早期胃癌に合併した粘膜下腫瘍型胃 hamartomatous inverted polyp の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-07-05
著者
-
鈴木 誠祐
住友別子病院内科
-
平崎 照士
住友別子病院内科
-
谷水 正人
四国がんセンター内視鏡科
-
片岡 淳朗
独立行政法人国立病院機構四国がんセンター 消化器内科
-
那須 淳一郎
独立行政法人国立病院機構四国がんセンター 消化器内科
-
谷水 正人
国立病院四国がんセンター内科
-
谷水 正人
国立病院機構四国がんセンター がん相談支援・情報センター
-
谷水 正人
独立行政法人国立病院機構四国がんセンター
-
平崎 照士
国立病院機構四国がんセンター 内科
-
那須 淳一郎
四国がんセンター内視鏡科
-
片岡 淳朗
四国がんセンター内視鏡科
-
松原 稔
住友別子病院第2内科
-
那須 淳一郎
国立病院機構四国がんセンター 消化器内科
-
片岡 淳朗
亀田総合病院消化器内科
-
松原 稔
住友別子病院 内科
-
平崎 照士
久保病院
-
谷水 正人
国立病院機構四国がんセンター 消化器内科
-
鈴木 誠祐
住友別子病院 内科
-
平崎 照士
公立学校共済組合四国中央病院消化器科
関連論文
- 上行結腸間膜脂肪肉腫の1例
- P-2-542 臨床病期Stage II,III食道癌の予後因子 : 治療法は予後因子となるか?(食道 予後,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 胆管細胞癌を合併した Cronkhite-Canada 症候群の1例
- 小腸型 Crohn 病の経過中に直腸癌を併発した1例
- IV-3-4.食道癌患者における血清中可溶性Fas抗原値の検討 : 新しい治療マーカーの可能性は?
- 磁場を利用した位置情報により3次元画像表現を実現した新しい超音波検査診断装置 (ALOKA) の腹部超音波検査における臨床的有用性の検討
- Alpha-fetoprotein (AFP) 産生胃微小粘膜内癌の1例
- 早期胃癌に合併した粘膜下腫瘍型胃 hamartomatous inverted polyp の1例
- Chemoembolization 10カ月後に急速な増大をみた肝癌の1例
- 最近の内視鏡手術--ITナイフによる内視鏡的粘膜切除術(EMR)を中心に