鉄系合金の磁気特性に及ぼす変形の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-09-01
著者
-
大塚 秀幸
金属材料技術研究所
-
許 亜
金属材料技術研究所
-
和田 仁
東大院新領域
-
間宮 広明
物質・材料研究機構ナノマテリアル研究所
-
間宮 広明
物材機構
-
間宮 広明
金材技研
-
九島 秀昭
金属材料技術研究所
-
間宮 広明
科学技術庁金属材料技術研究所 第4研究グループ
-
大塚 秀幸
科学技術庁金属材料技術研究所 強磁場ステーション
-
許 亜
科学技術庁金属材料技術研究所 強磁場ステーション
-
和田 仁
科学技術庁金属材料技術研究所 強磁場ステーション
-
九島 秀昭
科学技術庁金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
木村 一弘
科学技術庁金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
大塚 秀幸
金材技研
-
大塚 秀幸
物材機構 強磁場研究セ
-
大塚 秀幸
物材機構強磁場研究セ
-
大塚 秀幸
物質・材料研究機構 強磁場研究センター
-
大塚 秀幸
物質・材料研究機構強磁場研究センター
-
大塚 秀幸
独立行政法人「物質・材料研究機構」材料研究所材料基盤研究センター強磁場研究グループ
-
木村 一弘
物質・材料研究機構材料研究所
-
九嶋 秀昭
物材機構
-
和田 仁
科学技術庁金属材料技術研究所
関連論文
- 磁性流体癌温熱療法のためのマグネタイトナノ粒子の発熱機構の検討
- 20aPS-17 垂直磁気記録膜における磁気クラスターサイズの定量的評価(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- Co-Ni基超合金のひずみ時効性に及ぼす磁場効果
- 22pPSA-12 Ho_5Pd_2における磁気熱量効果(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pPSA-28 垂直磁気記録型ハードディスク膜の中性子小角散乱実験(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 30a-ZK-9 Li_xNiO_2系の磁性
- 27pPSB-16 スピネル型フェライトにおける非磁性元素置換効果(27pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 17aPS-20 希釈した正方格子反強磁性体の直流および交流磁化率
- 227 曲げ変形を受けたBi2223超伝導複合テープの臨界電流分布の統計解析(複合材料II,一般セッション)
- 酸化物磁性体の蓄冷材への応用
- 1GHz級NMRマグネットの開発 : 920MHzにおけるNMR基本特性とタンパク質の計測
- 強磁場マグネット用冷凍機分離型クライオスタットの開発
- 磁場方向可変超伝導マグネットの開発(3)
- パーライト変態に及ぼす磁場の影響
- RHQT法Nb_3Al線材の微視的組織とn指数
- 1GHz級NMR用加圧超流動クライオスタットの開発 : 計測と制御
- 1GHz級NMR用加圧超流動クライオスタットの開発 : 移設・立上
- 1GHz級NMR用加圧超流動ヘリウムクライオスタットの開発 : 900MHzでの長期連続運転
- Fe系合金における再結晶及びその後の粗大化挙動に及ぼす強磁場の影響
- 3%珪素鋼板における再結晶及び粗大化挙動に及ぼす強磁場の影響
- 23aPS-93 双極子相互作用で結合した磁性ナノ粒子ランダム集合体の磁化曲線(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 超伝導磁石による擬似微小重力環境中での斜方晶リゾチーム結晶の作成
- 26aA10 擬似微小重力下のX線構造解析用タンパク質単結晶(orthorhombic lysozyme)の作成(バイオ有機(2),第34回結晶成長国内会議)
- 22pYB-5 磁性細線における磁化反転過程の多端子測定
- 鉄系合金の磁気特性に及ぼす変形の影響
- Fe-Ni-Al 合金の磁場中時効
- 強磁場中スリップキャストと熱処理による配向性アルミナの作製
- 樹脂含浸と金属含浸によるバルク超電導体の強磁場特性向上
- 認知症研究用の新型MRIモデルマグネットの検討
- 1GHz級NMRマグネットの開発 : TMLでの920MHz運転
- 窒素オーステナイトの磁場誘起マルテンサイト変態
- γ - FeNの磁場誘起マルテンサイト変態
- 強磁場を利用したセラミックス及び金属の組織制御
- 鉄系合金における拡散変態に及ぼす強磁場の影響
- 3%けい素鉄における強磁場中焼鈍による再結晶と粒粗大化挙動
- 鉄系合金における相変態及び逆変態に及ぼす強磁場の影響
- 強磁性形状記憶合金Ni-Mn-Gaにおける相変態挙動の組成依存
- 強磁場中における固相/固相変態挙動と材料組織
- 鉄系合金の磁気特性に及ぼす変形の影響
- 鉄系合金における拡散変態に及ぼす強磁場の影響
- Fe系合金における再結晶集合組織に及ぼす強磁場の影響
- 強磁場中ゲルキャスト法による靱性に富むセラミック積層組織の製造
- Ni系強磁性形状記憶合金の構造と磁気特性
- Fe-25.5%Ni-4%Cr鋼のマルテンサイト変態に及ぼす熱処理, 前歪みと磁場の影響
- 鉄系合金におけるフェライト変態に及ぼす強磁場の影響
- 強磁場中熱処理を利用した材料組織制御
- 強磁場中拡散変態を利用した鉄系合金の組織制御
- 強磁場中のフェライト変態
- 強磁場中相変態を利用した組織制御・機能制御
- 強磁場によるマルテンサイト変態の核生成サイトを探る
- 強磁場によるα'マルテンサイト生成核のポテンシャル分布に関する検討
- Fe-25.5%Ni-4%Cr鋼のα'マルテンサイト変態に及ぼす加工の影響
- 相変態に及ぼす磁場の影響と磁場による材料組織制御
- 強磁場中ゲルキャスト法による靭性に富む単相Fe_2TiO_5積層組織の形成
- 鉄系合金の拡散変態に及ぼす磁場効果 (特集 強磁場による材料の組織と機能の制御)
- Cu母相中におけるFe-Co粒子の成長に及ぼす外部磁場効果 (特集 強磁場による材料の組織と機能の制御)
- Ni-Mn-Ga系強磁性形状記憶合金の組織と特性
- 489 加工硬化したオーステナイトから生成するフェライト粒径の理論的定式化(厚板, 熱延鋼板の相変態と形鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 強磁場中拡散変態を利用した金属系材料の組織制御
- 第57回白石記念講座「磁場環境を利用した組織制御-凝固現象から固相変態まで-」実施報告
- 熱処理質問コーナー
- 新しい超伝導マグネット作製技術の開発 : Nb_3Alへの適用
- 強磁場中熱処理を利用した材料組織制御--磁場の発生・磁場による検査から磁場利用まで
- 強磁場中のフェライト変態 (ミニ特集 強磁場中相変態を利用した組織制御・機能制御)
- 拡散変態挙動と組織に及ぼす強磁場の影響について
- 小特集の企画にあたって
- 強磁場中相変態を利用した組織制御・機能制御に関する最近の研究
- Fe-Ni-C合金において4.2Kで強磁場と引張応力により生成するマルテンサイトプレートの成長挙動
- 超伝導特性に及ぼす応力・歪効果 : 曲げ試験による評価
- 新しい超伝導マグネット作製技術の開発 : MgB_2への適用
- 磁性流体の相図 : 分散安定性と高機能化
- 1a-PS-69 スピネル酸化物MV_2O_4(M=Zn,Mg)の磁性と伝導
- 18aPS-17 コバルト基ナノグラニュラー磁性体における協力現象(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pPSA-12 Ho_5Pd_2における磁気熱量効果II(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aPS-31 多端子測定による磁性細線磁化反転過程
- 均一磁気力場発生用NbTi超伝導マグネットの開発
- 1GHz級NMRマグネットBi系酸化物内層コイルの現況
- 均一高磁気力場発生用超伝導マグネットの開発 : 2. 冷却試験
- 均一高磁気力場発生用超伝導マグネットの開発 : 1. 設計と電磁気特性
- 酸化物系金属系ハイブリッドマグネットのクエンチ保護方法
- 最高加熱温度を変化させた変態法ジェリーロールNb_3Al線材の超電導特性
- 幾何学的フラストレーション系TbXAl(X=Ni, Pd)のメタ磁性転移と巨大磁気抵抗効果
- 20aTC-4 フラストレーション系 TbXAl (X=Ni, Pd) の巨大磁気抵抗効果
- 23aG-2 フラストレートしたスピネル酸化物ZnCr_2O_4の構造異常と不純物効果
- 24pYQ-4 磁性細線中のマルチトラップサイトによる磁壁の移動への影響
- 磁石が集団として織りなす多様な振舞 : 強磁性超微粒子集合における多体効果(最近の研究から)
- 12aPS-99 単体テルビウムの強磁性相における磁気緩和 : 記憶効果を伴わない若返り(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- 27aPS-74 スピングラスにおける零磁場中冷却磁化率と磁場中冷却磁化率(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 単磁区ナノ粒子の磁気緩和に対するスケーリング解析
- 超常磁性の解析 : 磁化曲線とブロッキング温度
- 17pPSA-24 磁場中における磁性体ナノ粒子の磁気緩和
- 微粒子の磁性-超常磁性と粒子間相互作用-
- 双極子相互作用する強磁性体微粒子の示すスピングラス的秩序--ブロッキング現象との混同を超えて
- Mg(V_Al_x)_2O_4系の構造と磁性
- 強磁性体-反強磁性体ナノグラニュラー薄膜の磁性 : Fe-MnF_2
- ランダムに分散した強磁性体超微粒子の集団的磁性
- 双極子相互作用する強磁性体超微粒子系の磁気特性
- 24aE-10孤立した強磁性体超微粒子の磁気緩和
- 26pPSA-41 窒化鉄磁性流体の静磁化率と相転移
- Nb_3Sn線材のひずみ及び温度スケーリング則の関係について