千葉県でみられた Trichophyton tonsurans による black dot ringworm の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-10-30
著者
-
亀井 克彦
千大・真菌医学研究センター
-
西村 和子
千葉大学真菌医学研究センター
-
亀井 克彦
千葉大学真菌医学研究センター真菌感染分野
-
亀井 克彦
千葉大学真核微生物研究センター
-
西村 和子
千葉大学真菌医学研究センター系統・化学分野
-
佐野 文子
千葉大学真菌医学研究センター,真菌感染分野
-
西村 和子
千葉大(真菌医学研究センター)
-
佐野 文子
千葉大真菌医学研究センター
-
亀井 克彦
千葉大真菌センター臨床感染症分野
-
高橋 容子
きさらづ皮膚科クリニック
-
小森 隆嗣
アステラス製薬 創剤研
-
佐野 文子
千葉大学真菌医学研究センター
-
西村 和子
千葉大学真菌医学研究センター 真菌系統・化学分野
-
高橋 容子
きさらづ皮膚科クリニック:千葉大学真菌医学研究センター
-
西村 和子
千葉大学真核微生物研究センタ-
-
佐野 文子
琉球大農学部亜熱帯地域農学科
関連論文
- 6. Scedosporium apiospermumによる肺真菌症の1例(第1014回千葉医学会例会・第35回肺癌研究施設例会)
- タイ人AIDS患者の菌血症例から分離された Penicillium marneffei
- 右外転神経麻痺と視野障害を認めたアレルギー性真菌性副鼻腔炎の1例
- 非ウイルス性感染症 コクシジオイデス症ならびにパラコクシジオイデス症 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・3)その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査 感染症関連検査(抗原および抗体を含む))
- 本邦初の Bipolaris spicifera によるアレルギー性真菌性副鼻腔炎
- 深在性真菌症の発生動向に関するアンケート調査アスペルギルス症について
- 21.Voriconazoleが著効を示した慢性壊死性肺アスペルギルス症の1例(第119回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 4.両側多発結節で発症し,VATS生検で診断された肺ヒストプラズマ症の1例(第130回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 17. イトラコナゾールにて軽快した肺アスペルギルス症の 1 例(第 89 回 日本気管支学会関東支部会)
- 05-06 In situでの分子生物学的手法による組織内真菌の検出・同定(平成17年度共同利用研究報告)