と作用に関する検討
- 耳科手術の周術期感染予防におけるレボフロキサシン経口投与の有用性と限界
- 突発性難聴患者の末梢血におけるバイオマーカーの検討
- 1B2-11 扁桃核キンドリングラット脳における興奮性アミノ酸受容体の分析
- 音響外傷蝸牛における炎症性サイトカインの発現とその機能に関する検討
- 耳硬化症 Update (2) : 治療と予防
- 音響外傷蝸牛に対するIL-6阻害剤を用いた難聴治療への応用
- 音響外傷蝸牛に対するIL-6阻害剤の効果
- 内耳の細胞由来のスフィアを用いた内耳有毛細胞分化を誘導する物質の効率的なスクリーニング方法
- TRT施行長期経過例の検討
- TRT施行1年経過例の検討
- 人工内耳症例の心理検査・心理治療に関する検討
- TRTの治療効果に関わる要因の検討
- 突発性難聴治療後患者に対するアンケート調査 : HHIA (Hearing Handicap Inventory for Adults) による両側性感音難聴症例との比較
- 耳鳴の診療開始時における集団説明の試み
- 耳鳴患者に対する塩酸パロキセチンの治療効果
- 突発性難聴における耳閉塞感
- 神経細胞死におけるRNA分解の関与の可能性
- 海馬歯状回の選択的神経細胞傷害モデル
- NMDA受容体を介する神経保護作用
- グルタメイトシグナルによるミトコンドリア遺伝子発現制御
- TMT誘発性神経細胞死における酸化ストレスの関与
- 高分子熱ショック蛋白質ファミリーの脳内分布
- カイニン酸投与により発現する Fos ファミリー蛋白質の分解
- メタボトロピック型グルタメイトレセプターの[^3H]キスカル酸による標識
- 末梢性組織における non-NMDA レセプターの局在
- 脳内各部位におけるAP1 DNA結合能に対するポリアミン増強効果
- カイニン酸投与後に発現する海馬AP1蛋白質の経時的変化
- 鉄イオンの[^3H]MK-801結合阻害作用に影響を与える因子
- グルタチオンの海馬内グルタメイトシグナリングへの関与
- ポリアミンによる転写制御因子DNA結合能の増強
- 海馬内 Fos ファミリー蛋白質のカイニン酸シグナル応答性
- N-メチル-D-アスパラギン酸レセプター結合に対するNO関連化合物の効果
- 鉄含有化合物による[^3H]MK-801結合の阻害
- 21-P1-156 中規模医療機関におけるインシデント事例報告とその解析(第2報)(リスクマネジメント,来るべき時代への道を拓く)
- 機能性難聴者の聴覚評価における聴性定常反応の役割
- 難治性耳鳴に対する統合的心理療法
- マスキングノイズが聴性定常反応閾値に与える影響
- 純音聴力レベルと聴性定常反応を利用した推定聴力レベルとの比較 : 聴力正常者を対象に Audera^【○!R】 を用いて
- HHIA (Hearing Handicap Inventory for Adults) 日本語版を用いた聴覚障害の評価法に関する検討
- 内耳道内極小病変の4症例
- ネスチン EGFP rat を用いた内耳幹細胞様細胞の発現に関する検討
- 聴神経腫瘍経過観察例の聴力変化 : 第一報
- 音響外傷に対するインターロイキン6(IL-6)阻害剤の効果
- 一過性音響外傷(TTS)動物モデルにおける蝸牛内転写因子Fra-2の発現
- 内耳エネルギー不全モデル蝸牛外側壁における炎症性サイトカインの発現に関する検討
- 海馬由来神経系前駆細胞の生存・増殖に対する buthionine sulfoximine の影響
- 中枢神経系におけるトリメチルスズの作用(誌上シンポジウム)
- P1-587 自己研鑽・参加型学習「薬系インターンシップ・ボランティア体験実習」の成果・効果(一般演題 ポスター発表,薬学教育(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- トリメチルスズ誘発性海馬歯状回神経細胞傷害に伴う多機能蛋白質DJ-1の発現増強
- 蝸牛におけるSTAT3発現の生理的意義 : Nestin-STAT3 コンディショナルノックアウトマウスを用いた検討から
- 隔離飼育ストレスによる可逆的認知機能障害
- 胎児大脳皮質の培養神経系前駆細胞に対するトリメチルスズ毒性
- 海馬歯状回神経細胞の傷害・再生モデル動物における行動および認知能力の変化
- デキサメタゾンによるミトコンドリアグルココルチコイド受容体の変化
- 神経細胞障害に対する N-methyl-D-aspartic acid の防御作用
- カイニン酸誘発性海馬内神経細胞死に対するNMDAの効果
- ニューロン・グリアネットワークとプロスタグランジン
- Cyclic AMP 感応性エレメント結合蛋白質の脳内分布
- シグナル応答性脳内転写制御因子
- 音響外傷によるマウス蝸牛内 Nuclear factor kappa B の発現変化
- GSI Audera システムを用いた聴性定常反応による純音聴力レベル推定
- 急性音響外傷における内耳組織転写因子活性の変化
- Edaravone は海馬歯状回神経細胞障害後の神経幹・前駆細胞の増殖・生存を促進する
- グルタメートレセプターをめぐる最近の話題
- Sound generator を用いたTRTの予後因子の検討
- 私の原点 : 「非常識への挑戦」のすすめ
- P-1260 「薬系インターンシップ・ボランティア体験実習」の3年間に渡る改善とその効果(一般演題 ポスター発表,薬学教育(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 耳鳴に対する新しい質問紙(THI-12、TRS、TRSw、TSS、TSSw)の計量心理学的検証
- 当院耳鳴難聴外来におけるTRT単独症例(TCI使用者)の3年以上の長期経過について
- N-メチル-D-アスパラギン酸シグナル受容に関する薬理学的研究
- 成体マウス側脳室下帯由来神経系幹・前駆細胞の増殖におけるCa^チャネルの関与
- 海馬歯状回神経細胞変性後の活性化ミクログリアによる神経新生促進メカニズム