表層角膜移植術後に周辺部潰瘍を起こした1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-09-30
著者
-
福田 昌彦
近畿大学医学部眼科学教室
-
三島 弘
近畿大学医学部奈良病院眼科
-
野入 輝美
近畿大学医学部眼科学講座
-
野入 輝美
小島眼科瓢箪山分院
-
日比野 剛
近畿大学医学部眼科学講座
-
大鳥 利文
近畿大学医学部眼科学教室
-
大鳥 利文
近畿大学医学部眼科学講座
-
福田 昌彦
近畿大学
-
福田 昌彦
近畿大 医
関連論文
- 第2回[日本コンタクトレンズ学会]学術奨励賞 コンタクトレンズに対する化粧品とクレンジング剤の影響
- 眼の感染と免疫 : ヘルペスの潜伏感染, 再発, 新治療法
- シリコーンハイドロゲルソフトコンタクトレンズ(RD-677)長期連続装用の臨床報告
- 本邦初の歯根部利用人工角膜 (OOKP) を行った2例(一般演題抄録, 第56回近畿大学医学会学術講演会)
- エキスパートに聞く
- 7.感染性心内膜炎に合併した眼病変
- アトピー性皮膚炎患者の角膜形状について
- サルファ剤点眼後に発症した Stevens-Johnson 症候群の1例
- 遷延性角膜上皮欠損に対し血清点眼が有効であった眼類天疱瘡の1例
- 睫毛電気分解により自然軽快した睫毛乱生による角膜アミロイドーシスの1例