超大型ダンプトラック用タイヤハンドラーの開発に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the transportation system using a large scaled dump truck, it is important to replace a wheel safely, quickly and easily when a wheel is burst or too much abraded partially. Conventionally, wheel replacement work has been depended on the replacement machinery for exclusive use. Considerable amount of expenditure was necessary to purchase the replacement machinery for exclusive use. Because of this reason, development of wheel replacing unit (handler unit ) has been expected for holding down the production cost.In this study, motion of a wheel replacement handler was analyzed both theoretically and experimentally, then handler unit was developed and wheel replacement test was carried out. Results obtained from the study are as follows; 1) Optional height of the axis of the large diameter wheel which is to be replaced can be adjusted easily, applying the analyzed equation obtained from theoretical study on the link motion. 2) It was found that a large scale wheel supported by a pair of steel pipes of which diameter and weight were 3.6 m and 5.2 t respectively could be rolled for setting the bolt holes to the bolt positions, when the pipe diameter was larger than 4 in. 3) As a result of rolling test for a large scale wheel using a pair of steel pipes of which diameter were 7in, it was proved that setting work of bolt holes to the bolt positions could be done within the time of 14-20 min. 4) Conclusively, it can be said that the handler unit newly developed in this study has the wide applicability, simplicity and cost performance comparing with conventional wheel replacing machinery.
- 社団法人 資源・素材学会の論文
- 2006-03-25
著者
-
石島 洋二
(財)北海道科学技術総合振興センター幌延地圏環境研究所
-
氏平 増之
北海道大学工学部資源開発工学科
-
氏平 増之
北大・工
-
石島 洋二
幌延RISE
-
菅原 隆之
北海道大学大学院工学研究科環境循環システム専攻
-
菅原 隆之
北大
-
島内 洋志
電気化学工業(株)青海鉱山 資源部
-
鍵和田 忠男
北海道大学大学院 工学研究科 人間機械システムデザイン専攻
-
石島 洋二
北海道大学
-
関 忠郎
(株)コマツ 真岡工場管理部 販売技術課
-
石島 洋二
(財)北海道科学技術総合振興センター 幌延地圏環境研究所
-
鍵和田 忠男
北海道大学
-
氏平 増之
北海道大学大学院 工学研究科 環境循環システム専攻
-
氏平 増之
北海道大学 大学院工学研究科環境資源工学専攻
関連論文
- 1C-16(P-58) 分子生物学的手法で構築された陸域深部地下微生物遺伝子ライブラリー中の微生物の培養(口頭発表+ポスター発表)
- CO_2地中貯留におけるキャップロックに対する超臨界CO_2の閾値圧力測定に関する実験的研究
- 08-151 北海道の堆積岩断層帯周辺および石炭層おける深部地下水中のメタン生成微生物群集(極限環境,研究発表)
- スチールワイヤ型ケーブルセンサの実斜面への適用に関する研究
- 応力拘束条件における石炭の液体/超臨界CO2およびN2圧入に伴う挙動
- 応力拘束条件における石炭の液体/超臨界CO_2およびN_2圧入に伴う挙動
- 揚水を伴わない地下水の原位置物理化学パラメータ測定時における電気伝導度の留意点
- 岩石の形状分類法および形状と重量推定値の関係
- 写真画像による斜面上の被写体寸法測定法に関する研究 : 斜面の傾斜を考慮した寸法補正法
- レンズの結像倍率式を用いた遠距離物体の寸法測定法に関する研究
- ケーブルセンサによる模擬トンネルへの落下物衝突位置の標定に関する研究
- 斜面災害調査に貢献 - スケール付きカメラの開発 -
- 深層地下水の酸化還元状態 : 現状と今後の課題
- スチールワイヤ型ケーブルセンサと衛星電話を用いた落石予知システムに関する研究 : 防護網がない斜面への適用性に関する試験結果
- 第三紀堆積岩の風化変質評価 : 釧路コールマイン坑内と地表岩石試料の比較
- 釧路コールマインにおける旧坑とその周囲の力学的状態
- 釧路コールマインにおいて現れる旧坑
- 原位置計測と坑内観察に基づく釧路コールマインにおける閉塞した空洞内の諸状態
- パイロット孔壁変形法の開発と室内試験
- 釧路コールマインにおける旧坑の透水性に関する研究
- 長壁式採炭切羽周辺における原位置透気試験
- 新しい方式の応力変化測定装置を用いた地圧測定 : 釧路コールマインにおける事例
- 超大型ダンプトラック用タイヤハンドラーの開発に関する研究
- ボアホール変形法による軟弱岩における地圧測定 : 幌延の事例
- 軟岩に適したオーバーコアリング法による応力測定システムの開発
- 孔壁変形法に基づく3次元地圧測定器の開発
- 孔壁変形法により軟岩中の初期地圧を測定するための技術的改良
- 自然含水状態下にある軟岩の変形・強度特性の測定法について
- 孔壁変形法による地圧測定器の改良と原位置測定
- 孔壁変形法のための測定機器の開発
- 孔壁変形法による地圧計測のためのセンサの開発
- 稲田花崗岩と白浜砂岩の水中における緩やかな亀裂進展現象に対する温度の影響
- 水中における稲田花崗岩と白浜砂岩の変形・破壊挙動に対する温度の影響
- 北海道の急崖を構成する岩石の力学的特性
- 幌延における大深度ボーリングコアの採取後のガス湧出挙動
- 幌延における大深度ボーリングコアの採取後の変形挙動
- 幌延における大深度ボーリングコアの採取後の強度特性の変化
- 3P-2051 幌延地域の深部地下堆積岩からのCO_2固定微生物の探索と特徴づけ(5c バイオマス,資源,エネルギー工学,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 応力・ひずみ拘束条件下における超臨界CO_2およびN_2注入に伴う石炭の浸透特性の実験的評価
- 移動通信網を利用した計測データの伝送に関する基礎研究 : 現行の携帯電話方式の応用地質学分野への展開
- 多気筒ディーゼルエンジンの不燃気筒の判定に関する研究 - 加速度波形のrms値を用いた場合 -
- スチールワイヤ型ケーブルセンサの感度に関する実験的研究
- 実規模覆道におけるケーブルセンサと移動通信網を用いた落石検知システムに関する研究
- 移動通信網を用いた波形データの伝送速度
- ケーブルセンサの測定原理について
- 移動通信網によるデータ通信の現状について
- 微生物によるメタン生成のための夕張のCO_2炭層固定化サイトにおける微生物調査
- 微生物によるメタン生成のための夕張のCO_2炭層固定化サイトにおける微生物調査
- 幌延堆積岩からの地下微生物探索
- 幌延における大深度ボーリングコアからの地下微生物探索
- 珪藻質泥岩の間隙の微視的観察と間隙率
- 釧路コールマインに見られる旧坑の閉塞状況と閉塞機構
- 凝灰岩採石場の山はねに関する調査
- 石英の変形・破壊挙動について
- pHを調整した水溶液中に浸漬した白浜砂岩の強度について
- 白浜砂岩の変形・破壊挙動に及ぼす水と載荷速度の影響
- 周囲水溶液のpHが白浜砂岩の変形・破壊挙動に及ぼす影響
- ロックボルトの支保効果の機構に関する研究 -ボルトを設した岩盤模型の2軸圧縮間試験の結果とその解釈-
- ロックボルトの支保効果に関する研究 -付着要素を用いたロックボルトモデルの開発-
- 空洞やピラーの模型試験-いくつかの変位測定の試み-
- 水銀圧入法とガス吸着法による珪質岩などの間隙構造調査
- 重機用エンジンの失火気筒検出に対するウェーブレット解析の適用
- 移動通信網を用いた重機用多気筒ディーゼルエンジンの失火気筒の予防診断
- あるV字谷におけるシーティングの力学的背景に関する研究
- 落石の三次元数値シミュレーションに関する研究(続報) : 凹凸のある砕石場の斜面へ適用した場合
- 落石の三次元数値シミュレーションに関する研究 : 数値解析の方法と直線型斜面へ適用した場合
- ケーブルセンサを用いた震源のソースロケーションに関する研究-模擬トンネルを用いた場合の計測事例-
- レンズにおける被写体と被写体像の寸法比について
- 斜面形状を考慮した3次元落石運動解析
- 振動検出用ケーブルセンサの出力特性と応用に関する研究
- 落石の運動エネルギーと到達距離の関係 -岩盤斜面の落石に関する研究(第2報)-
- フィールドにおける落石の落下挙動-岩盤斜面の落石に関する研究(第1報)-
- 落石の走向方向への拡がりに関する研究
- 落石の破壊に関する研究
- ケーブルセンサの応用に関する研究
- 超臨界CO_2を間隙流体とした泥質岩の力学特性
- 超臨界CO_2を間隙流体とした泥質岩の力学特性
- 急崖直下における落石検知システムの感度試験
- 破壊した来待砂岩の透水性変化に関する研究
- 岩盤表面に現れているき裂の深さを測定する方法
- 多孔質軟岩の間隙弾性論に基づく室内試験における実験的検討
- 水中における稲田花崗岩と白浜砂岩のクリープ変形挙動に及ぼす水温の影響
- 幌延地域に分布する珪質岩を対象とした間隙弾性パラメータの取得と室内試験法の提案
- 伸びひずみに伴い減少する変形係数に基づいた構成方程式のせん断場や厚肉円筒への応用
- CO_2MB注入法に関する基礎的研究 : CO_2MB注入法によるCO_2溶解の特徴
- 引張ひずみ規準に関する研究
- 圧縮を受ける岩盤の自由表面近傍における亀裂成長挙動に関する考察
- 岩盤表面近傍の剥離型破壊について
- 封圧下における引張試験のシミュレーション
- 組み合わせ応力が岩石のクリープ挙動に及ぼす影響について
- 圧縮応力を受ける傾斜したスリット先端からのき裂成長挙動に関する研究
- 圧縮応力を受けた稲田花崗岩のP波速度とき裂について
- 内圧を受ける弾塑性状態にある空洞の変形挙動の予測
- 深部採炭に伴う山鳴り活動の予測に関する研究
- 長壁式採炭払における払面近傍の応力状態を簡便に評価し得る近似式
- 2S3p05 石炭層におけるバイオメタン生産の可能性を探る(環境調和型資源開発を担う環境バイオテクノロジー,ワークショップ)
- 板状鉱床採掘に伴って生じる力学的擾乱の簡易計算法
- 深部採炭に伴う微小地震活動とそのシミュレ-ション
- 3次元変位くい違い法--その原理と板状介在物ならびに近接累層問題への応用
- 破壊後の圧密による岩石の透水性変化に関する研究