高専版組込みスキル標準の開発と実践(Web技術と先端的学習支援/一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,組込み技術に関する学生の知識・技術の修得レベルの質保証を念頭に,シラバスデータに基いた高専生のための組込み技術スキル標準の策定,学習意欲の向上に向けた組込みスキルレベルのレーダチャートによる可視化,LMSの活用による学習環境ならびにコンテンツの整備,レベル判定のためのテスト実施システムならびに成績推移をけじめとしたスキルの修得状況に係るデータ管理システムの構築等に関する実践的な取組み内容について報告する.
- 2012-01-21
著者
-
山田 親稔
沖縄工業高等専門学校
-
野口 健太郎
沖縄工業高等専門学校
-
野口 健太郎
沖縄工業高等専門学校情報通信システム工学科
-
杉本 和英
沖縄工業高等専門学校
-
與那嶺 尚弘
仙台高等専門学校
-
山田 親稔
沖縄工業高等専門学校 情報通信システム工学科
-
與那嶺 尚弘
仙台電波工高専
-
興那嶺 尚弘
仙台電波高専
-
山田 親稔
情報通信システム工学科
-
野口 健太郎
情報通信システム工学科
-
野口 健太郎
国立東京工業高等専門学校
関連論文
- 小型組込み機器を用いた機能分散型システムの構築
- MIPSアーキテクチャ非同期プロセッサの設計とFPGA実装
- 非同期MIPSプロセッサの設計およびFPGA実装
- D-11-46 符号化半影法のバックライト撮影への試み(D-11.画像工学,一般セッション)
- UML設計による組込み向けHW/SW雛形コード生成ツールの開発
- UMLモデルベースを用いたエンジン制御教材の検討
- 小型組込み機器への暗号システムの実装
- 画像処理アルゴリズムのFPGAへの実装と評価
- Linux 搭載可能組込み評価ボードを用いた組込み開発実習の事例
- D-10-20 Reduced-STGとStrong/Weak temporal orderによる非同期式回路の検証