Doripenem の眼組織移行性と眼科領域感染症に対する臨床効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-07-20
著者
-
塩田 洋
徳島大学医学部眼科学講座
-
大野 重昭
北海道大学手術部
-
大野 重昭
北海道大学 大学院 医学研究科 病態制御学 専攻 感覚器病学 講座 視覚器病学 分野
-
宮永 嘉隆
西葛西井上眼科こどもクリニック
-
宮永 嘉隆
東京女子医科大学附属第二病院眼科
-
大石 正夫
白根健生病院眼科
-
塩田 洋
アデノウイルス結膜炎院内感染対策委員会
-
佐々木 一之
金沢医科大学総合医学研究所 環境原性視覚病態研究部門
-
大石 正夫
新潟大学医学部眼科学教室
-
藤原 隆明
杏林大学医学部眼科
-
藤原 隆明
杏林大学医学部眼科学講座
-
藤原 隆明
杏林大学医学部杏林アイセンター
-
藤原 隆明
杏林大学医学部眼科学教室
-
藤原 隆明
杏林大学
-
藤原 隆明
白根健生病院
-
佐々木 一之
東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科視覚機能学
-
佐々木 一之
金沢医科大学 感覚機能病態学眼科学
-
宮永 嘉隆
済安堂 西葛西・井上眼科病院
-
佐々木 一之
金沢医科大学眼科
-
大野 重昭
北海道大学大学院医学研究科病態制御学領域感覚器病学講座眼科学分野
-
塩田 洋
徳島大学医学部
-
佐々木 一之
金沢医科大学
関連論文
- 超音波カラードプラ法により球後血流動態の変化が確認できた前部虚血性視神経症の1例
- 病理組織学的検討を行ったアカントアメーバ角膜炎の1例
- アカントアメーバの電子顕微鏡による形態学的観察 第1報 : 培養アカントアメーバについて
- アデノウイルス37型変異株による結膜炎院内感染の臨床ウイルス学的検討
- 司会の言葉(シンポジウム6 アレルギー性鼻炎とアレルギー性結膜炎治療の現況と将来)
- 眼科医療従事者におけるヒトアデノウイルス中和抗体保有率の検討
- アデノウイルス臨床分離株に対する sulfated sialyl lipid の抗ウイルス効果
- 抗アレルギー点眼液が効果不十分な春季カタルに対する0.1% DE-076(シクロスポリン)点眼液の臨床評価 : プラセボを対照とした二重遮蔽比較試験(第II/III相試験)
- 手術室における効率的な内視鏡下手術器具の管理
- 50. 網膜転移を契機に発見された肺腺癌の1例(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)