MC-SS Unslotted ALOHAのスループット特性について(マルチキャリヤ伝送、同期技術, 及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では, MC-SSにおけるランダムアクセスのパケット通信システムを, 広帯域無線LAN(WWLAN)に適用する事を想定する.ランダムアクセスでは, 各ユーザは, 自由にパケットを送信するため, パケットの衝突が起こる.しかし, MC-SSによりパケットが衝突した場合でも, 必ずしもパケットは消滅しない.本稿では, その特性を解析および計算機シミュレーションにより明らかにする.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-10-20
著者
-
岡田 啓
名古屋大学エコトピア科学研究所
-
小川 明
名城大学大学院理工学研究科
-
旭 健作
名城大学理工学部
-
旭 健作
名城大学大学院理工学研究科
-
大矢 貴文
名城大学大学院理工学研究科
-
小川 明
名城大学大学院理工学研究科情報工学専攻
-
旭 健作
名城大学大学院理工学研究科情報工学専攻
-
小川 明
名城大学大学院 理工学研究科 情報工学専攻
-
旭 健作
名城大学大学院 理工学研究科 情報工学専攻
-
大矢 貴文
名城大学 大学院 理工学研究科
関連論文
- 音響検出による接近車両認識手法について(ITSポジショニングシステム,一般)
- B-21-32 アドホックネットワークにおけるCSMA/CA省電力化に関する一検討(B-21. アドホックネットワーク,一般セッション)
- A-5-28 OFDM復調用FFTにおける回路規模削減に関する一検討(A-5. ワイドバンドシステム,一般セッション)
- 音響による接近車両検出における自車エンジン音の低減手法について(車両センシング,ITS技術論文)
- LED交通信号機を用いた光空間通信方式の検討(ITSポジショニング・一般)
- 音響による接近車両検出における自車音に関する一検討(ITSポジショニング・一般)
- A-17-10 音響による接近車両検出における自車エンジン音軽減に関する一考察(A-17.ITS,一般講演)
- A-17-9 音響による接近車両の検出におけるt検定を用いた接近判定(A-17.ITS,一般講演)
- 音声信号スペクトログラムの画像処理による雑音低減手法
- A-17-2 接近車両の音響検出における自車音影響軽減法について(A-17.ITS,一般講演)