アルミ製版用パンチの寿命に及ぼすコーティング処理およびクリアランス設定の影響
スポンサーリンク
概要
著者
-
臼杵 年
島根大学
-
臼杵 年
島根大学 総合理工学部 材料プロセス工学科
-
臼杵 年
島根大
-
中島 省吾
島根大学
-
塚原 隆行
(株)安来製作所
-
中尾 順一
(株)安来製作所
-
高塚 広志
(株)安来製作所
関連論文
- ゼラチン砥石の基礎的な研磨性能--Fe-Al系金属間化合物の研磨面粗さ
- 3421 弾性砥石によるFe-Al系金属間化合物の基礎的な研磨特性(S49-2 先端材料と加工(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 難削材料の雰囲気制御エンドミル加工
- 226 難削材料の雰囲気制御エンドミル加工(OS1 エンドミル加工)
- 2906 雰囲気制御によるエンドミル加工(第 1 報) : チタン合金の切削
- 319 ハイブリッドドリルの開発 : 基礎的な加工性能(OS 材料加工・精密加工(その3))
- 材料プロセス工学科における創成型授業科目への取り組み
- 非導電性材料切削時の工具刃先温度の測定法に関する研究
- 繊維板,木片セメント板切削時における数種のコーティング超硬合金工具の磨耗特性
- 木材の機械加工面粗さの測定方法に関する研究(第1報) 触針形状が粗さ曲線に与える影響
- セル構造の視点から見た切削プロセスにおけるせん断域の解析
- 木材および木質系生物材料の砥粒加工
- 高速断続切削時の工具摩耗と切削温度
- 焼入れ焼結鋼の穴加工(第2報) : 被削材硬さが穴加工性及びドリル折損に及ぼす影響
- 焼入れ焼結鋼の穴加工(第1報) : 焼入れ焼結鋼穴加工時の加工特性
- 3420 Fe-Al系金属間化合物の基礎的なスライシング特性(S49-1 先端材料と加工(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2905 焼入れ鋼の高速高能率加工用エンドミルの開発(第 2 報) : 多刃エンドミルの切削性能
- 内歯車形状砥石を用いたギヤホーニングに関する研究 : 提案したホーニング方式の加工実験による有効性の検証(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- ハイス工具によるチタン合金の高速ドライエンドミル加工
- 高硬度焼入れ鋼の高速エンドミル加工(第2報):工具形状が工具摩擦に及ぼす影響
- 434 焼入れ鋼の高速高能率加工用エンドミルの開発(第1報) : エンドミル形状が工具摩耗に及ぼす影響(OS8 工具・ツーリング(2))
- F-0515 焼入れ鋼の高速エンドミル切削(S40-2 難削材の加工(2))(S40 難削材の加工)
- F-0322 ギヤホーニングに関する研究 : ワークと砥石の歯数比が砥石寿命に及ぼす影響(S36-4 歯車加工,スクリューローター,歯車ポンプ)(S36 伝動装置の基礎と応用)
- 3517 チタン合金の酸素富化加工(S61-1 切削加工(1),S61 切削加工)
- アルミ製版用パンチの寿命に及ぼすコーティング処理およびクリアランス設定の影響
- 難削材の切削加工技術 (特集 最新・難削材のための機械加工技術)
- A04 極少量スラリーによるスライシングに関する基礎的研究(OS13 環境適応形加工(1))
- 11-222 エンジニアリングデザイン教育実習へのLEGO Mindstormsの導入(オーガナイズドセッション:エンジニアリング・デザイン-II,口頭発表論文)
- D41 Belag生成界面の観察と工具摩耗(OS6 切削加工(4))