1998年にレジームシフトは起こったのか? : 伊勢湾のイカナゴ資源における検証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-11-10
著者
-
冨山 実
愛知県水産試験場漁業生産研究所:(現)長崎大学水産学部
-
冨山 実
愛知水試漁生研
-
冨山 実
愛知県農林水産部水産課
-
中田 薫
中央水研
-
山田 浩且
三重科技セ水
-
中田 薫
中央水産研
-
中田 薫
水産総合研究センター本部
関連論文
- 沿岸漁場におけるゾーニング管理の実践 (総特集 ゾーニング--使い分けや棲み分けによる漁場・資源管理)
- 要旨とまとめ
- 2004年黒潮大蛇行--その実態と水産資源への影響を探る (総特集 黒潮大蛇行/2004--その実態と水産資源への影響を探る)
- 伊勢湾底びき網漁業に用いられるオッターボードの性能評価と新型オッターボードの提案
- 底魚資源を合理的に利用するための離着底兼用トロール技術
- 小型底びき網漁船で使用する離着底兼用トロール網の開発
- 伊勢湾内の小型機船底びき網漁業で使用されるトロール漁具の設計と曳網中の形状
- 伊勢湾底びき網漁業で使用されるトロール網に取り付けたカイトによる網高さの変化
- 水温が伊勢湾産イカナゴ初期生活史の成長と加入資源量に与える影響
- 研究発表 伊勢湾周辺の底魚資源を合理的に利用する新漁業生産技術の開発について
- 5.イカナゴを獲りながら資源を守る伊勢湾の漁業(研究会・ミニシンポジウム「海を守り,食を保障する持続的漁業-海洋保護区と自主管理型漁業」,本水産学会水産環境保委員会,懇話会ニュース)
- 伊勢湾は豊かな漁場だった-伊勢湾漁師聞き書き集, 海の博物館編, 風媒社(2005年)/A5判, 285頁, 2,310円
- 離着底兼用トロール網を利用する小型漁船の操業計画の策定
- 低次生産
- 亜寒帯海洋におけるモニタリングとそのデータの応用例
- 遠州灘西部におけるヤリイカの生態と資源管理
- 1998年にレジームシフトは起こったのか? : 伊勢湾のイカナゴ資源における検証
- 平成15年度全国水産試験場長会会長賞(3)イカナゴ資源管理漁業の研究
- 冬季の伊勢湾におけるイカナゴおよびその他魚種仔稚魚の出現状況
- 伊勢湾イカナゴ資源管理
- イカナゴの加入・成長・生残から見た伊勢湾
- 親潮水域および混合水域における動物プランクトン現存量把握のためのプランクトンカウンターの有効性
- 動物プランクトン計測器に関する研究について
- 生化学的研究からみたシラスの生き残り
- 1996年春季の沖縄本島周辺亜熱帯海域におけるカイアシ類現存量、生産力およびサイズ組成
- 沖縄におけるサンゴ4種の核酸比
- 黒潮周辺海域におけるマイワシの初期餌料環境に関する研究
- 熊野灘におけるゴマサバ2004年級群の来遊動向
- 潮岬以東海域におけるマイワシ卵・仔魚の出現域の沖合化
- 黒潮流域におけるメソ動物プランクトン群集の変動とその機構 (総特集 黒潮の生物輸送と生産機能) -- (6章 黒潮流域の低次生物生産とその生態学的機能)
- 動物プランクトンと魚の関係--魚類の加入量変動要因としての動物プランクトン (総特集 動物プランクトン) -- (5章 動物プランクトンと漁業)
- 48. 愛知県下の異なる漁場におけるアサリの体成分比較(日本貝類学会平成 10 年度大会(名古屋)研究発表要旨)
- 2004〜2005年大蛇行期における内側域のカイアシ類変動 (総特集 黒潮大蛇行/2004--その実態と水産資源への影響を探る)
- 黒潮大蛇行と熊野灘における漁海況変動
- 伊勢湾におけるイカナゴの加入・成長および生残に関するモニタリング (沿岸の環境と生態系に関するモニタリング)
- 海洋学的に見た沿岸域とは何か?
- 伊勢湾における浮魚資源の予測と管理 (総特集 浅海資源の管理と増殖--現状と課題)
- 遠州灘西部におけるヤリイカの生態と資源管理
- 自主管理型漁業におけるモニタリング (総特集 沿岸環境保全におけるモニタリング--意義およびその問題点)
- 潮岬以東海域におけるマイワシ卵・仔魚の出現域の沖合化
- 水産総合研究センターにおけるモニタリングの現状と課題
- カイト式稚魚ネットによるカタクチイワシ仔・稚魚採取の試み