骨肉腫に対する術中照射を併用した患肢温存療法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-10-01
著者
-
林 靖之
長崎大学放射線科
-
平野 徹
小江原中央病院整形外科
-
林 邦昭
長崎大学医学部放射線科学教室
-
林 邦昭
長崎大学医学部放射線医学教室
-
南 和徳
長崎市立病院放射線科
-
林 靖之
長崎大学医学部放射線科
-
南 和徳
長崎大学医学部放射線科
-
南 和徳
長崎大学病院 放射線科
-
平野 徹
長崎大学医学部整形外科学教室
-
林 靖之
佐世保中央病院 放射線科
-
林 靖之
長崎大学医学部放射線医学講座
-
内田 孝俊
長崎大学医学部放射線医学教室
-
林 邦昭
長崎大学医学部放射線科
-
Uchiyama Takaaki
Department Of Thoracic Surger Oita Prefectural Hospital
-
平野 徹
長崎大学医学部整形外科
関連論文
- 肺癌術後再発の放射線治療中に発生した食道気管支瘻に対して食道ステントを留置し,QOLの改善が得られた1例
- 上咽頭癌に対するCDDP/5FUと放射線治療の交替療法
- 耳管垂直断CTによる耳管及び耳管周囲組織の解析
- 4.マルチスライスCTによる肺がん検診の検討(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- マルチスライスCTを用いた低線量薄層スキャンによる肺がん検診の試み
- 経静脈性胆道造影併用下helical CT (helical CT cholangiography)による胆道走向異常の評価
- 気管・気管支原発腺様嚢胞癌の画像所見の検討
- 脂肪抑制T2強調像における乳腺腫瘤内に見られる著明な高信号域について : その分類と病理組織学的背景因子の検討
- 肺炎様陰影を呈した細気管支肺胞上皮癌の放射線学および病理学的検討
- in vivo 骨梁構造解析システムの構築を目指した基礎的検討 : Multi-detector row CT を用いた解析法
- シンクロトロンCTを用いた3次元骨梁構造の評価
- 移転性脳腫瘍
- 変形性膝関節症における関節軟骨の三次元評価の有用性と限界
- P-3 CTガイド下経皮肺生検症例の検討
- K-19 径3cm以下末梢型肺腺癌におけるHRCT所見と病理所見・予後との関係について
- G-14 気腫性肺嚢胞に隣接して発生した肺癌の3例 : 高分解能CTと病理組織像との対比
- 卵巣摘除、グルココルチコイド投与、坐骨神経切断ラットにおける海綿骨微細構造の変化
- 平成10年度九州地区胃集検の成績
- CTガイド下肺針生検の合併症に及ぼす影響因子の検討
- Dynamic MRIにて漸増型濃染を示す乳癌
- Subtle Progress
- 骨の力学的強度に対する海綿骨の寄与について
- 有限要素解析による骨強度評価システムの構築
- 座位耳管CT撮影を施行した高度耳管開放症の一例
- 水平CTシステムによる耳管開放症の耳管CT : 坐位と臥位の比較
- 222 マンモグラフィにおけるファントム画像の画質評価 : 乳房厚を増加した場合のスクリーンフィルムとCRの比較検討(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 111 画面読みCRによる胸部単純X線写真の画質評価 : スクリーンフィルムとの比較検討(第30回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 在日中国人家族内発症のウエステルマン肺吸虫症の3例
- Wegener肉芽腫症の胸部画像所見 : CTによる経過観察を中心に
- 喀血を繰り返した原発性気管支動脈蔓状血管腫の1例
- 胸部単純写真側面像における正常構造物の見え方と描出率
- 頚部リンパ節腫大に伴い後咽頭間隙に液体貯留が認められた川崎病の1例
- 頸部リンパ節腫張に伴った咽頭後間隙内液体貯留の1例
- 非外傷性大腸穿孔のCT
- 非造影2D-TOF MR venographyによる下腿深部静脈描出の向上に関する試み -駆血および加温の有用性-
- 大腿骨遠位部の悪性骨腫瘍に対する Alumina Ceramics Prosthesis : 術後6年以上経過例の観察
- 58.原発性肺癌の胸壁浸潤診断におけるrespiratory dynamicMRの有用性 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 三次元骨微細構造と骨力学特性について
- 口腔領域扁平上皮癌症例における上部消化管検査についての検討
- 総胆管結石に対するMRIの診断能について-MR cholangiopancreatographyを中心に-
- 中磁場MRI装置における呼吸同期下高速Spin echo法を用いた3 Dimensional-MR Cholangiopancreatographyの有用性
- 中磁場MRimaging装置における呼吸同期下高速Spin Echo法を用いたMRcholangiopancreatographyの有用性
- 症例 肉芽腫性乳腺炎の1例
- 上腕骨近位部に発生した Parosteal lipoma と思われた一例
- 放射線治療が奏功した仙椎発生骨巨細胞腫の 3 症例
- 三次元再構築滑膜に及ぼす関節内注射薬の影響
- PD3-8 QOLからみた直腸癌局所再発に対する治療法の検討
- 起立によって発生する通常ラットの大腿骨頭壊死
- 成長期ラットの機械的ストレスによる大腿骨頭の変形と栄養血管の閉塞
- 8年以上経過した骨肉手術中照射患肢温存症例の検討
- 成長期ラット大腿骨頭壞死の発生要因
- 腫瘍広汎切除の大腿骨再建に用いたハックステップ髄内釘の合併症
- 硬膜外腫瘍と鑑別を要した背側脱出型腰部椎間板ヘルニアの1例
- 高齢者の大腿部悪性軟部腫瘍に対する広範切除後の温存患肢機能
- 起立によって発生するラット大腿骨頭壊死 : その発生と起立開始時期との関係
- 悪性骨腫瘍に対する術中照射を利用した患肢温存手術 : 血管柄付き骨移植による罹患骨再建
- 大腿骨に浸潤した軟部肉腫に対する罹患処骨とハックステップ髄内釘による再建
- 股関節内に発生した類骨骨腫の MRI診断
- さまざまな未使用人工関節の微細表面構造
- 大腿部の骨格筋欠損と下肢機能 : 悪性軟部腫瘍に対する広範切除後の患肢機能
- 33.胸腺嚢胞に胸腺腫を合併した1例 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 胸部単純写真における間質性肺疾患の鑑別診断 : ニューラルネットワークを用いたディシジョン・サポート・システム
- 56.胸部腫瘤性病変に対するCTガイド下生検の検討 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 術中放射線照射を利用した患肢温存治療の適応
- 術中照射した罹患骨・関節のX線学的および組織学的検討
- 悪性骨腫瘍に対する放射線療法を利用した患肢温存治療後の合併症の治療
- 多施設によるファンビーム方式DXA (EXPERT)の基本性能に関する検討
- 多施設によるファンビーム方式DXA(EXPERT)の基本性能に関する検討
- 異なる女性ホルモン環境下での運動の骨量におよぼす影響 : ママさんバレーボール選手の3年間の longitudinal study より
- 高血圧自然発症ラットにおける大腿骨近位成長軟骨帯の病的発達に対する摂食制限の影響 : 形態計測学的研究
- 食餌制限は高血圧自然発症ラットの大腿骨頭壊死を抑制する
- リンパ節転移形態からみた直腸癌局所再発と治療戦略
- 上腕二頭筋断裂と鑑別を要した上腕部腫瘍の1例
- Linac radiosurgery : 長崎大学における初期2年間の経験
- 直線加速器を用いた集光照射による定位的放射線治療のportal filmによる位置精度の検討
- 病的骨折を呈した成人T細胞白血病の1例
- 嚢胞性線維性骨炎を呈した成人T細胞白血病の1例
- 高血圧自然発症ラット(SHR)にみられる大腿骨頭壊死の病態
- 生体に使用した腫傷用アルミナッセラミックス人工膝関節の微細表面構造
- 骨盤部の悪性骨軟部腫瘍の治療
- 起立はラット大腿骨頭壊死の発生を助長する
- アルミナセラミックス人工膝関節の表面構造
- 大腿義足や坐骨支持付き長下肢装具が小児股関節発育に及ぼす影響
- 大腿骨の転移性腫瘍に対する病巣掻爬とセメント充填による再建法
- ラジオサージェリーにおけるターゲットポイント照合の有用性
- 骨肉腫に対する術中照射を併用した患肢温存療法の検討
- 起立によって発生する通常ラットの大腿骨頭壊死 : 高血圧自然発症ラットの大腿骨頭壊死との比較
- 踵骨骨塩量と体格との関連
- P-1-464 切除不能直腸癌再発症例に対する治療選択(大腸・肛門 化学療法2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- アルミナセラミックス人工関節の摩耗機序
- 悪性軟部腫瘍に対する放射線療法後の長管骨障害 : 長期経過観察例(5年-16年)の検討
- 術中放射線照射を利用した悪性骨腫瘍手術の発生部位別手技
- 骨肉腫に対する術前治療の効果判定に有用な画像診断
- 骨肉腫の臨床所見の加齢変化
- 悪性骨腫瘍に対する術中照射を利用した骨・関節再建法
- 18. 腎門部リンパ節転移に術中照射が有効であった stage IVB 神経芽腫(第 39 回 九州小児外科学会)
- 高血圧自然発症ラットの大腿骨頭壊死 : 力学的負荷に対する骨頭軟骨および栄養血管の形態変化
- 直線加速器による STEREOTACTIC RADIOSURGERY のための QUALITY ASSURANCE
- PS-156-6 悪性胸膜中皮腫に対するMultimodalityによる治療戦略と安全性に関する検討(肺集学的治療,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-149-3 原発性肺癌術後再発に対する治療戦略(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)