Capsicum属植物が有する新しいトバモウイルス抵抗性遺伝子Hk
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Capsicum属植物が有する抵抗性遺伝子Lによるトバモウイルス抵抗性は30℃以上の高温で機能しなくなり, 圃場においてはL^4遺伝子を除くL抵抗性打破トバモウイルスの出現が問題となっている.効果的なトバモウイルス防除方法の開発を目的に, Capsicum annuum L.'南部大長'が示すトバモウイルス抵抗性の諸性質を明らかにし, L遺伝子とは異なる新たなトバモウイルス抵抗性遺伝子を同定した.'南部大長'は30℃でPaprika mild mottle virus日本株(PaMMV-J, P_1型)に過敏感反応を伴う抵抗性を示したが, 24℃ではPaMMV-Jは全身感染した.一方, TMV-OM(P_0型)やPMMoV(P_<1,2>型), さらにP_1型トバモウイルスであるTMV-Obはいずれの温度でも'南部大長'に全身感染した.L^<la>遺伝子ホモ植物との交雑による遺伝解析から, '南部大長'のPaMMV-Jに対する抵抗性は, L遺伝子とは連鎖しない不完全優性遺伝子によって支配されることが明らかとなった.この抵抗性遺伝子をHkと呼ぶことを提唱する.本報は, Capsicum属植物において, L遺伝子とは異なるトバモウイルス抵抗性遺伝子についての初めての報告である.
- 園芸学会の論文
- 2005-07-15
著者
-
竹内 繁治
高知農技セ
-
曳地 康史
高知大農
-
渡辺 雄一郎
東京大学大学院総合文化研究科
-
澤田 博正
高知県農業技術センター
-
竹内 繁治
高知県農業技術センター
-
木場 章範
高知大学農学部
-
松本 満夫
高知県農業技術センター
-
鈴木 一実
滋賀県大環境
-
浜田 博幸
岩手生工研
-
濱田 博幸
岩手生工研
-
松本 満夫
高知農技セ
-
浜田 博幸
岩手生工研:(現)中央農研
-
曵地 康史
高知大学農学部植物工学研究室
-
松元 克俊
高知大学農学部
-
浜田 博幸
岩手生物工学研究センター
-
鈴木 一実
岩手生物工学研究センター
-
松元 克俊
高知大農
-
木場 章範
岡山大学農学部:(現)岩手生物工学研究センター
-
澤田 博正
高知県立農業大学校
関連論文
- (221) ニガウリおよびスイカにおけるメロン黄化えそウイルス(MYSV)の自然発生(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- rep-PCRによるDNAパターンで異なるショウガ科植物青枯病菌系統の数種植物に対する病原性(関西部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- (407) タイプII分泌系は,Ralstonia solanacearumの全身感染を導く導管への侵入に寄与する(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (66) 我が国のトマト黄化えそウイルス(TSWV)7分離株のS-RNAの3'末端塩基配列の比較 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (66) 我が国のトマト黄化えそウイルス(TSWV)7分離株のS-RNAの3'末端塩基配列の比較 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (314) タバコ植物の青枯病菌感染応答におけるアスパラギンリッチタンパク質の関与(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ピーマンが有する新しいトバモウイルス抵抗性遺伝子L^
- (354) Pseudomonas cichoriiのナスへの病原性に関するaldehyde dehydrogenase遺伝子の機能的および系統進化学的解析(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (375) Pseudomonas cichorii SPC9018株のhrpクラスターと新たな病原性遺伝子(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- メロンえそ斑点ウイルスのメロンへの感染と果肉劣化との関連解析