両側変動性感音難聴をきたした特発性低髄圧症候群の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-02-28
著者
-
中島 務
名古屋大学医学部附属病院 耳鼻咽喉科
-
中島 務
名古屋大学医学部耳鼻咽喉科
-
曾根 三千彦
名古屋大学 耳鼻咽喉科
-
杉浦 真
名古屋大学 大学院 医学系研究科 頭頚部・感覚器外科学講座 耳鼻咽喉科
-
杉浦 真
刈谷豊田総合病院 耳鼻咽喉科
-
曾根 三千彦
名古屋大学大学院 医学系研究科 頭頸部・感覚器外科学耳鼻咽喉科
-
橋本 彩恵
名古屋大学大学院 医学系研究科 細胞情報医学専攻頭頸部・感覚器外科学分野 耳鼻咽喉科学教
-
中島 務
名古屋大学 大学院医学系研究科耳鼻咽喉科
-
橋本 彩恵
名古屋大学大学院医学系研究科 頭頸部・感覚器外科学講座 耳鼻咽喉科
-
中島 務
名古屋大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
下方 浩史
国立長寿医療研究センター 予防開発部
-
曾根 三千彦
名古屋大学 医学部 耳鼻咽喉科
関連論文
- 突発性難聴患者のQOL
- 突発性難聴の画像所見と病態
- 平成12・13年度登録の急性低音障害型感音難聴症例の平成19年時点での経過調査(厚生労働科学研究難治性疾患克服研究事業による急性高度難聴に関する調査研究)
- 全国疫学調査結果を用いた突発性難聴年間受療患者数の地域別検討
- 急性低音障害型感音難聴難治症例の検討(第1報) : 厚生労働省科学研究難治性疾患克服研究事業による急性高度難聴に関する調査研究
- 平成12・13年度登録の急性低音障害型感音難聴症例の長期経過調査 : 厚生労働科学研究難治性疾患克服研究事業による急性高度難聴に関する調査研究
- 一般高齢者75歳以上の純音聴力
- 遅発性内リンパ水腫における内リンパ腔の画像化
- 鼓室内に投与した薬物の内耳への移行
- 突発性難聴のサルベージ治療としての鼓室内ステロイド注入療法の聴力への効果