MX炭窒化物の析出挙動に及ぼす焼ならし後の等温保持の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-03-01
著者
-
澤田 浩太
独立行政法人物質・材料研究機構非破壊評価グループ
-
木村 一弘
金属材料技術研究所
-
九島 秀昭
金属材料技術研究所
-
三島 良直
東京工業大学大学院総合理工学研究科材料物理科学専攻
-
三島 良直
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
木村 一弘
(独)物質・材料研究機構
-
木村 一弘
物質・材料研究機構 材料基盤情報ステーション
-
木村 一弘
科学技術庁金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
三島 良直
東京工業大学総理工
-
木村 一弘
物材機構
-
澤田 浩太
東北大(院)
-
Mishima Yosinao
Department Of Materials Ascience And Engineering Tokyo Institute Of Technology
-
澤田 浩太
物質・材料研究機構
-
九島 秀昭
物質・材料研究機構 材料基盤情報ステーション
-
戸田 佳明
物材機構
-
木村 一弘
独立行政法人物質・材料研究機構共用基盤部門データシートステーション
-
木村 一弘
金属材料技術研究所環境性能研究部
-
Mishima Yoshinao
Department Of Materials Science And Engineering Tokyo Institute Of Technology
-
吉野 正崇
東京工業大学大学院
-
三島 良直
総理工
-
戸田 佳明
物質・材料研究機構
-
澤田 浩太
東北大学 大学院
-
戸田 佳明
名古屋工業大学材料工学科 名古屋工業大学大学院
-
木村 一弘
物質・材料研究機構
-
澤田 浩太
(独)物質・材料研究機構
-
九嶋 秀昭
物材機構
-
九島 秀昭
物質・材料研究機構
-
木村 一弘
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
三島 良直
東京工業大学大学院 総合理工学研究科
-
吉野 正崇
東京工業大学 大学院
関連論文
- 2.25Cr-1Mo鋼の内部摩擦特性評価
- 低合金フェライト鋼の長時間クリープ強度に及ぼす初期組織の影響
- フェライト鋼の基底クリープ強度に及ぼす初期組織の影響
- 394 1Cr-1Mo-1/4V 鋼及び 12Cr-Mo-W-V 鋼の長時間クリープ破断データの評価 : 金材技研における長時間クリープ試験データ XIV(疲れ・クリープ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 12%Cr-15%Mn オーステナイト鋼の高温強度に及ぼす V と W 添加の影響
- 耐熱鋼のクリープキャビティの焼結速度
- 鉄系合金の磁気特性に及ぼす変形の影響
- NIMSクリープデータシートプロジェクト : 38年間の足跡と今後の展開
- 溶接後熱処理による2.25Cr - 1Mo鋼溶接継手のクリープ強度の改善
- 723〜823Kにおいて長時間クリープ破断したSUS304の粒界析出