看護学生の卒業時の自我同一性の状況 : 3年制と4年制の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-07-01
著者
-
辻 慶子
長崎大学医学部保健学科
-
濱野 香苗
長崎大学医学部保健学科
-
濱野 香苗
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻
-
辻 慶子
北海道文教大学人間科学部看護学科
-
辻 慶子
長崎大学医学部
-
濱野 香苗
長崎大学医歯薬学総合研究科保健学専攻看護学講座
関連論文
- 回復期リハビリテーション病棟における転倒とリハビリテーション訓練内容の実態調査
- 日本最初のナースステーションについて
- 学生の清潔に関する概念の捉え方の変化 : 連想法をもちいて
- 佐賀県内の看護職者の介護保険に関する知識
- 喉頭摘出者におけるライフスタイル再編成の過程--食道発声教室参加まもない参加者を対象に
- 喉頭摘出者がセルフヘルプ・グループから得ている支援
- 遺伝公開講座Ⅶ「遺伝について楽しく学ぼう」の開催と評価
- 遺伝公開講座VII 「遺伝について楽しく学ぼう」の開催と評価
- 全介助安静仰臥位洗髪時の生体負担 : 湯の量と温度による代謝量・心拍数・皮膚温変化
- 連想法調査による獲得された看護概念の広がりの表現
- 医学系学生のHIV感染症及びその診療に関する意識とその問題点
- 看護婦の院内感染防止対策実践に関する研究
- 「家庭看護学ワークショップ in 長崎」 の開催概要とその評価
- 看護学生に対するB型肝炎ワクチン接種成績
- 入学時の体験学習における学びの分析 : 医学科との合同学習によるチーム医療の学び
- 空気・飛沫感染患者の院内感染防止 : 肺結核患者の血液浄化療法2事例の報告から
- 医学生と看護学生の合同演習前後での医師・看護師に対するイメージの変化
- 看護学科・理学療法科・作業療法科学生の医療専門職に対するイメージの変化 -卒業生の講話とグループワークを通して-
- 臨地実習中における看護学生の"ヒヤリハット"体験
- WebCTを用いた教育評価の試み : 卒業時の看護学生を対象に
- 喉頭摘出者におけるライフスタイル再編成の過程 : 食道発声教室参加まもない参加者を対象に
- 佐賀県在住の介護保険第2号被保険者の介護保険に関する知識
- 佐賀県在住の看護職第2号被保険者の介護保険に関する認識
- 看護教育におけるインターネットを利用したインタラクティブプログラムの展開
- 看護学生の卒業時の他者依存性と教育課程および基本的属性との関連
- 看護教育におけるインターネットを利用したインタラクティブプログラムの展開 : メーリングリストおよび情報ターミナルとしてのホームページの活用
- 看護学生の他者依存性に関する考察
- 看護教育におけるインターネットを利用したインタラクティブプログラムの展開の試み
- 単元「清潔の援助」における演習方法の違いによる清潔イメージの比較 : 連想法調査を用いて
- 連想法調査を用いた実習評価の試み -情意ベクトルによる基礎看護学実習IIの評価-
- 学生と看護師の清潔に関する認識の比較 : 連想法をもちいて
- 看護学生の卒業時の自我同一性の状況 : 3年制と4年制の比較
- 訪問看護の利用者が選びたい訪問看護の構成要素 : 看護基礎教育における在宅看護学の教育内容の検討
- 佐賀県の離島在住高齢者の社会関連性の実態
- 佐賀県の離島在住第2号被保険者の心理的・物理的サポートの実態
- 佐賀県の離島在住高齢者の心理的・物理的サポートの実態 : 平成11年と平成17年の比較
- 長崎県離島の看護職者の介護保険に関する知識
- 4年制看護学生の自我同一性の経年的変化
- 看護学生の日常生活体験の実態調査
- 看護学生の生活技術の実態調査
- 幼児の記憶の発達
- 独居高齢者の住環境の安全への意識と関連要因
- 高齢者の楽しみとボランティアの活用
- 第1回長崎大学医学部保健学科学術研究会抄録集 5 学生のアセスメント能力を伸ばす教授方法の検討