新潟県中越地震における歯科診療所の被災および復旧の状況
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-11-25
著者
-
末高 武彦
日本歯科大学新潟生命歯学部
-
田中 彰
日本歯科大学新潟病院口腔外科
-
田中 彰
日歯大新潟口腔外科
-
末高 武彦
日本歯科大学新潟生命歯学部衛生学講座
-
長沢 貴子
日本歯科大学新潟病院総合診療科
-
Suetaka Takehiko
Department Of Preventive And Community Dentistry The Nippon Dental University School Of Dentistry At
-
田中 彰
日本歯科大学新潟病院
関連論文
- 介護老人保健施設入所者の食事内容と口腔・全身状況との関連性に関する検討
- 初めて歯科保健事業に参加した成人男性における口腔保健状況の検討 : 第一報かかりつけ歯科医の影響について
- 新たな歯科医療需要に関するアンケート調査
- 中越地震被災地域における歯科保健医療に関する調査 : 仮設住宅居住診療所受診者の地震前後の口腔清掃の状況
- 携帯パケット通信システム (NTT docomo iAnpi) を利用した災害時緊急・情報伝達システム整備に関する検討
- 各種食品咀嚼時の下顎運動と咀嚼筋筋活動
- 咀嚼運動の機能的分析 : 第45報各種食品咀嚼時における垂直的および側方的運動量
- P-036 免疫抑制剤cyclosporin Aを用いたマウス口腔カンジダ症持続モデルの確立(表在性真菌症,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- 健康日本21地方計画における地域歯科保健計画の項目・内容の分析
- 15-122 側頭下顎障害患者における発症から来院までの期間,情動ストレス,圧痛レベルの三者の関係(歯科,口腔外科1,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)