単結晶補修溶接への数値シミュレーション利用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-09-01
著者
-
妻鹿 雅彦
三菱重工業(株) 高砂研究所
-
妻鹿 雅彦
三菱重工
-
豊田 真彦
三菱重工業(株)高砂研究所
-
下畠 幸郎
三菱重工高砂研究所
-
川崎 憲治
三菱重工
-
貴志 公博
名古屋誘導推進システム
-
川崎 憲治
三菱重工業(株)高砂研究所
-
下畠 幸郎
三菱重工業(株)高砂研究所
-
貴志 公博
三菱重工業(株)名古屋誘導推進システム製作所
-
豊田 真彦
三菱重工
-
下畠 幸郎
三菱重工業 高砂研
関連論文
- 338 YAGレーザを用いたクラッディング技術の基礎研究 : ミラー集光手法を用いた狭あい部施工技術の検討
- 143 YAGレーザを用いたクラッディング技術の基礎研究
- ガスタービンにおける遮熱コーティングの信頼性向上
- 314 一方向凝固Nil基超合金の溶接部におけるHAZ割れ発生機構とその防止
- アルミナイズ処理したNi基単結晶材の機械的性質
- 産業用ガスタービン遮熱コーティングの信頼性向上技術(ガスタービン用コーティング技術)
- 422 ボイラーヘダー溶接変形の予測および変形防止法の研究
- 106 Ni基耐熱合金へのYAGレーザ溶接実用化
- 220 グラファイト-SUS316接合材の高熱負荷試験
- 410 強制冷却式プラズマ対向機器の開発 : C/Cコンポジットと銅接合材の耐熱性
- 一方向凝固精密鋳造における組織欠陥予測技術の開発 : セルラーオートマトン法を用いた凝固結晶成長解析手法の応用(熱工学,内燃機関,動力など)
- クリープ損傷を受けたCr-Mo鋼の高温での機械的性質
- 419 ディーゼルエンジンシリンダライナへの大出力レーザ焼入れの実用化 : 焼入れ施行条件選定手法について
- 単結晶補修溶接への数値シミュレーション利用
- Nd:YAGレーザ合成ニビームによるステンレス鋼溶接欠陥の低減
- 330 レーザによる金属3次元造形に関する基礎研究
- 466 EB-PVD法によるセラミックス遮熱コーティングの検討
- 102 大出力CO_2レーザ溶接に関する基礎検討(その1) : レーザプラズマのビームとの相互作用
- 243 YAGレーザ焼入れに関する基礎検討(2) : カライドスコープを用いたステンレス丸棒表面の焼入れ
- 242 YAGレーザ焼入れに関する基礎検討(1) : カライドスコープによるノンコート焼入れ
- 221 レーザ加工の信頼性向上に関する研究
- 306 レーザビーム強度分布の均一化と表面加工への応用 : カライドスコープによるビーム均一化
- 303 数理計画法による溶接材料組成の最適化 : Ni基耐熱超合金Alloy738の溶接材料の開発(第2報)
- 302 溶接金属の高温割れ感受性に及ぼす炭素の影響 : Ni基耐熱調合金Alloy738の溶接材料の開発(第1報)
- 424 高Cr鋼へのGMA溶接適用に関する研究(第2報)
- 陽極接合によるホウ珪酸ガラスと金属の接合
- 412 陽極接合によるホウ硅酸ガラスと金属の接合
- ろう材選定エキスパートシステムの開発
- 101 ろう材の選定システムの開発
- システム構成要素の研究開発(超音速輸送機用推進システム (HYPR)
- 超音速輸送機用推進システムの研究開発 (内燃機関特集)
- 航空機向け単結晶翼補修技術の開発(単結晶翼補修(2))
- 大型民間航空機用エンジン整備事業と修理開発について(航空機エンジンの整備と修理技術)
- 105 YAGレーザによるNi基単結晶合金補修技術の基礎的検討
- HYPRプロジェクトにおけるインテーク・ノズルの研究
- 鋳鋼品のガス欠陥防止解析技術の開発 (生産技術)
- 12 単結晶翼の溶接補修技術(ガスタービンの最新技術動向と保守管理技術)
- C-17 高効率ガスタービン向け超耐熱合金の開発(材料,一般講演)
- A-USC向け材料の開発ロータ材(LTES700R)、ケーシング材 (Alloy617)
- A-USC向けタービンの開発700MW級