乳癌術後12年目に原発性肺癌手術を契機として発見された乳癌胸膜転移の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
我々は乳癌術後12年目に原発性肺癌手術を契機に発見された乳癌胸膜転移の1例を経験したので報告する.症例は72歳,女性で,主訴は胸部レントゲン写真上の異常陰影である.2002年の肺癌検診にて胸部レントゲン写真上の異常陰影を指摘された.当院放射線科にて精査の後,右下葉の原発性肺癌と診断され,手術目的にて当科紹介入院となった.術前胸部CT検査にて同一肺葉の胸膜下に多発の微小腫瘤を認めていたが良性腫瘍と診断されていた.手術は右下葉切除術+リンパ節郭清が施行された.術中胸腔内洗浄細胞診では癌細胞塊を認め,右下葉の病理学的検索により原発性肺癌(pT1NOMO)と乳癌の胸膜転移と診断された.術後経過は良好で軽快退院した.術後1年3ヵ月の現在ホルモン療法を行っているが明らかな再発は認められない.
- 特定非営利活動法人日本呼吸器外科学会の論文
- 2005-01-15
著者
-
濱野 公一
山口大学医学部応用工学系・外科学第一講座
-
田中 俊樹
山口大学医学部応用医工学系・外科学第一講座
-
神保 充孝
山口大学大学院器官病態外科学呼吸器外科
-
須藤 学拓
山口県済生会下関総合病院外科
-
上田 和弘
山口大学医学部器官病態外科学呼吸器外科
-
神保 充孝
山口大学医学部器官病態外科学呼吸器外科
-
八木 隆治
山口大学医学部器官病態外科学呼吸器外科
-
坂野 尚
山口労災病院外科
-
金田 好和
山口県立総合医療センター外科
-
坂野 尚
山口労災病院 外科
-
坂野 尚
国立病院機構山口宇部医療センター 呼吸器外科
-
八木 隆治
山口労災病院外科
-
林 雅太郎
山口県立総合医療センター外科
-
林 雅太郎
山口大学器官病態外科学
-
林 雅太郎
山口労災病院外科
-
金田 好和
山口大学医学部第一外科
-
坂野 尚
山口大学医学部第一外科
-
林 雅太郎
山口大学医学部第一外科
-
松岡 隆久
山口大学医学部第一外科
-
須藤 学拓
山口大学医学部器官制御医科学
-
田中 俊樹
山口大学器官病態外科
-
林 雅太郎
山口大学第一外科
-
上田 和弘
山口大学器官病態外科
-
濱野 公一
山口大学医学部 器官制御医科学講座(第一外科)
-
林雅 太郎
山口大学器官病態外科
-
松岡 隆久
山口労災病院外科
-
金田 好和
山口大学医学部器官制御医科学呼吸器外科
-
濱野 公一
山口大学大学院医学系研究科 器官病態外科学分野 (外科学第一)
-
林 雅太郎
山口大学器官病態外科・呼吸器外科
-
金田 好和
山口大学医学部 第一外科
-
金田 好和
山口大学医学部 第1外科
関連論文
- 腹壁放線菌症の1例
- 直腸固定術で治癒した完全直腸脱に伴った粘膜脱症候群の1例
- Imatinib Mesylate投与が奏効した胃GIST同時性肝多発転移の1例
- 早期大腸腺扁平上皮癌術後に多発肝転移を認めた1例
- 上行結腸癌の手術中に偶然発見された空腸迷入膵の1例
- 巨大感染性肝嚢胞の一例
- 腹腔内出血で緊急手術を行った特発性直腸壁出血の1例
- 原発性肺癌との鑑別が困難であったBALT lymphomaの1例
- 原発性肺癌との鑑別が困難であった BALT lymphoma の1例
- 横隔膜内膿瘍の1例
- P-496 横隔膜膿瘍の一例(横隔膜/胸膜)(一般示説50)
- P-025 原発性肺癌と鑑別が困難であったBALT lymphomaの一例(症例1)(一般示説3)
- 心臓血管外科学研究の進歩(循環器学2001年の進歩)
- 慢性静脈不全症に対する薬物療法の可能性 : HMG-CoA還元酵素阻害剤は静脈瘤壁MMP-9活性を抑制する
- 胸部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の医療経済的評価
- Blue toe syndrome を発症した shaggy aorta に対する腹部大動脈切除人工血管置換術の1例
- c-Jun N-terminal kinase 抑制による大動脈瘤薬物治療
- P-207 化学療法が有用であった肝転移合併膵芽腫の1治験例(腫瘍5)
- P-84 呼吸困難を主訴とした胸部腫瘍の2治験例(示説 肺・気管2)
- P-045 小切開後腹膜経路生検を施行したマススクリーニング発見神経芽腫の 2 治験例
- S状結腸軸捻転症に対し非観血的治療が奏功した一例
- 嚢胞形成を伴う膵腺房細胞癌の1例
- PS-005-5 CT画像のデジタル解析に基づく術後肺機能予測(診断と手術適応5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- VD-09-2 術後合併症率を低下させるための工夫 : 術後気漏遷延を防止するために(新しい手術材料と手技(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 2. 劇症型心筋炎後心筋症が疑われ,難知性の重症心不全を呈した1症例
- Aorto-iliac occlusive disease (AIOD) に対する小切開血管手術の検討
- 術前造影CT検査が有用であった大動脈鞍状塞栓症の2症例
- PS-071-3 胸部大動脈疾患に対する緊急ステントグラフト内挿術
- 深部静脈血栓症診断における air plethysmography の新しい設定と有用性
- 69)偽腔の血栓化により不全脊髄麻痺を生じたIIIb型慢性解離の一手術例
- 心臓移植術を施行しえた劇症型急性心筋炎後拡張型心筋症の1例
- 術後長期呼吸管理を必要としたStanfoed A型大動脈解離手術症例の検討
- 自己骨髄細胞の心筋内局所注入による血管新生治療の安全性
- 不完全血行再建術症例に対する再生医療を応用した冠動脈バイパス術 : 自己骨髄細胞局所注入による再生医療の現状と将来への展望
- 山口大学先進救急医療センターにおける血管疾患症例の検討
- 75) 僧帽弁膜症による心房細動を合併した心房中隔欠損症に対してmaze手術と僧帽弁置換術を行った1例
- 静脈性皮膚潰瘍における真皮線維芽細胞増殖能の検討
- 真性胸部大動脈瘤に対するステントグラフト(SG)留置術の成績と問題点 : SG留置術は手術選択枝となりうるか
- アンチセンスMMP-9オリゴヌクレオチドによる実験的大動脈瘤抑制効果の検討
- Stanford type B dissectionに対するステントグラフト留置術の現況と将来展望
- 遠位弓部大動脈瘤に対するステントグラフト留置術の適応と限界 : 従来手術との比較
- 154) 術前の腎機能障害に対しOff Pump CABG(OPCAB)の選択が有効であった3症例
- 4.CABG術後に発症したVf, 心停止に対しPCPSが有効であった1例(第19回山口県循環不全研究会)
- 重症筋無力症に対する外科治療無効例の検討
- 自己骨髄細胞虚血筋注入療法と末梢側吻合部パッチ形成を併用した下腿動脈へのバイパス術
- 21.原発性肺癌に対する気管支形成術症例の検討(第45回 日本肺癌学会中国・四国支部会,支部活動)
- 胸腔鏡補助下手術が施行されたpIA期原発性肺癌の周術期経過と遠隔成績(胸腔鏡手術 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 定量化CT vs. 呼吸機能 : 肺切除後の気漏持続の予測(周術管理 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- びまん性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検の有用性と経済的評価(胸腔鏡手術 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 乳癌術後12年目に原発性肺癌手術を契機として発見された乳癌胸膜転移の1例
- 胸腔鏡補助下に摘出した縦隔発生Castleman病の2例
- Nuss法を行った小児漏斗胸の1例
- P-305 画像上原発性肺癌が疑われる症例に対する胸腔鏡下肺生検の有用性(胸腔鏡2)(一般示説32)
- P-296 原発性肺癌に対する胸腔鏡補助下手術におけるLearning Curve(胸腔鏡1)(一般示説31)
- O-013 術前CTによる肺原発巣からのリンパ流診断 : 肺癌に対する個別的縮小郭清の可能性(肺癌リンパ節郭清)(一般口演3)
- PS-080-1 肺切除術後の動脈血低酸素化 : その危険因子と臨床的意義
- 肺容量減少術におけるXeガス換気SPECTを用いた切除部位と切除範囲決定の妥当性
- 孤立性肺腫瘍に対するCDDP一側肺灌流は腫瘍の縮小と副作用の軽減をもたらす
- 胸腔鏡下肺葉切除のリンパ節郭清は標準開胸のそれに劣る
- P-454 肺切除術における深吸気息止め肺換気・血流SPECTとCTとの合成画像を用いた術後残存肺機能予測(診断/適応3)(一般示説46)
- SF-007-1 術前CT検査による肺癌センチネルリンパ節群描出の試み
- PS-230-6 MNMSを合併した急性四肢動脈閉塞症に対する治療方針の検討
- SF-043-4 大動脈瘤に対するc-Jun N-terminal kinaseを分子標的とした次世代治療をめざして
- 肺癌手術における肺動脈3D-CT angiographyの有用性
- 同一肺葉内に発生した原発性肺癌と胃癌肺転移巣に対して同時切除を施行した1例
- 嚢胞内液中のCA19-9が異常高値を示した後腹膜漿液性嚢腫の1例
- 肝門部胆管狭窄をきたした peribiliary cysts の1例
- H-6 葉間p3がT2に含まれることの妥当性の検討
- G-18 2cm以下微小肺癌の切除成績
- On pump beatingによる収縮性心膜炎手術症例の検討 : Off pump症例との比較(第21回山口県循環不全研究会)
- 術前の腎機能障害に対しOff Pump CABG(OPCAB)の選択が有効であった3症例(第29回心臓血管外科症例検討会)
- 原発性肺腺癌のgenetic instabilityに関する検討
- 若年者自然気胸に対する外科治療成績の検討と今後の展望
- センチネルノードコンセプトは肺癌術式選択に有用か? : RI法vsリンパ流造影法
- 胸腔鏡下肺部分切除術における短期滞在手術の可能性とその規定因子
- 肺癌におけるセンチネルリンパ節生検の経験 : 術前RI注入の安全性とその問題点
- P-162 c-TINOMO非小細胞肺癌に対する外科的治療戦略〜積極的縮小手術の可能性
- P-13 Comparative genomic hybridization法を用いた原発性肺腺癌のDNAコピー数異常領域の解析
- 腹壁放線菌症の1例
- 腸間膜に穿通した回腸憩室炎の1例
- 52.乳癌術後胸腔内再発を伴った原発性肺癌の1切除例(第42回日本肺癌学会中国四国支部会)
- 43.造影剤局所投与による肺癌占居部位別所属リンパ節の描出(第42回日本肺癌学会中国四国支部会)
- c-T1N0M0非小細胞肺癌に対する縮小手術の可能性
- SF-049-4 大腸癌術後の個別化補助化学療法の可能性 : 感受性試験の応用
- 89) 脾梗塞が診断のきっかけとなった感染症心内膜炎の1例
- 67) 脳血管病変,低心機能症例に対する体外循環下CABGの1例(
- 術前の大動脈閉塞バルーンカテーテル(IABO)が有効であった杙創の一例
- Paget 様進展を伴った肛門管腺癌の2例
- 肺癌手術における肺動静脈3D-CT angiographyの有用性
- CTLA4-Ig遺伝子導入による異種胎児心筋細胞移植の長期成績
- 8.血管新生 : 細胞移植療法の現況と展望(外科領域における再生医療の現況と展望)
- SF-044-2 培養増殖した骨髄幹細胞を用いる血管新生治療法は可能か?
- 男女肺癌における臨床病理学的因子と術後成績の比較
- 3. 右心房損傷により術後IVC閉塞を来した1例
- 血管吻合部内膜肥厚抑制法 : Distal anastomotic patch plasty (DAPP)の効果
- 大腸癌術前補助化学療法が有効である症例とは? : 細胞増殖活性(MIB-1),異常p53発現およびアポトーシスの解析より
- PS-079 食道閉鎖術後の吻合部狭窄に対しバルーン拡張後のdexamethasone全身投与が奏功した1例(治療に難渋した良性疾患2,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 心臓血管外科領域における動き出した再生医療
- 心臓血管疾患に対する再生医療
- 虚血臓器に対する自己骨髄細胞を用いた血管新生治療法