変形性脊椎症患者の脊椎骨密度は減少しない
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-06-26
著者
-
白木 正孝
成人病診療研究所
-
白木 由美子
成人病診療研究所
-
青木 長寿
成人病診療研究所
-
川口 浩
東京大学医学部整形外科学教室
-
川口 浩
東京大学分子細胞生物学研究所
-
川口 浩
東大・整形
-
青木 長寿
東京女子医科大学 産婦人科学教室
-
青木 長寿
アベンティスファーマ臨床研究センター
-
川口 浩
東京大学医学部整形外科
関連論文
- 血管の石灰化の頻度、分布と関連因子(ビタミンKとホモシステイン)
- 変形性腰椎症におけるヒト klotho 遺伝子座多型の関与
- 骨密度は多遺伝子の重層支配をうけている
- 内科医が診るべき骨・関節疾患 : 治療の新展開 : プライマリーケア内科医への期待
- メチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素(MTHFR)遺伝子多型性の骨密度に及ぼす影響
- エストロゲン受容体およびビタミンD受容体遺伝子のエクソンにおける多型の検討
- 骨粗鬆症の予防と治療におけるDNA解析の応用
- エストロゲン受容体遺伝子エクソン内の新しい多型性の検出と骨代謝における意義の検討
- 骨粗鬆症における遺伝的素因の解析
- エストロゲン受容体遺伝子多型性と骨量の経年変化ならびにホルモン補充療法に対する反応性との関連