遺伝子多型情報に基づく投与指針作成に向けて : CYP2C19
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-11-30
著者
-
福田 剛史
大阪大学大学院薬学研究科臨床薬効解析学分野
-
東 純一
大阪大学薬学研究科
-
東 純一
大阪大学大学院薬学研究科臨床薬効解析学
-
東 純一
大阪大学大学院薬学研究科臨床薬効解析学分野
-
大野 雅子
大阪大学大学院薬学研究科臨床薬効解析学
-
景山 茂
東京慈恵会医科大学薬物治療学研究室
-
東 純一
大阪大学大学院薬学研究科(兼)医学系研究科
-
東 純一
大阪大学 大学院薬学研究科臨床薬効解析学
-
景山 茂
東京慈恵会医科大学 教育センター
-
景山 茂
天理よろづ病院 臨床病理部
-
田邊 智子
大阪大学大学院薬学研究科臨床薬効解析学
-
東 純一
()
-
景山 茂
東京慈恵会医科大学内科学講座第三
-
福田 剛史
大阪大学大学院薬学研究科
-
景山 茂
東京慈恵会医科大学総合医科学研究センター 薬物治療学研究室
-
大野 雅子
兵庫医療大学薬学部
-
景山 茂
東京慈恵会医科大学
関連論文
- Phase1のプラセボ効果 (特集 生体側因子が薬効に及ぼす影響)
- 医薬品開発におけるチトクロムP-450遺伝子多型
- 臨床検査値の国際比較
- 循環器領域における個別化医療と薬剤感受性 (今月の主題 ファーマコゲノミクス)
- 臨床試験におけるゲノム薬理学の課題 : 私の見解-その1
- 循環器疾患の薬物治療におけるゲノム薬理学の現状 (AYUMI ファーマコゲノミクス--個別化医療と薬剤感受性)
- β遮断薬の本邦におけるRCT JCHF研究とゲノム薬理学の可能性
- 遺伝子検査 (心不全(上)最新の基礎・臨床研究の進歩) -- (診断学・検査の進歩)
- 不全心筋の病因遺伝子 心不全における遺伝子多型 (心不全(上)最新の基礎・臨床研究の進歩) -- (成因・病態に関する基礎的研究)
- 循環器病薬における遺伝子多型についてご教示下さい