地域保健活動にもとづく保健婦(士)教育の実習形態に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-10-15
著者
-
池田 澄子
愛媛県立医療技術短期大学第一看護学科
-
宮里 文子
埼玉県立衛生短大
-
仲里 幸子
沖縄県立看護学校
-
津村 寿子
藍野学院短大
-
仲里 幸子
沖縄県立看護大学
-
加川 弘子
福島県立総合衛生学院
-
津村 寿子
藍野学院短期大学
-
深瀬 須加子
西南女学院大学保健福祉学部
-
深沢 華子
札幌医科大学保健医療学部
-
山本 延子
千葉医療技術大学校
-
深沢 華子
札幌医科大学保健医療学部看護学科
-
池田 澄子
愛媛県立医療技術短期大学専攻科
-
深瀬 須加子
西南女学院大学保健福祉学部 看護学科
関連論文
- 看護動作における上肢筋の力学的特性について : シーツを引っぱる動作での順手と逆手についての考察
- 沖縄県中城村における離乳期の鉄の摂取状況 : 第2報, 離乳後期の栄養調査成績
- シーツを用いて行う患者移動に関する研究(第2報) : 動作解析と筋電図による順手・逆手の方法の検討
- 在宅介護支援センターの活動実態と課題
- 沖縄の離島における無資格者による分娩介助に関する調査
- 保健学科卒業生の地域づくり型保健活動の現状
- 保健婦学生の主体的行動を支える地域づくり型臨地実習の試み
- 保健婦駐在の実態から駐在制度の確立に影響した要因を探る
- 日本復帰前後の沖縄における准看護婦制度の史的考察
- 脳卒中後遺症をもつ患者の退院・転院後3ヵ月時点の ADL 改善とその関連要因
- 地域保健活動にもとづく保健婦(士)教育の実習形態に関する研究
- 電話相談によるぼけ老人をかかえる家族への支援に関する研究
- 循環障害の疫学的研究(その1) : 循環器疾患の変遷とその社会背景に係る記述疫学的研究
- 高齢者の在宅介護にかかわる男性家族介護者の意識と行動 : (第4報)男性介護者の負担感の実態
- 高齢者の在宅介護にかかわる男性家族介護者の意識と行動 : (第3報)男性介護者の身辺介護行動の実態
- 高齢者の在宅介護にかかわる男性家族介護者の意識と行動 : (第2報)主介護者の続柄を中心とする介護構造
- 高齢者の在宅介護にかかわる男性家族介護者の意識と行動 : (第1報)調査の概要と介護者の特性
- 地域看護実習(II)における実習到達度の検討
- 在宅介護者の介護動機の構造 : 続柄との関連に焦点をあてて
- 配偶者である介護者の在宅介護中断に関する意識と関連要因について
- 高齢配偶者の介護への参加関連要因
- シーツを用いて行う患者移動に関する研究(第3報) : 患者移動動作時の看護者の把持力
- 保健婦の在宅ケアに必要とする卒後教育:愛媛県保健婦の医療依存度の高いケースへの援助と臨床看護経験に対する意識調査から
- 日本における地域保健・看護活動の現状と今後の方向
- 基本健康診査未受診者の健康管理状況--I市U地区の基本健康診査対象者の調査から
- 基本健康診査未受診者の健康管理状況の特徴:I市U地区の過去5年間の基本健康診査未受診者の分析から
- 基本健康診査未受診者の健康管理状況
- 地域での健康診査を受診した男性の喫煙習慣からみた保健行動の特徴
- 愛媛の公衆衛生を支えた保健師たちを育てた教育:道後鷺谷での保健婦養成講習会 昭和24年から昭和27年
- 愛媛県保健婦教育の歴史 : 昭和19年から昭和27年まで
- 在宅要介護老人のおむつとその世話に関する研究 : 老人のおむつ研究の変遷と訪問実態調査からの考察
- 多動な痴呆性老人をかかえる家族への支援に関する研究 : 電話相談の効果と望まれるサービス
- 地域看護実習(2)における実習到達度の検討
- 精神障害者継続訪問実習評価
- 訪問看護・在宅ケアの歴史的考察と展望
- 訪問看護・在宅ケアの歴史的考察と展望
- 看護基礎教育における地域看護
- アメリカ看護系大学における修士教育について : オレゴンヘルスサイエンス大学,ベイラー大学,カリフォルニア大学サンフランシスコ校
- 戦後沖縄における看護教育の特異性に関する研究 : 看護学校と琉球大学の教育提携を中心に