筋萎縮性側索硬化症患者の意思伝達技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-12-10
著者
関連論文
- 大脳皮質における機能部位間の関係の相互情報量による推定
- 相互情報量による脳波解析の検討
- 相互情報量による脳波解析の検討
- 大脳皮質における機能部位間の関係の相互情報量による推定
- 筋萎縮性側索硬化症患者の意思伝達技術
- 脳血量変化に基づく完全 Locked-in 状態 ALS 患者の意思判定(ヒューマンコミュニケーショングループ (HCG) シンポジウム)
- A-19-1 完全Locked-in状態のALS患者の意思判定 : 脳血量変化の解析(A-19. 福祉情報工学, 基礎・境界)
- 生体信号を利用したALS患者のYes/No意思伝達方法(生体信号,コミュニティとコミュニケーション及び一般)
- 生体信号を利用したALS患者のYes/No意思伝達方法 : 判別分析法とサポートベクターマシンの比較検討