TCF7L2と糖尿病 吹田スタディーにおける検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-03-01
著者
-
小久保 喜弘
国立循環器病センター 予防検診部
-
岡山 明
国立循環器病センター予防検診部
-
高嶋 直敬
国立循環器病センター研究所 疫学部
-
日浦 由美子
国立循環器病センター研究所 疫学部
-
丹羽 保晴
国立循環器病センター研究所 疫学部
-
岩井 直温
国立循環器病センター研究所 疫学部
-
岡山 明
(財)結核予防会 第一健康相談所
-
岡山 明
藤田保健衛生大学短期大学 医療情報技術科
-
岩井 直温
国立循環器病センター研究所 疫学部心臓内科
-
岩井 直温
国立循環器病セ 生化学
-
丹羽 保晴
国立循環器病センター 研究所 疫学部
-
高嶋 直敬
国立循環器病センター 研究所 疫学部
-
岡山 明
国立循環器病セ 予防検診部
-
岡山 明
(財)結核予防会第一健康相談所総合健診センター
関連論文
- 116)肥満指数・代謝性症候群と循環器疾患との7年間追跡研究 : 吹田コホート研究(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- TCF7L2と糖尿病 吹田スタディーにおける検討
- 吹田市基本健診での生活習慣とメタボリックシンドロームに関する研究
- 都市部一般住民を対象とした脳卒中と肥満指数との7年追跡研究 : 吹田コホート研究
- 日本人一般住民におけるADAMTS13の遺伝子多型と活性
- メタボリックシンドロームに関するコホート研究 吹田研究が示す一般住民でのメタボリックシンドロームの臨床像 (メタボリックシンドローム--病因解明と予防・治療の最新戦略) -- (疫学)
- 血栓性素因の遺伝的背景
- 脂質代謝異常にかかわる遺伝子多型
- 遊離型外因系凝固インヒビターおよびプラスミノゲンアクチベーターインヒビター1の動脈硬化指標としての有用性とその性差 : 吹田研究
- 大規模一般住民を対象とした Methylenetetrahydrofolate Reductase 遺伝子多型と頸動脈硬化との関係 : 吹田研究
- 吹田市循環器疾患リスクファクターの経年変化
- 中国の某アルミニウム製錬工場労働者の尿,血清及び毛髪中フッ素濃度
- 骨代謝マーカーと血清中フッ素イオン濃度について(第2報)
- 中国某アルミニウム精錬工場労働者におけるフッ素の生体負荷指標について
- 中国某アルミニウム精錬工場労働者の毛髪および血清中フッ素濃度について
- 5.最近のFRP製造業の労働衛生管理について(第59回東北地方会)
- 日本における多量飲酒者の栄養摂取の特徴 : INTERMAP Japan 研究より
- 3. プロスタサイクリン合成酵素遺伝子の発現調節とヒト遺伝子プロモーター領域
- P1071 労災補償保険制度の二次健康診断等給付における頚部超音波検査の意義(第2報)(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 要介護高齢者と介護者の栄養摂取状況 : 国民生活基礎調査と国民栄養調査に基づく検討
- B-4 保健統計のレコードリンケージ : 第2報 リンクデータの解析(官庁統計の現状と課題(5))(日本統計学会第69回大会記録)
- B-3 保健統計のレコードリンケージ : 第1報 実施可能性の整理と確認(官庁統計の現状と課題(5))(日本統計学会第69回大会記録)
- 保健統計のレコードリンケージ 第2報 リンクデータの解析
- 保健統計のレコードリンケージ 第1報 実施可能性の整理と確認
- カーボンブラック全身曝露実験におけるラットへの影響調査
- 日本人の代表集団における飲酒量の変化に伴う循環器疾患死亡の相対リスク,絶対リスク変化量の推計 : NIPPON DATA
- 6)高感度C-reactive protein(hsCRP)と総死亡率の関連;岩手県北地域住民を対象とした縦断研究(第141回日本循環器学会東北地方会)
- 7) 地域一般住民の左室拡張機能異常の有病率とその危険因子(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 地域一般住民の高血圧治療の実態と左室心筋重量の関係について(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 降圧薬治療は動脈スティフネスを十分に改善させているか? : 地域一般住民を対象とした横断研究(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- P429 癌抑制遺伝子p53の多型は経皮的冠動脈形成術後の冠血管狭窄に影響を及ぼすか
- 日本血圧MAP
- 国民栄養調査を用いた朝食欠食と循環器疾患危険因子に関する研究
- 小児肥満の現状とその関連要因 : 国民栄食調査から
- 50) 慢性腎臓病と血清CRP値との関連性 : 地域住民での横断研究(第145回日本循環器学会東北地方会)
- 入浴介助を必要とする高齢者の背景因子
- 71)地域健常住民での高血圧予備群と虚血性脳卒中との関連 : 血清C反応性蛋白値での層別化検討(第143回日本循環器学会東北地方会)
- アルコール摂取量・GGT値と糖尿病発症の関連 : HIPOP-OHP 研究、平均3. 4年の追跡調査より
- 72)地域住民の血中BNP濃度と脳卒中の関連についての縦断研究(第143回日本循環器学会東北地方会)
- 0034 急性心筋梗塞発症率の実態調査 : 滋賀県高島群における悉皆登録研究 : その方法と中間報告
- 岩手県北地域での急性心筋梗塞・突然死の調査結果 (2002-2004)(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 吹田研究--都市部一般住民を対象とした循環器疾患リスクの解明 (あゆみ 世界に誇る日本のコホート研究) -- (循環器疾患をおもなエンドポイントとした研究)
- 血液透析患者における血清セレン濃度の検討
- 循環器疾患の分子遺伝学 (特集 分子遺伝疫学)
- 医療費評価をどうとらえるか (特集 医療保険者について知る)
- 加齢による凝固制御因子および線溶因子の変動
- 高血圧症 (特集 Common diseaseの最近の話題) -- (循環器)
- 救急医療における過換気症候群の特性と精神症状評価
- 日本人成人男性の飲酒量と栄養摂取の関係
- コホート研究から得られたメタボリックシンドロームに関する知見 都市部一般住民を対象としたメタボリックシンドロームの実態--吹田研究 (メタボリックシンドローム(第2版)--基礎・臨床の最新知見) -- (疫学)
- 14. 医師,看護師の禁煙指導者としての意識(一般講演)(第62回東北地方会例会)
- 糖尿病予防の長期介入研究--実践支援型教材をもちいた保健指導者による6ヶ月間の介入効果について
- 1 医療従事者自身の精神科受診に関する意識について : 自殺多発地域における地域介入研究より(第45回産業精神衛生研究会)
- 健常成人の血清中フッ素イオン濃度
- 高コレステロール血症・高血圧・耐糖能異常に対する生活指導のエビデンス (特集 検診--エビデンスと論争点) -- (検診の場での生活習慣改善のエビデンス)
- 中高年を対象とした糖尿病の長期発症予防に関する無作為割付研究
- 原因候補遺伝子 ALDH2遺伝子 (高血圧(第4版)--日本における最新の研究動向(上)) -- (遺伝子研究)
- ガイドラインをどう読むか(第8回)禁煙ガイドライン
- 耐糖能異常が病型別脳卒中死亡に及ぼす影響--日本人の代表的集団NIPPON DATA 80の19年間の追跡結果より
- 自殺の地域集積とその要因に関する研究
- 本態性高血圧症遺伝的素因解明へのストラテジー (10月第5特集 Vascular biology--分子生物学と病態・治療) -- (血管病の分子病態)
- 加齢とプロテインS (静脈血栓塞栓症と凝固制御因子プロテインS)
- 75歳未満女性の脳梗塞患者は発症入院時間が長い
- 学術 個別健康支援プログラムの医療経済評価に関する研究--岩手県矢巾町における検討
- 健康教育の過去と未来 (特集 改めて問う,保健事業はどれだけの成果をあげてきたか)
- 原因候補遺伝子 CYP11B2遺伝子 (高血圧(第4版)--日本における最新の研究動向(上)) -- (遺伝子研究)
- PP-700 血清セレン値が低いほど透析患者の感染症死亡リスクが上昇する(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 喫煙習慣の全死因,がん,肺がん死亡への影響に関する研究 : NIPPON DATA80
- ACSの疫学と発症因子 (特集 急性冠症候群(ACS)--診断・治療法の進歩)
- 原因候補遺伝子 SLC12A3遺伝子 (高血圧(第4版)--日本における最新の研究動向(上)) -- (遺伝子研究)
- 血栓・線溶系遺伝子と心筋梗塞 (特集 心筋梗塞とゲノム)
- 国保ヘルスアップ事業実施の背景とその課題 (特集 メタボリックシンドローム--現状とその課題)
- 中年男性の肥満と脂肪エネルギー比率との関連 : INTERMAP日本における検討
- 減塩食実施者は通常の食生活の人に比べ食塩摂取量がどの程度少ないか? : INTERMAP日本より
- 透析患者の血清中ヒ素濃度の検討-健常対照との比較、血清ヒ素濃度が心筋梗塞ならびに虚血性脳卒中罹患リスクに与える影響
- 岩手県北地域における死亡、脳卒中と心筋梗塞罹患、心不全発症および要介護認定状況について : 岩手県北地域コホート研究の平均2.7年の追跡結果から
- 高齢者の body mass index と総死亡、循環器疾患罹患との関連 : 岩手県北地域コホート研究の2.7年の追跡調査より
- 急性冠症候群(ST上昇型を除く)の疫学 (冠動脈疾患(下)診断と治療の進歩) -- (急性冠症候群(ST上昇型心筋梗塞を除く)の臨床)
- 岩手県透析患者の悉皆的コホート研究 : 2年間の追跡調査結果報告
- 血圧治療状況と左室肥大 : 心臓超音波検査を用いた都市部住民における検討
- NIPPON DATA80を用いた健康評価チャート作成 : 脳卒中および冠動脈疾患
- 生活習慣病の予防と医療費 : 10年間の追跡調査による健診所見と医療費の関連 : 滋賀国保コホート研究の知見から
- 人口動態調査の調査票情報を用いた大規模コホート研究における死因照合作業の問題点の検討
- 脳卒中高リスク者を見極める : 吹田研究 (日本発の脳卒中大規模臨床研究)
- 高コレステロール血症者に対する健康教育および保健事業の対策の有効性
- 前期高齢者におけるBMI別医療費と医療費高値群の特性 : 29,490人の大規模データを用いた検討