走査型電子顕微鏡によるニホンナシ'豊水'のみつ症果組織の観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-08-29
著者
-
高津 康正
茨城生工研
-
佐久間 文雄
茨城生工研
-
佐久間 文雄
茨城県農業総合センター園芸研究所
-
佐久間 文雄
茨城農総セ園研
-
片桐 澄雄
茨城県農業総合センター園芸研究所
-
梅谷 隆
茨城県農業総合センター園芸研究所
-
梅谷 隆
茨城園研
-
片桐 澄雄
茨城園研
-
梅谷 隆
茨城県農総セ 園芸研
関連論文
- フリージアの交雑後代における香りの変異
- フリージア香気官能特性と香気成分分析値の関係
- グラジオラス野生種の倍数性の確認とRAPDによる類縁関係の推定
- ニホンナシ'豊水'のみつ症発生に及ぼす果実への袋掛けと蒸散抑制剤処理による高温と蒸散抑制の影響
- (237)イネ・キチナーゼ遺伝子を導入した組換えキク植物における灰色かび病菌と白さび病菌の感染に対する抵抗性反応の差異
- イネ ・ キチナーゼ遺伝子を導入した組換えキクにおける2種類の菌類病に対する抵抗性の系統間差異
- グラジオラスとフリージアの属間交雑における交雑親和性の品種間差異
- グラジオラス野生種が発散する香気成分とその発散の昼夜変化
- グラジオラスの花弁にエチレン非感受性の老化を誘導するアポトーシスへの糖類及びABAの影響
- アポトーシスを老化の指標としたフリージアの花持ち性評価