気象庁の東海地震短期直前予知戦略と新たな情報体系
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-08-31
著者
関連論文
- 2002年8月中旬から発生した八丈島近海の地震活動と長周期イベント
- 気象庁ナウキャスト地震情報の開発(地盤工学の展望 : 地盤工学全般・防災分野)
- (1)高度即時的地震情報伝達網実用化プロジェクト((2)リーディングプロジェクト, 4競争的資金等の外部からの資金導入による研究開発の推進)
- 地震情報の現状と課題
- 一般への提供が開始された緊急地震速報 (ミニ特集 緊急地震速報)
- 気象庁の東海地震短期直前予知戦略と新たな情報体系
- 早期地震検知における新しい地震諸元推定方法 (特集 防災技術)
- 震源はどこだ?(波動としてとらえる地震)
- 日本の津波予報技術の現状と展望
- 日本の津波予報技術の現状と展望
- P波エンベロープ形状を用いた早期地震諸元推定法
- 気象庁の地震防災情報に関する最近の動き (総特集 地震予知--予測科学の最前線と社会への適用) -- (1部 地震予知--社会は何を望み我々は何ができるか?)
- ナウキャスト地震情報を活用した早期地震警報システム (特集:防災技術)
- ナウキャスト地震情報の実用化に向けて--東海地震に備えて (総特集 東海地震--新たな展開) -- (3章 地震活動・監視観測)
- ナウキャスト地震情報とその早期地震警報への活用
- 『ナウキャスト地震情報』の実用化に向けて
- パターン認識を応用した自動地震認別法
- 稠密地震観測網記録による火球経路の決定
- パターン認識を応用した自動地震判別法
- 体積歪計のデータ(火山噴火予知研究シンポジウム)