鉄鋼中のナノ複合炭化物の電子顕微鏡解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本顕微鏡学会の論文
- 2005-11-30
著者
-
仲道 治郎
JFEスチール株式会社スチール研究所分析・物性研究部
-
佐藤 馨
Jfeスチール(株)スチール研究所分析・物性研究部
-
山田 克美
JFEスチール(株)スチール研究所分析・物性研究部
-
仲道 治郎
Jfeスチール スチール研究所
-
佐藤 馨
Jfeスチール
-
仲道 治郎
Jfeスチール スチール研
関連論文
- 低加速電圧走査電子顕微鏡の鉄鋼表面解析への応用(分析技術と方法論の最近の進歩)
- 極低加速電圧走査電子顕微鏡法
- 電子後方散乱図形(EBSP)を用いた結晶相同定技術と鉄鋼材料への応用
- マルテンサイト系ステンレス鋼の粒界応力腐食割れの発生機構と新継目無鋼管の開発
- 二相系ステンレス鋼の耐食性に与えるCr炭窒化物の影響
- 析出強化型高強度鋼板中の微細析出物の形態および構造評価
- 塩化物飛来環における耐候性鋼のさびの保護性
- 二相系ステンレス鋼の耐食性に与えるシグマ相の影響
- 537 二相ステンレス鋼の低炭素化と耐粒界腐食性(ステンレス鋼の腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 鋼中複合介在物の形態解析