日常生活活動度と骨密度変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-06-01
著者
-
坂田 清美
健康科学大学
-
坂田 清美
岩手医科大学 衛生学公衆衛生学
-
坂田 清美
国立保健医療科学院
-
坂田 清美
岩手医科大学医学部衛生学公衆衛生学講座
-
坂田 清美
結核予防会第一健康相談所 生活習慣病研究センター
-
吉村 典子
和歌山県立医科大学 公衆衛生学教室
-
橋本 勉
和歌山県立医科大学公衆衛生学教室
-
坂田 清美
麹町保健所
-
坂田 清美
和歌山県立医科大学公衆衛生学講座
-
玉置 淳子
和歌山県立医科大学公衆衛生学講座
-
玉置 淳子
北海道大学大学院医学研究科予防医学講座公衆衛生学分野
-
吉村 典子
東京大学医学部附属病院 22世紀医療センター関節疾患総合研究講座
-
橋本 勉
和歌山県立医科大学
関連論文
- 腰痛の疫学--大規模疫学調査ROADから (第82回日本成形外科学会学術総会 シンポジウム 生活習慣病と腰痛--早期予防・早期対策に向けて)
- 日本における多量飲酒者の栄養摂取の特徴 : INTERMAP Japan 研究より
- 血清I型コラーゲン架橋N-テロペプチド(血清NTX)測定の骨吸収マーカーとしての臨床的有用性についての検討
- 「健康日本21」地方計画における事業実施と評価
- 高齢者の運動器障害の疫学・現状 (特集 ロコモティブシンドローム)
- 骨・関節疾患 (肥満症(第2版)--基礎・臨床研究の進歩) -- (肥満症の疫学・病態・診断学の進歩 肥満に起因・関連する病態・疾患--成立機序, 病態生理, 管理・治療)
- 難病疾患患者における包括的QOLの特徴と類似点
- 6)高感度C-reactive protein(hsCRP)と総死亡率の関連;岩手県北地域住民を対象とした縦断研究(第141回日本循環器学会東北地方会)
- ロコモティブシンドロームの疫学 : 大規模住民コホート研究ROADより
- 腰椎における加齢変化の縦断的検討 : 山村地域住民における15年のコホート追跡結果より