遷延性退薬徴候 (退薬後情動障害) の生物学的基礎の検討 : 髄液中DBI、CRH濃度変化と臨床評価尺度の相関
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-08-28
著者
-
堀 達
国立精神・神経センター武蔵病院精神科
-
桂 昌司
川崎医大・薬理
-
大熊 誠太郎
川崎医科大学薬理学教室
-
小宮山 徳太郎
飯田病院
-
桂 昌司
川崎医科大学薬理学教室
-
堀 達
長谷川病院
-
堀 達
国立精神・神経センター武蔵病院
関連論文
- アルコール・薬物関連障害の生物字 (AYUMI アルコール・薬物関連障害)
- 「渇望感」の客観的評価を目指して : 渇望感評価尺度の臨床応用
- 薬物再使用を予測する要因の探索 : ASI-J・CIの予測妥当性について
- 一酸化窒素(NO)誘発性〔^3H〕GABA放出機構
- うつ病とアルコール依存症の生物学的相同性
- Methamphetamine 誘発精神依存形成機構における高電位開口性カルシウムチャネル (HVCCs) α2/δ subunit の役割
- GABA_A受容体
- 依存症
- 日本人における覚せい剤精神障害とグルタチオン関連遺伝子多型の相関研究
- 違法ドラッグを含む多剤乱用の実態と物質誘発性精神病の遺伝子リスクファクター (あゆみ 薬物依存の神経科学--違法ドラッグと覚せい剤による神経精神毒性)
- 薬物依存と遺伝子関連研究
- 依存症患者の遷延性退薬徴候時とその改善後の髄液中DBI (diazepam binding inhibitor) の変化について
- 覚せい剤精神病におけるDopamine Transporter(hDAT1)遺伝子の相関研究
- 体温と覚醒に関連があると考えられた特発性過眠症の1例
- 非24時間睡眠・覚醒症候群に対する光療法時における終夜睡眠脳波と体温リズムの検討
- 覚醒維持の困難を伴うリズム障害の1例
- 一酸化窒素(NO)の初代培養ラット膀胱平滑筋細胞におけるCa^流入に及ぼす作用
- Relapse Risk Index を用いたアルコール依存症の薬物療法の検討
- 精神賦活薬の作用機序の新しい展開
- 精神依存における細胞内Ca^動態変化の解析と治療への応用
- 依存性薬物による精神依存および身体依存形成機序の相違
- 遷延性退薬徴候 (退薬後情動障害) の生物学的基礎の検討 : 髄液中DBI、CRH濃度変化と臨床評価尺度の相関
- 薬物依存の研究 (第428報) : 依存性薬物による逆耐性形成時における γ-aminobutyric acid transporter (GAT) ならびに dopamine transporter (DAT) の変化
- アルコール精神依存形成機序 : L型高電位開口性カルシウムチャネル (HVCC) β サブユニットの機能変化を中心として
- 細胞内カルシウム動態変化からみたアルコール精神および身体依存形成
- アルコール依存症病態発現の神経薬理学的機序 (第1土曜特集 アルコール医学・医療の最前線) -- (アルコール依存症)
- 精神および身体依存形成機序の相違について : L型高電位開口性カルシウムチャネル(HVCC)の機能変化を中心として
- 1,4-および 1,5-benzodiazepine 長期曝露に伴うL型カルシウムチャネルの増強作用
- アルコール依存形成機序 : L型高電位開口性カルシウムチャネル(HVCC)の機能変化を中心として
- アルコール長期曝露によるL型高電位開口性カルシウムチャネルの機能変化とその意義
- Nicotine 連続曝露中止後の高電位開口性Ca^チャネルの変化
- アルコール連続曝露中止後のL型高電位開口性カルシウムチャネル(HVCC)の機能変化
- 内在性不安誘発物質の脳内発現変化とその意義
- Morphine 長期曝露に伴う diazepam binding inhibitor(DBI)発現増加に対するL型高電位開口性カルシウムチャネル(HVCC)の機能的関連性
- Dopamine連続曝露に伴う大脳皮質神経細胞におけるL高電位開口性カルシウムチャネルの機能変化
- 薬物依存形成における diazepam binding inhibitor (DBI) 発現とL型電依存性カルシウムチャネルの機能的関連性
- 強化されたアルコール摂取行動に基づく依存症診断基準の検討
- 当院依存症病棟入院患者の発作症状の検討
- 当院依存症病棟患者の予後 (転帰) 調査
- ナロンエース乱用の約半日後に離脱せん妄を来した一症例
- 武蔵病院依存症治療病棟退院患者の転帰調査
- 思春期に有機溶剤依存をきたした後にカフェイン依存を発症した1例
- 若年発症の Wernicke-Korsakoff 症候群の1症例 : 臨床症状と脳波、MRI、SPECTの経時的検討
- アルコール依存症患者の自宅退院を受け入れる妻の心理変化とその要因 : 2事例の面接を比較して
- 重症依存症者が社会生活を維持していくための病棟支援体制 : 現状調査結果からの考察
- 退院後の病棟支援体制で単身社会生活が維持できている重症薬物依存症患者の1例
- アルコール依存形成に伴う diazepam binding inhibitor (DBI) 発現増加に対するL型高電位開口性カルシウムチャネル(HVCC)の機能的関連性
- トリヘキシフェニディルによるメタンフェタミン報酬効果の抑制
- ヒト血小板 Protein Kinase C に対する抗うつ薬 Desipramine, Paroxetine の影響
- 依存症(1)
- Nicotine の長期曝露に伴う電位依存性Ca^チャネル(VDCC)の活性化について
- 行動薬理学を基盤とした bio-cognitive model による物質依存症の治療
- 市販感冒薬成分のカフェインによる依存症が考えられた1例
- 環境調整・支援体制を整備し自宅退院が可能となった重症アルコール依存症患者の1例
- アルコール依存実験モデルの作製法とその評価法について : Diazepam binding inhibitor の脳内変化を中心にして
- 薬物依存成立における内在性不安誘発物質の関与
- 薬物依存成立機序の解析 : 内在性不安誘発物質の脳内動態による解析
- アルコール依存モデルの作製法
- 不安マウスにおけるコカイン conditioned place preference の増強
- アルコール退薬症候群の治療 (特集 プライマリ・ケアのためのアルコールに関する知識) -- (アルコール依存症--どこまでわかっているか?)
- 退院促進に関する精神医療の質的実態把握と最適化
- Nicotine 依存における高電位開口性Ca^2+ チャネルの変化
- 遷延性退薬症候群をめぐって : 内在性不安誘発物質の脳内変化を中心として
- Nicotine 依存形成におけるL型電位依存性カルシウムチャネル(VDCC)の機能変化
- 薬物依存形成におけるL型電位依存性カルシウムチャネル(VDCCs)の役割
- アルコール長期曝露に伴う脳内diazepam vinding inhibitor (DBI) mRNA発現増加に対するL型電位依存性カルシウムチャネル(VDCC)の関与
- ニコチンの長期投与に伴うL型電位依存性カルシウムチャネル(VDCC)のup-regulationについて
- アルコールとDBI(diazepam binding inhibitor)
- 細胞内活性調節タンパク質のモルヒネ耐性発現における役割
- 薬物依存形成に伴う脳内 diazepam binding inhibitor (DBI) の機能的変化とその意義
- 2型CRH受容体と神経機能の密接な関係(F・医薬品開発, 薬理学, 臨床)
- 不安症状発現とGABA_A受容体/BD受容体複合体機能変化
- Morphine 依存形成に伴う脳内 diazepam binding inhibitor (DBI) mRNA発現の増強作用
- Nicotine 依存形成における diazepam binding inhibitor (DBI) の機能的意義
- 抗不安薬・睡眠薬依存の診断と治療の問題点 : 薬物依存の生物学的機序-脳内エンドゼピンを中心として
- 神経ペプチドとアルコール依存
- 薬物依存形成におけるジアゼパム結合阻害蛋白質の機能的意義
- γ-アミン酪酸(GABA)受容体研究における最近の進歩 : 神経化学的観点を中心として
- アルコール依存成立および心理的ストレス負荷に伴う脳内 diazepam binding inhibitor (DBI) の脳内変化について
- アルコール問題研究動向の展望-薬理の領域から
- アルコール依存症と気分障害の機能的相関性
- アルコール依存症の離脱メカニズム
- ベンゾジアゼピンとそのアゴニスト : 睡眠薬の現況と課題 (Eszopicloneの基礎と臨床)
- アルコール依存形成におけるdiazepam binding inhibitor (DBI) の変化とその意義
- 教育委員会提案の原稿執筆依頼について
- Molecule と Whole body の間(はざま)にて
- 序文
- 遷延性離脱症候群について : 基礎の立場から
- アルコール依存症発現の神経化学的機序(基礎医学から)
- アルコールと薬物の相互作用 (特集 飲酒と健康)
- Nicotine 誘発性 diazepam binding inhibitor (DBI) mRNA 発現の増強機序
- Nicotine曝露に伴う脳内diazepam binding inhibitor (DBI) mRNA発現増強機序の解析
- NOと神経伝達物質放出 (第29回脳のシンポジウム) -- (脳と1酸化窒素(NO))