微小重力環境下でのリチウムイオン二次電池の性能評価 : 小惑星探査機「はやぶさ」における軌道上運用(E)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-07-05
著者
-
曽根 理嗣
Japan Aerospace Exploration Agency
-
川口 淳一郎
Institute Of Space And Astronautical Science Japan Aerospace Exploration Agency
-
田島 道夫
宇宙航空研究開発機構
-
曽根 理嗣
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency
-
大登 裕樹
Furukawa Battery Co. Ltd.
-
江黒 高志
Furukawa Battery Co. Ltd.
-
吉田 禎仁
NEC Toshiba Space Systems, Ltd.
-
久保田 昌明
Furukawa Battery Co. Ltd.
-
吉田 浩之
Furukawa Battery Co. Ltd.
-
山本 真裕
Furukawa Battery Co. Ltd.
-
鵜野 将年
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency
-
廣瀬 和之
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency
-
田島 道夫
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency
-
酒井 茂
Furukawa Battery Co., Ltd.
-
鵜野 将年
宇宙航空研究開発機構
-
曽根 理嗣
The Institute Of Space And Astronautical Science (isas) Jaxa
-
廣瀬 和之
Institute Of Space And Astronautical Science Japan Aerospace Exploration Agency
-
田島 道夫
宇宙科学研究所
-
曽根 理嗣
Institute Of Space And Astronautical Science Japan Aerospace Exploration Agency
-
酒井 茂
Furukawa Battery Co. Ltd.
-
吉田 禎仁
Nec Toshiba Space Systems Ltd.
-
鵜野 将年
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
田島 道夫
Institute Of Space And Astronautical Science Japan Aerospace Exploration Agency
関連論文
- 高温処理したリチウムイオン二次電池の交流インピーダンススペクトロスコピー
- 高エネルギー密度リチウムイオン二次電池の極限環境への適用性評価
- 太陽電池用半導体基板評価フォトルミネッセンスイメージング法の開発 (広がりを見せる太陽光発電)
- 低コスト・省資源を実現する太陽電池用Si球状結晶の育成
- 過放電後のリチウムイオンバッテリにおける充放電性能 : 小惑星探査機「はやぶさ」における軌道上運用からの知見
- 太陽電池用半導体基板評価フォトルミネッセンスイメージング法の開発
- 微小重力環境下でのリチウムイオン二次電池の性能評価 : 小惑星探査機「はやぶさ」における軌道上運用(E)
- 155 固体高分子型燃料電池の燃料無加湿運転による安定性(機械力学・計測制御I)
- 燃料電池の開発構想・計画--推進系との統合システムによる燃料電池の開発
- 小型科学衛星INDEX(れいめい)の打上げと初期成果(宇宙探査・計測及び一般)