体外循環における全血ヘパリン濃度の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-11-25
著者
-
中尾 一俊
東京女子医科大学臨床工学部心臓病センター 人工心肺室
-
外山 雅章
亀田総合病院心臓血管外科
-
大橋 壮樹
亀田総合病院心臓血管外科
-
山崎 隆文
亀田総合病院ME室
-
中尾 一俊
新杏病院 検査部
-
外山 雅章
亀田総合病院心臓外科
-
田渕 典之
亀田総合病院心臓血管外科
-
山崎 隆文
亀田総合病院
-
小山 貴史
亀田総合病院ME室
-
皆川 宗輝
亀田総合病院ME室
-
皆川 宗輝
せんぽ東京高輪病院 臨床工学室
-
関口 茂明
亀田総合病院心臓血管外科
-
小山 貴史
亀田総合病院・me室
-
山崎 隆文
鉄蕉会亀田総合病院 Me室
-
中尾 一俊
亀田総合病院ME室
関連論文
- 教育システム・人工心肺装置 (特集 体外循環の危機管理・医師と技士が学ぶトラブルシューティング)
- SP-4-2 臨床工学技士が外科医のアシスタントとなり得るか?(特別企画(4)忙しすぎる外科医・労働環境改善への取り組み,特別企画,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 海外学術団体への登録方法とその意義
- 僧帽弁置換術に際して診断され,後にコイル塞栓術を施行した成人動脈管開存症の一例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 54)右心不全を主徴とし心室不整脈にて死亡した慢性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 次世代型補助人工心臓の埋め込み手術の経験
- 小児用落差・ポンプ脱血共用プレコネクト人工心肺回路の作製
- 心室中隔穿孔を合併した高齢者急性心筋梗塞の1救命例(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- ICD管理業務と臨床工学技士の役割
- 大動脈瘤手術の体外循環法 : CDI-500を用いたガスコントロール
- 体外循環作製時間の短縮を目指して
- All in one system 回路(Pre connect type)の臨床使用経験
- 静脈リザーバーの各種性能評価
- ABL 77血液ガス電解質アナライザーの使用経験
- 3)左房粘液腫の1例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 原発性肺癌患者における腹部超音波検査の有用性
- 70 当院における肺小細胞癌例の検討
- 57)I型VSDから成人期にValsalva洞動脈瘤破裂に至った1例(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 乳幼児体外循環における血液希釈と pH strategy が脳組織酸素化に及ぼす影響とリアルタイムモニタリング
- 慢性期心内膜カテーテル電極引き抜き時の張力に関する実験的検討 : タインド型およびスクリューイン型電極の比較
- 体外循環シミュレーション教育に期待される安全性の向上とシステム統一化の必要性
- 7)ショック下に肺動脈造影を施行し塞栓摘出術にて救命した広範肺塞栓症の1例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 42)胸痛発作を主訴とした高齢者両側冠動脈肺動脈異常交通症の1例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- 17)高齢者right ventricular dysplasiaの1例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 26)左房内球状血栓を合併したリューマチ性連合弁膜症の1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 膜型人工肺キャピオックスRXと従来の人工肺との比較
- Minimally Invasive Cardiac Surgeryにおける体外循環法の工夫
- 虚血性心疾患を合併した腹部大動脈瘤症例の外科的治療経験
- 冠動脈バイパス術経食道超音波による弓部大動脈内膜の評価と術式の選択
- 70)OPCABと腹部大動脈人工血管置換術を1期的に行った2症例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 交叉性異所性癒合腎を合併した腹部大動脈瘤の1手術例
- IABP装置の保守(点検)について (決定版 病棟必携! カラーで診る 補助循環マニュアル--基礎知識から最新の動向まで) -- (IABP)
- 動脈フィルター内蔵型人工肺における人工肺交換に対する安全性・操作性の検討
- ICUにおけるIABP留置時の患者管理--IABP駆動タイミング (特集 集中治療室で行う補助循環時の患者管理)
- ペースメーカー 働きと操作・機器点検のポイント・トラブル対応 (ナースのためのICU・CCUで使うME機器パーフェクトブック--困ったときに大活躍! 全トラブル解決法付き!) -- (補助循環に使うME機器を知ろう!)
- 物流オーダーリングシステム導入に関しての検討
- ペースメーカー外来の現状について
- 人工心肺回路の効率化について
- 院内で発生した臨時の体内式ペースメーカ点検について
- 胸腹部大動脈瘤手術2症例からの人工心肺回路の工夫
- 高齢者の冠状動脈バイパス手術 : On Pump, Off Pump の比較
- 使用製品の安全確認の重要性
- 人工心肺回路 All in One System の試み
- Perfusion Management System の使用経験 : 業務の合理化についての検討
- 広範な心房再建を必要とした左房粘液肉腫の1手術例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 吻合部狭窄による内胸動脈グラフトの血流動態変化 : 鎖骨上窩アプローチ超音波ドップラー法による検討
- 左房内遊離球状血栓の1例
- 大動脈炎症候群に起因したAAE,ARに対しFreestyle生体弁を用いて大動脈基部置換を施行した1例
- 79) SLEに合併した解離性大動脈瘤の一例
- 0461 Freestyleを用いた大動脈弁置換術の臨床評価 : 左室Remodelingに与える効果
- 橈骨動脈採取後の術後早期と遠隔期における前腕の合併症について
- 直達的用手心マッサージ施行6年後に発症した収縮性心膜炎の1例
- 体外循環中における血漿膠質浸透圧の変動 : 連続的ヘマトクリット監視装置より
- 47)大動脈弁置換術後に左主幹部狭窄を認めた一例
- 各種の心筋保護液注入ポンプの比較検討
- 緊急冠状動脈バイパス術の手術及び遠隔成績の検討
- 再冠状動脈バイパス術におけるグラフトの選択と旧静脈グラフトの処置に関する検討
- 大動脈弁置換術中に生じた Stanford A 型急性大動脈解離に対し上行弓部大動脈置換の1治験例
- SARNS社製CDI^-100の臨床使用経験 : COBE社製SAT-HCTの比較検討を含めて
- 頸動脈病変を合併した開心術症例の一期的手術の検討
- P-586 心拍動下冠動脈バイパス手術の検討 : Octopus Tissue Stabilizer使用の経験
- 53)緊急僧帽弁人工弁置換術にて救命し得た急性後壁心筋梗塞に伴う前乳頭筋完全断裂の1例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 436 急性大動脈弁閉鎖不全を合併し、緊急大動脈弁・僧帽弁置換術を施行した慢性関節リウマチの一例
- 30.mesocaval shunt 術を行なった小児肝前性門脈圧亢進症の1治験例(第26回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 人工心肺自動記録システムの導入後の評価
- 非体外循環下冠動脈バイパス術における活性化凝固時間測定装置の比較
- 低侵襲手術における循環制御
- 頸動脈内膜剥離術の同時手術を必要とした開心術症例の検討
- 体外循環における全血ヘパリン濃度の測定
- 57)自在式メスホルダーの使用経験 : 再発大動脈弁下狭窄における心室中隔心筋切除術(第129回日本循環器学会東海地方会)
- ポータブル血液分析器i-STAT200の使用経験について
- COBE自己血回収システムを用いた自己血小板濃厚血漿の採血法について
- 遠心ポンプ送血における脳分離カニューレの検討
- PS-153-3 当院におけるChimney graft techniqueを用いたTEVAR症例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- All in one system 回路(Pre connect type)の臨床使用経験