継手部を有する連続繊維補強材を用いたRCはりの下面増厚補強効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-05-20
著者
-
辻 幸和
群馬大学 工学部
-
小田切 芳春
鹿島建設 名古屋支店 土木部
-
岡村 雄樹
前橋工科大学 建設工学科
-
佐藤 貢一
奈良建設 建設事業本部 技術研究所
-
佐藤 貢一
奈良建設株式会社 技術研究所
-
佐藤 貢一
奈良建設(株) 技術研究所
-
岡村 雄樹
前橋工科大
-
佐藤 貢一
奈良建設(株)土木部
-
佐藤 貢一
奈良建設(株)土木部技術
-
佐藤 貢一
奈良建設(株)技術研究所
-
佐藤 貢一
奈良建設(株)建設事業部技術研究所
関連論文
- 吹付け工法用ポリマーセメントモルタルのRC橋脚補強工事への適用 : SRS工法/その品質と施工性
- 圧接鉄筋の疲労性状
- PCグラウトのブリーディング率および体積変化率の統一試験
- コンクリート分野におけるエコマテリアル化
- 内と外からの評価
- ISO/DIS 22965(コンクリートの仕様, 性能, 製造および適合性)について
- 鉛直打継目を有するコンクリート強度が異なるPPCはりの曲げおよびせん断性状
- 副産物起源骨材の現状と課題
- 中空円筒形鉄筋コンクリート構造物を対象とする加圧注水型透水試験方法の提案
- 中空円筒構造物の温度ひび割れの制御