名古屋大学補聴器外来過去6年間の経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-15
著者
-
古垣 史朗
理研産業株式会社
-
別府 玲子
東海産業医療団中央病院
-
佐藤 栄祐
あいち小児保健医療総合センター
-
曾根 三千彦
名古屋大学大学院 医学系研究科 頭頸部・感覚器外科学耳鼻咽喉科
-
内田 育恵
国立療養所中部病院耳鼻咽喉科
-
中島 務
名大耳鼻科
-
杉浦 淳子
名古屋大学・耳鼻咽喉科
-
福田 剛
理研産業株式会社補聴器センター本社
-
佐藤 栄祐
名大耳鼻科
-
杉浦 淳子
名大耳鼻科
-
イシダ イエーダ・マリア
名大耳鼻科
-
小林 正径
岡崎市民病院
-
別府 玲子
東海産業事業団中央病院
-
曾根 三千彦
名大耳鼻科
-
内田 育恵
国立長寿医療センター 耳鼻咽喉科
-
古垣 史朗
理研産業株式会社補聴器センター本社
-
イシダ イエーダ
名古屋大学大学院 医学系研究科 頭頸部・感覚器外科学耳鼻咽喉科
関連論文
- 補聴器技能者から見たデジタル補聴器「クラロ」の評価
- 先天ろう児の人工内耳装用とコミュニケーション発達変化の質的検討 : 言語獲得の基盤となるメタコミュニケーションの視点から
- 中高音急墜型成人聴覚障害者1例への補聴器装用指導の経緯 : デジタル補聴器の装用とカウンセリングの実践効果について
- 中途失聴成人の人工内耳装用効果の質的検討 : 日常生活における装用意義の視点から
- 中途失聴成人の人工内耳装用効果の質的検討 その2 : サウンドスケープ概念の視点から
- 中途失聴成人の音声コミュニケーションと情動の伝播における人工内耳装用効果の質的検討
- 遅発性内リンパ水腫における内リンパ腔の画像化
- 鼓室内に投与した薬物の内耳への移行
- Difference of MRI 3D-FLAIR findings between Ramsay Hunt syndrome and Bell's palsy
- 内リンパ水腫の画像所見と蝸電図