マルチプライアレス共振器を用いたDTMF信号検出器
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The conventional methods to detect the DTMF signals are accomplished by comparing the power of an input signal using the DFT. This paper proposes a new DTMF signals detector using a multiplier-less resonators which have not the multiplications to get output signals. The proposed method detects the DTMF signals using whether the outputs of the multiplier-less resonators resonate or not. This processing is realized by controlling a downsampling ratio, that is, a time component of the input signal. Therefore, the simple algorithm which can mainly be processed by the additions and subtractions is derived. We compare the proposed method for the DTMF signals detector with the conventional method in terms of the computational complexity and show the detection performance of the proposed method.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2006-05-01
著者
-
野口 健太郎
沖縄工業高等専門学校
-
野口 健太郎
豊橋技術科学大学・工学部・情報工学系
-
野口 健太郎
沖縄工業高等専門学校情報通信システム工学科
-
藥眞寺 努
沖縄工業高等専門学校情報通信システム工学科
-
田所 嘉昭
沖縄工業高等専門学校情報通信システム工学科
関連論文
- 小型組込み機器を用いた機能分散型システムの構築
- D-11-46 符号化半影法のバックライト撮影への試み(D-11.画像工学,一般セッション)
- UML設計による組込み向けHW/SW雛形コード生成ツールの開発
- UMLモデルベースを用いたエンジン制御教材の検討
- 小型組込み機器への暗号システムの実装
- 5-107 島嶼県沖縄における中学校に対する理科教育支援の実践(口頭発表論文,(23)地域貢献・地場産業との連携-II)
- サンプリング制御を用いた周波数推定のプロトタイプ評価
- サンプリング制御に基づくノッチフィルタを用いた多周波推定法の検討(ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,及び一般)
- サンプリング制御による縦続ノッチフィルタを用いた多周波推定(ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,及び一般)
- A-4-44 零交差情報を用いた縦続サンプリング制御による多周波推定の検討