TGF-β1は骨髄ストローマ細胞における Osteoclastogenesis Inhibitory Factor/Osteoprotegerin の産生を誘導する
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-07-07
著者
-
東尾 侃二
雪印乳業生物科学研究所
-
池田 恭治
国立長寿医療センター研究所
-
山田 芳司
国立長寿医療研究センター老年病研究部
-
池田 恭治
国立長寿医療センター研究所運動器疾患研究部
-
矢野 和樹
雪印乳業生物科学研究所
-
津田 英資
雪印乳業生物科学研究所
-
高井 裕之
国立長寿医療研究センター
-
兼松 雅博
国立長寿医療研究センター
-
渡辺 研
国立長寿医療研究センター
-
矢野 和樹
雪印・生科研
-
津田 英資
雪印乳業 生物学研
-
津田 英資
雪印乳業生物化学研
-
山田 芳司
国立長寿医療研究センター老年病研究部:バンダービルト大学:名古屋大学第一内科:名古屋大学臨床検査医学
-
山田 芳司
国立長寿医療研究センター
-
兼松 雅博
宇宙開発事業団
-
池田 恭治
国立長寿医療センター 運動器疾患研究部
-
池田 恭治
国立療養所中部病院 長寿医療研セ 老年病研究部
-
渡辺 研
国立長寿医療センター・運動器疾患
関連論文
- マウス破骨細胞分化誘導因子 (Osteoclast Differentiation Factor ; ODF) 遺伝子の単離と構造解析
- 骨形成とMsx2--幹細胞誘導の試み (骨をつくる--細胞移植の基盤研究とバイオマテリアルによる臨床応用)
- 歯槽骨の骨芽細胞機能における骨細胞の関与の組織学的検討
- PS-206-1 肝再生中に発現上昇が認められた新規脂質代謝関連因子の同定と機能解析
- 0527 2例の変異ホモを含むトロポニンT遺伝子Phe110lle変異による家族性肥大型心筋症
- P812 日本人男性におけるTransforming growth factor-β1(TGF-β1)遺伝子のT^→C多型と心筋梗塞発症に関する検討
- 0781 血中Platelet-activating factor acetylhydrolase(PAF-AH)活性とその遺伝子変異, 加齢および動脈硬化との関連
- 0421 冠動脈疾患における遺伝的危険因子
- Osteoclastogenesis Inhibitory Factor (OCIF) の成熟破骨細胞への直接的な骨吸収活性抑制作用
- 骨細胞と骨粗しょう症
- 可溶性の破骨細胞分化誘導因子を用いたヒト破骨細胞形成系の確立
- カルシウム受容体(CaSR)は破骨細胞に存在し骨吸収活性の制御に関与する
- 22) 体表面電位図のeigenvector analysisによる肥大の局所診断 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- アスピリンの血圧, 心拍数に及ぼす影響
- 血栓症患者の血液凝固線溶系について : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 心筋梗塞症患者の運動療法前後での血液凝固線溶系について(非運動療法群との比較)
- 骨のアンチエイジングとリハビリテーション (特集 アンチエイジングとリハビリテーション)
- 骨転移性腫瘍細胞と骨髄細胞間の相互作用による ODF (osteoclast differentiation factor) 発現と破骨細胞形成の誘導
- 83)思春期の川崎病によると思われる著明な冠動脈狭窄を呈した40歳の女性症例 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 17)左室壁在血栓の消褪を認めた陳旧性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 骨粗鬆症 : 3. 原発性骨粗鬆症の治療
- 老人性骨粗鬆症
- (1)細胞の腫瘍化とPTHRP遺伝子の発現機構
- ラット尾部懸垂による骨量減少に対する OCIF (osteoclastogenesis inhibitory factor) の効果
- Osteoclastogenesis Inhibitory Factor (OCIF)新しい破骨細胞形成抑制因子とその作用機作
- 慢性関節リウマチ患者の関節液中に見出される破骨細胞形成抑制因子(OCIF/OPG)の解析
- 破骨細胞分化誘導因子 (osteoclast differentiation factor : ODF) は成熟破骨細胞の延命、融合および活性化を支持する
- 破骨細胞形成抑制因子 (osteoclastogenesis inhibitory factor, OCIF) の破骨細胞(OC)調節系並びにカルシウム(Ca)代謝に対する作用
- TGF-β1は骨髄ストローマ細胞における Osteoclastogenesis Inhibitory Factor/Osteoprotegerin の産生を誘導する
- 破骨細胞形成抑制因子OCIF/OPGとそのリガンドである破骨細胞分化誘導因子 (Osteoclast Differentiation Factor ; ODF) のクローニング
- デリート型肝細胞増殖因子の肝硬変ラット血清ヒアルロン酸濃度に対する効果(短報)
- ヒト破骨細胞形成抑制因子(OCIF)遺伝子の構造
- ヒト破骨細胞形成抑制因子(OCIF)変異体の作成と解析
- ヒト破骨細胞形成抑制因子(OCIF)のcDNA cloningと発現
- ヒト破骨細胞形成抑制因子(OCIF)の生物活性
- ヒト破骨細胞形成抑制因子(OCIF)の精製
- ヒト血清由来肝細胞増殖因子(nHGF)とリコンビナントHGF(rHGF)-ヘパラン硫酸複合体の物理化学的性質の類似性
- 骨粗鬆症治療における alfacalcidol の作用メカニズム : 卵巣摘除成熟ラットにおける検討
- p27^欠損マウスにおける70%肝切除後の肝再生における肝細胞のDNA合成の促進
- 27) ヒルベルト変換による心電図T波の特徴抽出 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 112 高齢者術後睡眠障害におけるメラトニンの役割
- 破骨細胞形成調節における破骨細胞形成抑制因子(OCIF)の重要性
- 骨芽細胞/間質細胞の破骨細胞活性化能は破骨細胞分化誘導因子 (Osteoclast Differentiation Factor ; ODF) が担っている
- 破骨細胞形成におけるM-CSFと破骨細胞分化因子 (Osteoclast differentiation factor, ODF) の作用機構の解析
- 破骨細胞分化誘導因子 (Osteoclast Differentiation Factor ; ODF) レセプターのクローニング
- 破骨細胞の分化・成熟を調節するメカニズム 破骨細胞分化因子(ODF)と破骨細胞形成抑制因子(OCIF)の働きに注目
- マウス破骨細胞形成抑制因子(OCIF)遺伝子のクローニングと解析
- ヒト破骨細胞形成抑制因子(OCIF)バリアントcDNAのクローニングと発現
- 破骨細胞分化に関与する因子, OCIFとODFの作用機序
- deletion-type HGF(dHGF)のヘパリン結合に関与する配列の同定
- 新規のDlx5結合タンパク(Dlxin-1)の単離
- 変形性膝関節症の重症度と滑液中の破骨細胞形成抑制因子(OPG/OCIF)濃度との関連
- 骨の生物学と免疫学の融合--破骨細胞分化因子(ODF/RANKL)の発見がもたらしたもの
- 骨芽細胞様 MC3T3-E1細胞におけるPGE_2産生及びCOX-1,COX-2のmRNA発現に及ぼすClinorotationの影響
- TGF-β1遺伝子多型による閉経後骨粗鬆症の治療効果の予測
- 骨髄由来ストローマ細胞における破骨細胞分化因子, 破骨細胞形成抑制因子発現におよぼす重力の影響
- 破骨細胞分化因子(ODF)欠損マウス--解明されつつある破骨細胞分化・成熟の調節メカニズム (2月第1土曜特集 遺伝子異常と骨) -- (遺伝子欠損マウスと骨代謝異常)
- 破骨細胞形成抑制因子(OCIF) (特集 骨粗鬆症の分子生物学--骨関連遺伝子とそのシグナル伝達)
- IMR-90培養液中に含まれる高分子プラスミノーゲンアクチベーターの分離・同定(酵素-蛋白質・ペプチド関連酵素, 分解酵素-)
- 106)キニジンにより心室頻拍を呈した拡張型心筋症の1例 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 脊椎椎間板変性と骨量および軟部組織量との関係の検討
- 骨芽細胞に発現する転写調節因子Dlx5の分子機能
- 骨芽細胞におけるアポトーシス関連分子の発現誘導
- クリノスタット培養による破骨細胞文化調節因子の遺伝子発現変化は, サイクリックAMP経路を介している
- TGF-β1遺伝子多型と閉経後骨粗鬆症
- NOによる破骨細胞および骨芽細胞の機能制御
- 新規老化モデル klotho マウスにおける骨、骨髄の分子細胞学的解析
- 新規老化モデル klotho マウスにおける骨芽細胞、破骨細胞の分化異常と骨髄造血異常のメカニズム
- 47)健常人におけるQT時間の体表面分布 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- ODF/OPGによる骨吸収調節機構
- 骨粗鬆症の予防と治療 骨粗鬆症の治療法の限界と将来への展望 (第1土曜特集 骨粗鬆症--臨床と研究の最新動向) -- (骨粗鬆症臨床の現状と将来)
- 骨粗鬆症治療におけるビタミンDの役割
- 0533 肥大型心筋症の発症進展における修飾因子としての血小板活性化因子アセチルヒドロラーゼ(PAF-AH)活性欠損の意義
- 41)心自動能およびA-V伝導に対するATP静脈内投与の影響 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 22)心電図上心筋梗塞のパターンを呈し心室頻拍及び心室細動を合併した心筋症と思われる1症例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 179)プレニラミン投与により著明なQT延長と心室頻拍を認めた1症例 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 骨形成・骨吸収因子--最近の知見 γ-GTP (新時代の骨粗鬆症学--骨折予防を見据えて) -- (基礎研究)
- 骨細胞と骨質
- 骨細胞と骨質
- 宇宙と骨・カルシウム代謝
- 核内ホルモンレセプターと細胞周期の接点 (特集 ホルモン依存性癌と核内レセプター)
- 骨芽細砲の分化と骨形成 (特集 骨粗鬆症の薬物療法--薬効評価と臨床研究の進歩) -- (骨粗鬆症の基礎的事項)
- 活性型ビタミンD_3とその誘導体
- 骨粗鬆症の病態と治療
- 退行期骨粗鬆症の病態生理
- 病態および治療 1.高カルシウム血性疾患 2)悪性腫瘍に伴う高カルシウム血症
- B220陽性細胞から破骨細胞は形成されるか
- この領域の最近の進歩(overview)
- 1st International Conference on Cancer-Induced Bone Disease (CIBD)
- 副甲状腺ホルモン, 副甲状腺ホルモン関連蛋白
- 骨吸収・形成とミトコンドリア機能 (特集 骨粗鬆症--骨粗鬆症研究の進歩) -- (骨粗鬆症の成因と骨代謝研究の進歩)
- Sclerostinと骨形成
- 高血圧と骨粗鬆症 (特集 骨粗鬆症診療ガイド) -- (生活習慣病と骨粗鬆症)
- 骨粗鬆症の発症メカニズム (特集 骨粗鬆症診療の新しい展開)
- 学術 基礎医学から 廃用性骨萎縮の機序
- 加齢に伴う薬物代謝の変化 (特集 高齢者診療実践マニュアル(Vol.1)) -- (老年医学の基礎レクチャー)
- ビタミンDの骨代謝調節作用 (〔2001年9月〕第1土曜特集 骨粗鬆症の基礎と臨床) -- (ホルモンと骨代謝)
- スフィンゴミエリン合成酵素SMS2は脂質マイクロドメインに存在し、脂肪肝の形成に関与する
- 目で見るBone Biology(第27回)メカニカルストレスと骨
- 骨代謝制御における骨細胞の役割 (特集 骨粗鬆症とアンチエイジング)