3次元物体の光線記述のためのテレセントリック撮像系
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-09-14
著者
-
苗村 健
東京大学 大学院 学際情報学府
-
原島 博
東京大学 大学院 学際情報学府
-
竹内 敬亮
東京大学大学院工学系研究科:(現)株式会社日立製作所研究開発本部
-
竹内 敬亮
東京大学 大学院工学系研究科 電子情報工学専攻
関連論文
- 似顔絵画家の多様な誇張表現手法を反映した対話型似顔絵作成システムに関する基礎検討
- 剛体・非剛体物体の3次元構造・運動推定 : 運動学的アプローチ
- Tablescape Animation : 手描きキャラクタと卓上オブジェクトを用いた即興的アニメーション制作環境
- 透過型ビデオアバタの提案と実装 : 熱画像を利用した実時間システム
- 匂い情報を手掛かりにしたライフログシステムにおけるイベント検出手法の基礎検討
- A-16-40 "時間軸に沿って探索する機能を持つ鏡"のあるインテリジェント待合室の試作
- 鏡メタファによる情報環境"i-mirror"
- 座談会 緊急課題としてのメディアリテラシー向上 : 日本人は、もっと美しく強くなれるはずだ(3.情報とメディアのリテラシー)(創立50周年記念特集)
- D-11-63 自由視点画像合成における見え方の変化を考慮したレンズアレイ撮像系の設計に関する基礎検討(D-11.画像工学D(画像処理・計測),一般講演)
- ウェーブレット空間におけるフラクタル符号化
- 光線空間理論を用いたリアリティの高い仮想環境の実現(2) : 水車型基準面配置からの任意視点画像の再構成
- 光線空間理論を用いたリアリティの高い仮想環境の実現(1) : 幾何モデルと光線空間の融合描画法
- 3次元物体の光線記述のためのテレセントリック撮像系(3次元映像情報メディア技術)
- テレセントリックレンズによる光線情報の取得
- 3次元物体の光線記述のためのテレセントリック撮像系
- 3次元物体の光線記述のためのテレセントリック撮像系
- 3次元物体の光線記述のためのテレセントリック撮像系
- D-11-146 テレセントリックレンズを用いた光線情報の取得
- 高精細全周実写画像を用いた没入型ウォークスルー (日本バーチャルリアリテイ学会第4回大会) -- (視覚ディスプレイ(2))
- 16-9 3次元空間の光線情報記録方式における離散化の影響
- 画像情報と光線情報の相互変換における可逆性
- 画像情報と光線情報の相互変換における可逆性
- 画像情報と光線情報の相互変換における可逆性
- QuickTime VRオブジェクトムービーからの光線情報取得
- 距離・色データを用いた3次元物体の光線データ取得(映像情報センシングのための処理技術)
- 複数の距離画像の光線に基づく統合における輝度値決定法
- 複数の距離画像を用いた光線空間における欠損情報の補間
- 複数の距離画像を用いた光線空間における欠損情報の補間
- レンジデータに基づく光線空間の構築
- 2段階領域分割とアフィン変換に基づく多眼3次元画像の補間
- 離散コサイン変換ベクトル量子化(DCT-VQ)( 高能率符号化技術とその応用)
- ベクトル量子化手法を用いた画像信号の特異値展開符号化方式 : 特異値展開ベクトル量子化( 高能率符号化技術とその応用)
- 想像から創造へ, そして…
- 1-8 歴史は何を教えてくれるか?(1.映像情報メディアのランドマーク)(創立50周年記念特集)
- 開講にあたって
- E-IMPACT : 日本のアニメーションにおける誇張表現を模した3DCG
- 複合現実環境における影のインタラクション
- Look-up Table と局所ディザパターンを用いた適応的ループフィルタ
- 超解像自由視点画像合成の高速化実装
- 時空間情報伝搬に基づく多眼動画像の対話的セグメンテーションシステムの構築
- 可視光通信プロジェクタの通信路における結像光学系の検討 : 位置情報を埋め込んだ映像の空中像提示とプロジェクタ投影
- 可視光通信プロジェクタの通信路における結像光学系の検討 : 位置情報を埋め込んだ映像の空中像提示とプロジェクタ投影
- SteganoScan & SteganoScan Orbs : 可視光通信プロジェクタを用いた空間拡張型ディスプレイ
- 曖昧な定義から生まれる新たな可能性
- 3次元物体の光線記述のためのテレセントリック撮像系