Notchless Triangular Prism 法破壊靱性試験におけるプリズム長の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-04-10
著者
-
畑 好昭
日本歯科大学新潟生命歯学部歯科補綴学第2講座
-
畑 好昭
日本歯科大学新潟歯学部歯科補綴学教室第2講座
-
小松 繁樹
日本歯科大学新潟生命歯学部歯科補綴学第2講座
-
秋池 成律
日本歯科大学新潟歯学部歯科補綴学第2講座
-
高村 幸
日本歯科大学新潟歯学部歯科補綴学第2講座
-
高村 幸
日本歯科大学新潟歯学部歯科補綴学教室第二講座
-
畑 好昭
日本歯科大学新潟歯学部
関連論文
- 非インシュリン依存性糖尿病疾患を有する歯周病罹患患者に対する対応
- インプラント径選択のための日本人歯頸部径の計測
- チタン表面の溝がラット頭頂骨の骨形成に及ぼす影響 : 第1報
- 金属材料の組成元祖が原因となった金属アレルギーの一例
- 小臼歯セラミックスクラウン修復の有限要素法による応力解析 : セラミックス材料と支台構成材料の関係
- キャスタブル・セラミックス(O. C. C.)の材料合成と物性
- 2-46. 咬合圧によるマージンの変化 (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 陶歯前装ポーセレン・ジヤケツトクラウンの強度試験について(第2報)
- 5. ポーセレンジャケットクラウンの強度試験について(第2報)
- ジルコニア焼結体に対するキャスタブル・セラミックスの鋳接